1: 名無しさん@おーぷん 2015/05/16(土)20:23:19 ID:RGh
優勝 阪神タイガース 80 56 4 .588 -
2位 大洋ホエールズ 80 58 2 .580 1.0
3位 読売ジャイアンツ 71 69 0 .507 11.0
4位 広島カープ 64 73 3 .467 16.5
5位 国鉄スワローズ 61 74 5 .452 18.5
6位 中日ドラゴンズ 57 83 0 .407 25.0
接戦ならDeNA!5連勝 大洋時代以来51年ぶり7カード連続勝ち越し
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150516-00000113-spnannex-base
2: 名無しさん@おーぷん 2015/05/16(土)20:24:22 ID:pSs
Vやねん!!!!
3: 名無しさん@おーぷん 2015/05/16(土)20:24:49 ID:vaM
やっぱり中日は最下位じゃないか!
4: 名無しさん@おーぷん 2015/05/16(土)20:25:52 ID:oMj
ちょうど半世紀か
引用元
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1431775399/
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1431775399/
5: 名無しさん@おーぷん 2015/05/16(土)20:31:15 ID:LMn
Aクラスやんけ!
6: 名無しさん@おーぷん 2015/05/16(土)20:33:44 ID:4He
この2年前もあわやの2位だった。
だからこの頃のファンはまたいつか優勝できるよなーって思ってたはず。
なお
だからこの頃のファンはまたいつか優勝できるよなーって思ってたはず。
なお
7: 名無しさん@おーぷん 2015/05/16(土)20:34:47 ID:z8d
確かこの年に大洋はvやねんレベルのv逸したんだよな
8: 名無しさん@おーぷん 2015/05/16(土)20:35:47 ID:4He
ちなみにこの年もその2年前も1位は阪神。
大洋がVやねんをやってしまった。
大洋がVやねんをやってしまった。
9: 名無しさん@おーぷん 2015/05/16(土)20:37:47 ID:4He
1964年の全試合スタメン
http://npbstk.web.fc2.com/order/1964whales.html
http://npbstk.web.fc2.com/order/1964whales.html
10: 名無しさん@おーぷん 2015/05/16(土)20:38:54 ID:4He
開幕スタメン(3/21対中日@中日球場D4-7W)
3近藤和4箱田6桑田5クレス8長田9アグウィリー7重松2伊藤1稲川
3近藤和4箱田6桑田5クレス8長田9アグウィリー7重松2伊藤1稲川
12: 名無しさん@おーぷん 2015/05/16(土)20:40:34 ID:vaM
>>10
長田は大ベテランだった…?
長田は大ベテランだった…?
13: 名無しさん@おーぷん 2015/05/16(土)20:41:15 ID:4He
>>10
の選手を知ってる範囲で書いてみよう
の選手を知ってる範囲で書いてみよう
24: 名無しさん@おーぷん 2015/05/16(土)20:50:17 ID:z8d
>>10
近藤和 天秤
長田 瓶投げつけてきたファンにスタンドに乱入した
稲川 王に一本足最初のホームラン打たれた
しかしらん
近藤和 天秤
長田 瓶投げつけてきたファンにスタンドに乱入した
稲川 王に一本足最初のホームラン打たれた
しかしらん
11: 名無しさん@おーぷん 2015/05/16(土)20:38:59 ID:OLJ
丁度ワシが2度目の成人式迎えた年かぁ・・・
15: 名無しさん@おーぷん 2015/05/16(土)20:43:48 ID:WG4
>>11
91歳のおんJ民…だと?
91歳のおんJ民…だと?
14: 名無しさん@おーぷん 2015/05/16(土)20:41:39 ID:LfS
聞くところによると
この年のシーズンは8月からも首位が8回入れ替わる
まさにデッドヒートやったみたいや
最後まで優勝決まらんかったらしいで
この年のシーズンは8月からも首位が8回入れ替わる
まさにデッドヒートやったみたいや
最後まで優勝決まらんかったらしいで
16: 名無しさん@おーぷん 2015/05/16(土)20:45:04 ID:vaM
このころは2代目ミスタータイガース、村山実さんの全盛期やったらしいな
17: 名無しさん@おーぷん 2015/05/16(土)20:45:13 ID:LfS
なお優勝が決まったことは
東海道新幹線開通に葬られた模様
東海道新幹線開通に葬られた模様
19: 名無しさん@おーぷん 2015/05/16(土)20:47:07 ID:4He
近藤和彦
元祖「天秤打法」
こんな構え
http://www.zakzak.co.jp/spo/200905/image/s2009051215matumoto_b.jpg
巨人の松本とは全然違うマジキチな構え。
ONの全盛期にあたってしまい打率2位4回という不運な人。
横浜の優勝を見届けた後2002年に死去。
元祖「天秤打法」
こんな構え
http://www.zakzak.co.jp/spo/200905/image/s2009051215matumoto_b.jpg
巨人の松本とは全然違うマジキチな構え。
ONの全盛期にあたってしまい打率2位4回という不運な人。
横浜の優勝を見届けた後2002年に死去。
21: 名無しさん@おーぷん 2015/05/16(土)20:48:18 ID:vaM
>>19
え、何これは…
この構えからどういうスイングするのか見てみたかったな
え、何これは…
この構えからどういうスイングするのか見てみたかったな
20: 名無しさん@おーぷん 2015/05/16(土)20:48:15 ID:9HF
阪神こわE
23: 名無しさん@おーぷん 2015/05/16(土)20:48:36 ID:GQl
よし優勝や!
