1: 砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/ 2015/05/12(火) 07:41:06.82 ID:???*.net
阪神が今秋ドラフトの上位候補に東海大相模・吉田凌投手(3年)をリストアップしていることが11日、分かった。
MAX151キロを誇る本格派右腕で、昨夏の神奈川大会決勝・向上戦では
8回2/3を投げ、20奪三振をマークした逸材。地元・兵庫県出身ということも魅力の一つだ。
阪神が高校球界屈指の逸材を上位候補としてマークする。
吉田は昨夏、甲子園に出場。今春の選抜出場はならなかったが、最速151キロの本格派右腕。球団幹部の評価も高い。
「能力の高さは超高校級と聞いている。経験も豊富だし、兵庫県出身ということも、魅力の一つ」
吉田の名を一躍広めたのは、昨夏の神奈川大会決勝だった。向上戦で先発すると、9回途中までに20奪三振をマーク。
速球に加え、ウイニングショットである鋭く切れる縦のスライダーで相手打線を翻弄(ほんろう)した。
三振を狙って奪える能力には、特筆すべきものがある。
甲子園では初戦敗退に終わったものの、リリーフした盛岡大付戦では2回打者6人をパーフェクト。3つの三振を奪った。
球団ではすでに県岐阜商・高橋純平投手(3年)をドラフト1位候補として密着マークを行う方針を固めているが、
吉田のもう一つの魅力は地元・兵庫県西脇市出身ということだ。
西脇東中学時代には兵庫北播シニアに在籍。日本代表にも選出されるなど、有名なスーパー中学生だった。
12年ドラフト1位だった藤浪(大阪桐蔭)をはじめ、球団内では関西出身の逸材を積極指名していきたいという考えがあるのは事実だ。
「球団として右の本格派投手を獲得したいという声もある。高校生ならなおさらです」
球団幹部が明かしたように、ここ2年のドラフト1位は岩貞、横山と左投手が続いた。
全体のバランスを考慮しても、右投手への需要は自然と高まっている。
県岐阜商・高橋に加え、吉田に注目が集まるのはそのあたりのチーム事情もある。
ましてや、超高校級の投手であるならば、獲得を目指すのは当然の流れと言えるだろう。
いずれは藤浪とともに、チームの屋台骨を支える存在になり得る名門の豪腕。
右の投手王国を築き上げるべく、吉田の動向も追い続ける。
◆吉田 凌(よしだ・りょう)1997年(平9)6月20日、兵庫県生まれの17歳。
小1から西脇スポーツ少年団で野球を始める。
西脇東中時代は兵庫北播シニアに所属し、2年夏に全国大会4強。日本代表に選出され、世界大会8強。
東海大相模(神奈川)では1年春からベンチ入りし、2年夏に甲子園出場。1メートル81、72キロ。右投げ右打ち。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150512-00000065-spnannex-base
スポニチアネックス 5月12日(火)7時21分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150512-00000065-spnannex-base.view-000
東海大相模の吉田
3: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/12(火) 07:43:32.62 ID:z9ix5yB/0.net
一二三 二世か
5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/12(火) 07:44:28.00 ID:4kwUj55s0.net
フォームが酷い
引用元
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1431384066/
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1431384066/
7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/12(火) 07:45:24.16 ID:wsKHHAXN0.net
なら、なぜ森を指名せずに梅野だったんだ!
8: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/12(火) 07:45:26.93 ID:zy0kzhCF0.net
中学生獲得で懲りてない
12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/12(火) 07:50:27.35 ID:6mHTWjKm0.net
> 阪神が高校球界屈指の逸材を上位候補としてマークする。
> 球団ではすでに県岐阜商・高橋純平投手(3年)をドラフト1位候補として
> 密着マークを行う方針を固めている。
つまりこの右腕は外れか2位以下なわけか
> 球団ではすでに県岐阜商・高橋純平投手(3年)をドラフト1位候補として
> 密着マークを行う方針を固めている。
つまりこの右腕は外れか2位以下なわけか
15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/12(火) 07:51:34.86 ID:DxUpELyW0.net
スポーツ新聞の 横山たすけてくれー って見出し笑ったわ。
高校生取る余裕はないわなあ。
高校生取る余裕はないわなあ。
17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/12(火) 07:59:28.37 ID:94l89phE0.net
なぜ、吉田?
同じ相模の小笠原のほうが上だと思うがな
宮崎での招待大会でもボコボコに打たれてたし劣化が激しい
同じ相模の小笠原のほうが上だと思うがな
宮崎での招待大会でもボコボコに打たれてたし劣化が激しい
18: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/12(火) 08:02:56.78 ID:iWyowseL0.net
逸材なら敦賀気比の平沼がずば抜けて一番だろ。全然分かってないな、だから阪神は弱いんだよ
20: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/12(火) 08:10:25.06 ID:cy3mc6pt0.net
いい加減MAX詐欺やめろよ
25: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/12(火) 08:21:01.67 ID:NljnDTDc0.net
球速いだけちゃうん?
26: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/12(火) 08:21:24.60 ID:1GVS3aMG0.net
他にやることあるやろ
28: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/12(火) 08:24:08.75 ID:hlS/soWF0.net
超高校級の藤波君はよほど大成したんだろうな
29: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/12(火) 08:39:34.00 ID:wsKHHAXN0.net
藤浪は脱力投法で大成している。
30: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/12(火) 08:40:01.94 ID:JQZFvKzg0.net
高橋を1位指名するもクジで外し、吉田を外れ1位で指名しても競合し外れ、結局は大卒を選ぶ未来が見える
32: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/12(火) 08:41:56.19 ID:2Cv5XwQJ0.net
ええの獲ったわ!横山は今、どうやってるんだ?
35: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/12(火) 08:44:53.54 ID:eXqrHI860.net
同じ相模の小笠原慎之介のが上やぞ
40: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/12(火) 09:03:32.38 ID:+mCAbxGG0.net
数年前に東海大相模高校からドライチで獲得した一二三を見ないけど
34: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/12(火) 08:43:13.41 ID:vMbsRj8s0.net
ピッチャーは自前で育ててバッターはFAで補強って戦略なのかね
悪くない戦略だと思うけどここに来てボロが出始めてる感じだな
悪くない戦略だと思うけどここに来てボロが出始めてる感じだな
コメント
コメント一覧 (7)
一本釣りできる指名路線でやってほしいわ
ちな虎
もっと長打打てるの指名しろや
盗塁下手な単打マンばかり量産しやがって
まあ、阪神じゃ入っても育たないかもだけど
下位指名で梅野獲得なんてどう考えても大成功じゃねーか
何で文句言ってんだ?
なお育てきらん模様
フォークとスライダーの違いはあるが、プロでは楽天の歳内みたいに、球速球威不足と変化球見切られで苦労しそう。
ドラ1で高校生獲る余裕あるのかも疑問だが、狙うなら高橋純平の方がよい。