1: THE FURYφ ★@\(^o^)/ 2015/05/22(金) 00:00:49.80 ID:???*.net
「選手である以上、レギュラーを目指してやっている。でも、1年全部出るのは可能かといえば、
現実的には厳しい。だってオレもう40だから(笑い)。チーム内での役割も分かっているしね」
開幕直前、今季の目標はフル出場? と聞いた本紙記者を手で制し、苦笑いを浮かべながら
即答した巨人・井端弘和(40)のセリフがこれである。
巨人移籍2年目。自他共に認めるスーパーサブの役割、のはずだった井端が、今やスーパーレギュラー。
これに最も戸惑っているのが本人かもしれない。
20日、わずか2安打10三振と沈黙して完封負けを食らった巨人打線にあって、いよいよ攻守に
なくてはならない存在になった。この日、村田と小林が故障と再調整のため、登録を抹消された。
ともに巨人入団後初の二軍落ち。当然、村田の代役は前日に続いて井端が「7番・三塁」で務め、
2打数無安打ながら1四球を選び、チャンスメークした。
開幕を二塁のスタメンで迎えた今季、その後は阿部の捕手復帰で空いた一塁へ回ると、主将の坂本が
故障離脱すれば遊撃へ。今度は村田の代わりに三塁だ。安定した守備力で内野の全ポジションで先発。
最近までチームで唯一の全試合スタメン出場を続けていた。休みはたったの1試合。打率は.252ながら、
規定打席到達者の中でチームトップ。淡泊な打線にあって、ねちっこい打撃が原監督の精神安定剤に
なっているのだが、井端だってスーパーマンではない。
「いつパンクするか、関係者はみんなヒヤヒヤものです。もともと下半身に爆弾を抱えている。最近は
トレーナーが井端を最優先で重点的にケアをしている。なぜって、今離脱されたら一番困る選手だから。
大田、相川、亀井、阿部、坂本、村田……。今年は主力に下半身系のケガ人が続出する異常事態。
井端は高橋由と並んでチーム最年長。それなのに一番試合に出ているんだから、優遇されて当然といえば
当然です」(チーム関係者)
井端の今季年俸は5500万円。億単位の阿部、坂本、村田といった主力の代役を渋く務める。その井端が
離脱するような事態になったら、阿部や坂本以上の痛手になる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150521-00000024-nkgendai-base
2: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/22(金) 00:02:52.56 ID:Ha7io/cY0.net
かもしれない
で記事になるゲンダイ
で記事になるゲンダイ
61: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/22(金) 07:08:51.31 ID:jpH48lGN0.net
>>2
だったらいいなぁ
でも記事になるよ
だったらいいなぁ
でも記事になるよ
引用元
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1432220449/
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1432220449/
4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/22(金) 00:06:06.45 ID:odpqdr0N0.net
引退後も巨人に大事にされるだろうな
6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/22(金) 00:06:43.55 ID:8Vtp2XRCO.net
井端はいいバッター
9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/22(金) 00:08:54.68 ID:aoXpjfa30.net
井端のヒットは判で押したように右方向への鋭いライナーだな。
12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/22(金) 00:09:54.23 ID:ggCZL8gr0.net
中日の若手は粘りがなく淡白でウンザリ。
井畑を見習ってほしいものだ。あれだけ粘られたら投手的には嫌だろうに
井畑を見習ってほしいものだ。あれだけ粘られたら投手的には嫌だろうに
13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/22(金) 00:10:13.90 ID:PQMAsbN90.net
中日時代はコンバートに文句たらたらだったが
読売に行ってからは何でもやりますとか
読売に行ってからは何でもやりますとか
56: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/22(金) 06:21:00.06 ID:BHySsLgA0.net
>>13
腑に落ちないところだったわそれ。
今では内野は一塁二塁三塁もやりますとか話が違いすぎるだろと。
井端の立場からすると野球をするためならなんでもせざるを得ないか
腑に落ちないところだったわそれ。
今では内野は一塁二塁三塁もやりますとか話が違いすぎるだろと。
井端の立場からすると野球をするためならなんでもせざるを得ないか
58: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/22(金) 06:34:35.61 ID:Rb+k0m2B0.net
>>13
大人になったってことだろ。
大人になったってことだろ。
59: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/22(金) 06:37:29.33 ID:2UIaf9860.net
>>13
中日の時はレギュラー
巨人ではスーパーサブでの契約
この違いだと思うよ
チーム内での立場とも言ってるし
中日の時はレギュラー
巨人ではスーパーサブでの契約
この違いだと思うよ
チーム内での立場とも言ってるし
63: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/22(金) 07:22:01.28 ID:LHvMCylq0.net
>>13
立場で思考が変わるのが大人です
立場で思考が変わるのが大人です
16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/22(金) 00:16:08.12 ID:P9UH3KtY0.net
奥さん確か根っからの中日ファンだったけど
巨人に行ってら巨人ファンになったのかな?
巨人に行ってら巨人ファンになったのかな?