25: 名無しさん@おーぷん 2015/05/16(土)20:54:13 ID:4He
近藤昭仁
何を隠そう横浜ベイスターズ初代監督
通称チューヤン
みずしな孝之に命名された
「ノーアウトかワンナウトでランナー3塁のときはスクイズしないと死んじゃう病」
の重症患者。
ロッテ監督退任時の
「もっと強いチームで監督をやりたかった」
という発言でフルボッコになったのはあまりにも有名。
ちなみに1960年の日本シリーズMVPでもある。
何を隠そう横浜ベイスターズ初代監督
通称チューヤン
みずしな孝之に命名された
「ノーアウトかワンナウトでランナー3塁のときはスクイズしないと死んじゃう病」
の重症患者。
ロッテ監督退任時の
「もっと強いチームで監督をやりたかった」
という発言でフルボッコになったのはあまりにも有名。
ちなみに1960年の日本シリーズMVPでもある。
26: 名無しさん@おーぷん 2015/05/16(土)21:02:28 ID:tIw
稲川さんは長浦の寮長もやってたんだよな
27: 名無しさん@おーぷん 2015/05/16(土)21:04:39 ID:4He
桑田武
http://cimg.sp.baseball.findfriends.jp/show_img.php?id=599&contents_id=p_page_019
新人31HRは清原が記録するまでのNPB記録保持者。
(清原も31HRなのでつまりタイ記録)
当然桑田真澄とは何の関係も無い。
1961年には打点王ゲットし長嶋茂雄の3冠を阻止。
ほぼ毎年20発以上打つ選手だったが1968年にいきなり出場が激減している。
ちょうどよく5番打者を求めていた巨人から移籍話が届き、
渡りに船と乗るも13試合にとどまる絶不調。
1年でヤクルトに移籍するもオートレース八百長事件で逮捕。
出場停止処分を食らうも実質引退勧告となりそのまま引退。
多分野球の仕事はしないまま1991年に54歳で死去。
http://cimg.sp.baseball.findfriends.jp/show_img.php?id=599&contents_id=p_page_019
新人31HRは清原が記録するまでのNPB記録保持者。
(清原も31HRなのでつまりタイ記録)
当然桑田真澄とは何の関係も無い。
1961年には打点王ゲットし長嶋茂雄の3冠を阻止。
ほぼ毎年20発以上打つ選手だったが1968年にいきなり出場が激減している。
ちょうどよく5番打者を求めていた巨人から移籍話が届き、
渡りに船と乗るも13試合にとどまる絶不調。
1年でヤクルトに移籍するもオートレース八百長事件で逮捕。
出場停止処分を食らうも実質引退勧告となりそのまま引退。
多分野球の仕事はしないまま1991年に54歳で死去。
28: 名無しさん@おーぷん 2015/05/16(土)21:12:01 ID:4He
クレス(本名Michael Krsnich)
多分ドイツ系かユーゴとかあっち系の名前。
1963年に来日して大洋テスト入団。
1964年、55発のO氏につぐセHR2位になる(36発)。
確か多村が打つまでこれが長いこと大洋→横浜のシーズン最多HRだったと思う。
どんだけ大砲がいなかったのかってこと。
1965年オフに大洋解雇も翌年近鉄でプレー。
引退発表するも何故か翌年阪神でプレー。
今度こそ引退表明するも翌年メキシカンリーグでプレーw
ここで引退。
2011年79歳で死去。
多分ドイツ系かユーゴとかあっち系の名前。
1963年に来日して大洋テスト入団。
1964年、55発のO氏につぐセHR2位になる(36発)。
確か多村が打つまでこれが長いこと大洋→横浜のシーズン最多HRだったと思う。
どんだけ大砲がいなかったのかってこと。
1965年オフに大洋解雇も翌年近鉄でプレー。
引退発表するも何故か翌年阪神でプレー。
今度こそ引退表明するも翌年メキシカンリーグでプレーw
ここで引退。
2011年79歳で死去。
29: 名無しさん@おーぷん 2015/05/16(土)21:16:31 ID:4He
長田幸雄
吉田高校出身。つまり西武田辺監督の大先輩にあたる。
愛称は「ポパイ」。
