1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/06(水) 03:25:21.64 ID:42hiSm+n0.net
中田翔(日本ハム)
109打数28安打 .257 10本 27打点 出塁率.364 長打率.587 OPS.951
平田良介(中日)
121打数41安打 .339 3本 17打点 出塁率.433 長打率.504 OPS.937
森友哉(西武)
109打数35安打 .321 6本 18打点 出塁率.353 長打率.578 OPS.931
中村剛也(西武)
110打数30安打 .273 6本 27打点 出塁率.336 長打率.527 OPS.863
浅村栄斗(西武)
106打数31安打 .292 4本 21打点 出塁率.397 長打率.453 OPS.850


2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/06(水) 03:26:20.50 ID:42hiSm+n0.net
西岡剛(阪神)
120打数36安打 .300 1本 10打点 出塁率.382 長打率.375 OPS.757


3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/06(水) 03:26:27.71 ID:YeBPiYE40.net
投手は?


13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/06(水) 03:33:00.09 ID:KRjWXgg80.net
>>3
岩田が連勝しとるで




引用元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1430850321/


17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/06(水) 03:33:39.93 ID:YeBPiYE40.net
>>13
岩田は知っとるけど他おったっけ?
あとは藤浪くらいしか思いつかん


23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/06(水) 03:36:43.92 ID:KRjWXgg80.net
>>17
つ…辻内とか(防御率-)


4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/06(水) 03:27:56.17 ID:ra/ATBWU0.net
ヤンチャなやつを受け入れてるからかな
生物学的な答えがありそう


5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/06(水) 03:29:41.45 ID:aAqXMdrP0.net
大松「金で強奪だぞ」


8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/06(水) 03:31:10.29 ID:/jj0xRkA0.net
西武やばすぎ

中村(桐蔭)
浅村(桐蔭)
メヒア(桐蔭)
森(桐蔭)


9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/06(水) 03:31:24.79 ID:wrMCIMh20.net
大阪の球団にも大阪桐蔭出身者がいるんですが彼の成績は…


11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/06(水) 03:32:31.67 ID:YeBPiYE40.net
>>9
西岡やろ?
岩田も走者一掃の三塁打打ったし


14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/06(水) 03:33:22.07 ID:wrMCIMh20.net
>>11
それ兵庫の球団ですやん


32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/06(水) 03:42:15.51 ID:6e0ClsF50.net
>>9
今調べたらキャンプで打球直撃して下でも今季出場無さそうなんですがそれは


12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/06(水) 03:32:54.52 ID:t2OR5M7K0.net
打者の桐蔭投手の広陵ってイメージやわ
両方逆はパッとしない


21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/06(水) 03:34:54.99 ID:KRjWXgg80.net
>>12
藤浪が無双し過ぎてハラハラすることもなくあっさり優勝しとったやんけ


26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/06(水) 03:37:39.03 ID:t2OR5M7K0.net
>>21
プロ入り後見ると
MV最優秀防御率吉川
最多セーブ西村
新人王野村
の三人が同時にプロやってるから凄いやろ


15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/06(水) 03:33:27.62 ID:G5NzSkzn0.net
江村「俺は捕手だからセーフ」


20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/06(水) 03:34:48.84 ID:ZgR106hY0.net
メジャーリーガーがいてもおかしくないのに
なんでおらんのやろ


24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/06(水) 03:37:19.95 ID:UYKplsNmr.net
>>20
まだ歴史がね


37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/06(水) 03:43:19.36 ID:rOQGDCYv0.net
>>20
まずは旅行から初めて慣れていかないとね


39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/06(水) 03:43:51.55 ID:GHzfz8040.net
>>20
西岡さんは認められないのか
仕方ない


27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/06(水) 03:38:11.72 ID:yEKb4YqG0.net
投手は打者ほどって感じやな
まぁPLも投手より打者が強いチームだったから
大阪の伝統なのかもしれん


28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/06(水) 03:39:09.48 ID:Uzr99rfr0.net
昔に比べるとヤンチャな選手が少なくなっているのとなにか相関性ありそう


29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/06(水) 03:39:54.39 ID:nFqH6bo40.net
近田と田端を指名しろ


30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/06(水) 03:40:51.06 ID:Gr90/KlS0.net
何にせよ若い奴らに芽が出てるのはええな


35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/06(水) 03:42:31.35 ID:/sf0sx8y0.net
今調べたけど中日の今中も桐蔭の前身の出なんやな


38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/06(水) 03:43:42.06 ID:UYKplsNmr.net
>>35
卒業時は桐蔭やった


36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/06(水) 03:42:46.26 ID:QpYLpk8w0.net
PLからもう出てこないのが悲しいわ


40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/06(水) 03:44:02.12 ID:EUMEcIZ70.net
さすが全国の有望な子を裏金で集めた学校なだけあるじゃん


42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/06(水) 03:46:21.35 ID:OG3hyFIN0.net
横浜もかなり有力選手出すが
プロ入り自体が多くて、当たり率はそこまででもないイメージ。コケた選手も多い
その点、桐蔭は当たり率がヤバい。過去さかのぼってもPL並かそれ以上な気がする


43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/06(水) 03:47:28.51 ID:Uzr99rfr0.net
浅村とかも甲子園で優勝してなけりゃ指名されてなかったやろうしな


44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/06(水) 03:48:01.17 ID:im/L3ev50.net
例の裏金騒動で保護者がここに入れるの渋ってるらしくてこれから弱くなんで
強引な手段で、ある意味ジョブス的なやりかたでいろんな部活強くしてきた旧オーナー陣も
大人しくなるやろうし まぁ数年でほとぼりも冷めるやろうけど


とりあえずここの校門は少女マンガに出てくるステレオタイプな金持ち名門学校みたいで笑える


45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/06(水) 03:48:03.95 ID:szpUSu8V0.net
数の横浜
質の大阪桐蔭


49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/06(水) 03:51:10.82 ID:im/L3ev50.net
モーニングでやっとるバトルスタディーズって実際甲子園にも出てる選手やった作者がPLの一年の時奴隷状態やった
内実をかいとるけれど、桐蔭はそんな事ないフランクな感じなんかな?


51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/06(水) 03:51:54.30 ID:UunjinjH0.net
>>49
中田翔さんは先輩を洗濯機にぶち込んで回してたぞ


54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/06(水) 03:54:00.25 ID:ajL5LQps0.net
平田に求めてたのは今の中田の成績やからなんかコレジャナイ


55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/06(水) 03:54:24.89 ID:Wu/aH7o90.net
今日の大阪春季大会準々決勝でPL対大阪桐蔭戦あるで


56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/06(水) 03:56:15.45 ID:im/L3ev50.net
ワイの母校がここを大逆転で甲子園初出場決めた時は感動やったわ 寄付金は無視した


そういえばえらいのっぽな投手がなげてたな…