19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/22(金) 00:21:39.68 ID:+8cwUC88O.net
2000本安打目指してるのかと思ったけど、その話全然出てこないな
24: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/22(金) 00:25:18.95 ID:G8gqf0YwO.net
少なくても阿部と内海は年俸を半分あげるべき
28: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/22(金) 00:29:35.87 ID:xpMUqRsN0.net
いまの中日は
井端とエルナンデスならエルナンデスだし
井端と亀澤なら亀澤だから
残ってもポジションは無かったよ
井端とエルナンデスならエルナンデスだし
井端と亀澤なら亀澤だから
残ってもポジションは無かったよ
39: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/22(金) 01:19:27.63 ID:XDQngMnx0.net
>>28
そんなのショートが空いたからエルナンデスが入ったんであって、井端が怪我とかなく普通に居れば井端がスタメン張ってエルナンデスの出番はなかっただろ
そんなのショートが空いたからエルナンデスが入ったんであって、井端が怪我とかなく普通に居れば井端がスタメン張ってエルナンデスの出番はなかっただろ
71: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/22(金) 07:40:00.99 ID:X/OpmfZ60.net
>>39
ねーよ
ねーよ
32: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/22(金) 00:54:26.91 ID:fnLqsn8D0.net
中日の時はあそこが痛いここが痛いとよく言っていたのに
33: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/22(金) 00:54:28.71 ID:9H9d53vU0.net
巨人OBの落合博満がこの時の為に
嫌われ役になってまで井端を育てた。
アライバコンバートの理由はお前らには解らなくて結構w
嫌われ役になってまで井端を育てた。
アライバコンバートの理由はお前らには解らなくて結構w
41: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/22(金) 01:26:54.29 ID:bt+2khZc0.net
>>33
元々巨人行きたい、でも巨人で遊撃は無理
本人は遊撃手で勝負したい
落合は巨人行きたいなら二塁手やれ
井端は実績とプライドで勝負したいのにさせてもらえず拗ねた
お前じゃなくてもみんな知ってる
元々巨人行きたい、でも巨人で遊撃は無理
本人は遊撃手で勝負したい
落合は巨人行きたいなら二塁手やれ
井端は実績とプライドで勝負したいのにさせてもらえず拗ねた
お前じゃなくてもみんな知ってる
35: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/22(金) 01:04:27.35 ID:svmc6/0+0.net
小笠原と井端のトレードのようなものはお互い万々歳だったな
40: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/22(金) 01:24:57.53 ID:kDdzL9sr0.net
落合は井端三塁競争枠にまわしてショートは外国人って考えてた
43: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/22(金) 01:30:22.59 ID:l9uRZ1lc0.net
>>40
ないない
ないない
44: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/22(金) 01:34:04.92 ID:kDdzL9sr0.net
>>43
どうしてそう思うの?
落合が一塁森野三塁井端ショート外国人外野ブランコって言ってたけど、
三塁井端はあの打力で無条件レギュラーとも思えないし
どうしてそう思うの?
落合が一塁森野三塁井端ショート外国人外野ブランコって言ってたけど、
三塁井端はあの打力で無条件レギュラーとも思えないし
49: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/22(金) 02:22:19.29 ID:hmCdBV//0.net
ひどい仕打ちではあったけど中日では年俸高すぎたな
65: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/22(金) 07:26:57.72 ID:flep5DHD0.net
WBCでも大活躍だったし、派手ではないけど野球が上手い選手だよな
70: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/22(金) 07:35:01.67 ID:aO4YwiuQ0.net
守備範囲がちょっと広いだけで他の能力は荒木に負けてないんだから
コンバートに不満漏らしたのは当然。
コンバートに不満漏らしたのは当然。
74: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/22(金) 08:25:55.91 ID:pbOMb0l+0.net
この打率でトップって巨人w
76: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/22(金) 08:49:54.44 ID:owmMVgL10.net
井端の右打ちは本当凄い
78: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/22(金) 08:52:40.47 ID:Fw097K7N0.net
40の井端がこんなにあちこちのポジションで起用されててんてこ舞いなのに
他の井端より若い巨人選手はだらしがないなあ
他の井端より若い巨人選手はだらしがないなあ
73: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/22(金) 08:23:57.84 ID:vqX2DsX00.net
徹底して右打ちだけどたまに左に決めうちするいやらしさは健在だな
巨人に行ってもがんばりたまえ
巨人に行ってもがんばりたまえ
コメント
コメント一覧 (11)
スーパーサブのつもりで入ってみたらなんかスタメンやってるってあたりが
森野一塁、荒木二塁、井端三塁、新外国人遊撃でブランコはトレードの話が有れば何時でも放出するという話だった
その為森繁に遊撃手候補を探すよう指示していた、と
結局解任されたから話は無くなったけど
巨人井端は外様のベテランやし入団時もレギュラー待遇じゃなくセカンドを片岡と争いながら内野のサブとして期待してるでっていう契約やからどこでもやります発言は腑に落ちないどころかいたって普通の発言やろ。
いけるとこまでいってくれって感じ
川相さん帰りますよ
こんな貧打なら自チームよりも付け入るスキがあるし
年々狭くなってた
荒木を犠牲に井端の負担を軽減して延命するためのコンバート
高木復帰後再コンバートされたけどショートとして井端が通用したのはそれが最後
どうせリアルじゃニートorうだつのあがらない流れ作業要員の癖にwww