この時期の怪力な選手に多かったあだ名らしい。
1964年の7月12日の巨人戦、外野席からウイスキー瓶を投げ込まれ、
守備中にスタンドによじ登って退場処分になった恐らくNPB唯一の選手。
吉田高校出身。つまり西武田辺監督の大先輩にあたる。
愛称は「ポパイ」。
この時期の怪力な選手に多かったあだ名らしい。
1964年の7月12日の巨人戦、外野席からウイスキー瓶を投げ込まれ、
守備中にスタンドによじ登って退場処分になった恐らくNPB唯一の選手。
30: 名無しさん@おーぷん 2015/05/16(土)21:22:57 ID:4He
アグウィリー
1962~1964年は大洋。
1965~1966年は西鉄。
1967~1968年にはまた大洋。
1969年は阪急でプレーした元祖オルティス的外国人。
登録名が1965年と1969年がアギー。1966年はアグリー。
ほんとどうでもいい。
成績を見るとなんで残ったのか不明なレベルだが
いわゆるユーティリティープレーヤーで
「いてくれると助かる」選手だったらしい。
1962~1964年は大洋。
1965~1966年は西鉄。
1967~1968年にはまた大洋。
1969年は阪急でプレーした元祖オルティス的外国人。
登録名が1965年と1969年がアギー。1966年はアグリー。
ほんとどうでもいい。
成績を見るとなんで残ったのか不明なレベルだが
いわゆるユーティリティープレーヤーで
「いてくれると助かる」選手だったらしい。
31: 名無しさん@おーぷん 2015/05/16(土)21:27:08 ID:4He
重松省三
この1964年がキャリアハイだった選手。
大洋一筋で結構長くコーチ、フロントにいた。
1967年のサンケイ戦ダブルヘッダーで第1試合代打サヨナラHR、
第2試合で先頭打者HRを打ったらしい。
この1964年がキャリアハイだった選手。
大洋一筋で結構長くコーチ、フロントにいた。
1967年のサンケイ戦ダブルヘッダーで第1試合代打サヨナラHR、
第2試合で先頭打者HRを打ったらしい。
32: 名無しさん@おーぷん 2015/05/16(土)21:32:24 ID:4He
伊藤勲
元祖「打てる捕手」
シーズン23HRはいまだにチーム内では捕手最多HR記録である。
野村不倫事件で捕手がいなくなった南海にトレードされると
そこでもレギュラーになるが、肩が衰えたため指名打者にも
なることが多かったらしい。
tvkの解説もたまにやってたが2007年65歳で死去。
元祖「打てる捕手」
シーズン23HRはいまだにチーム内では捕手最多HR記録である。
野村不倫事件で捕手がいなくなった南海にトレードされると
そこでもレギュラーになるが、肩が衰えたため指名打者にも
なることが多かったらしい。
tvkの解説もたまにやってたが2007年65歳で死去。
33: 名無しさん@おーぷん 2015/05/16(土)21:38:17 ID:4He
稲川誠
御存知、O氏の一本足打法最初の被害者。
実質プレーしたのは5年だがその5年で80勝している、
名実共に秋山登と並ぶこの時代のダブルエース。
通算1343.2イニング投げて与四死球が43という凄いコントロール。
コーチ退任後はずっと長浦の寮長をやってた。多分まだ存命。
御存知、O氏の一本足打法最初の被害者。
実質プレーしたのは5年だがその5年で80勝している、
名実共に秋山登と並ぶこの時代のダブルエース。
通算1343.2イニング投げて与四死球が43という凄いコントロール。
コーチ退任後はずっと長浦の寮長をやってた。多分まだ存命。
35: 名無しさん@おーぷん 2015/05/16(土)21:42:22 ID:GDY
>>33
稲川組すげぇなw
稲川組すげぇなw
34: 名無しさん@おーぷん 2015/05/16(土)21:41:47 ID:JWp
この年ってあれか、東京オリンピックと重なって日シリが空気だった年か
コメント
コメント一覧 (10)
ちな虎
パ・リーグはこの頃の親会社一つも残っとらんのに
なかなかメジャー上がれず、
マイナーで燻ってても仕方ないので
バットと釣竿もって日本にテスト受けにきた。
付いたあだ名が「素浪人」
いまなら絶対おもしろ外人枠だよな