1: 砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 05:28:46.11 ID:???*.net
巨人・矢野謙次外野手(34)、須永英輝投手(29)と日本ハム・矢貫俊之投手(31)、北篤外野手(26)の交換トレードが合意に達したことが10日、両球団から発表された。
矢貫と北は巨人との試合前に札幌ドームで記者会見した。最初、矢貫は「どうしていいか分からないくらい動揺した」と言うが、
ここ2年は登板機会に恵まれなかっただけに「もう一度フラットな状態で勝負」と気持ちを新たにした。
これが2度目の移籍となった北は昨季、プロ初本塁打をマークしたことを思い出に挙げた。
北海道への愛着も深かっただけに「どうして、ここにずっといられないのかという悔しさもあった」と複雑な心境を口にした。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20150610/gia15061019060006-n1.html
2015.6.10 19:06
4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 05:38:28.62 ID:trSFUrud0.net
そんな事言うテル場合か 奮起しろ
5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 05:42:14.64 ID:6/WYj+5P0.net
巨人はリリーフ枠ですら厳しいぞ。
尾花がいるからレベルアップの可能性はあるけど、
もう31歳だしなぁ。
尾花がいるからレベルアップの可能性はあるけど、
もう31歳だしなぁ。
引用元
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1433968126/
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1433968126/
6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 06:06:31.14 ID:B2wS2fnY0.net
安心と信頼の横浜ブランドがいるからそこだけだな
矢貫は、数年後ユータ-ン。居場所のなさそうな田中賢介でも成立しそうだな
矢貫は、数年後ユータ-ン。居場所のなさそうな田中賢介でも成立しそうだな
8: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 06:42:23.75 ID:lR84vkH30.net
パリーグからセリーグはうまくいく可能性あるけど、逆はほとんどうまくいかないね
9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 06:47:01.30 ID:f0XBFTBWO.net
>>8
ハムから出たらうまくいかない人多いんだよなぁ。
稲葉や新庄はメジャーリーグ経由とはいえ、セ・リーグから来て活躍したね。
ハムから出たらうまくいかない人多いんだよなぁ。
稲葉や新庄はメジャーリーグ経由とはいえ、セ・リーグから来て活躍したね。
15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 07:25:55.44 ID:+pK70X6O0.net
>>9
稲葉はメジャー経由とは言わないだろ
稲葉はメジャー経由とは言わないだろ
23: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 09:21:32.69 ID:8na050fl0.net
>>9
下柳
小笠原
下柳
小笠原
10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 06:53:13.81 ID:l3fqhXhoO.net
高橋信二八木糸井小谷野大引多田野今浪…非情にも見えるけど見切りが絶妙だ
一方、武田久鵜久森飯山中嶋聡榎下斎藤佑樹あたりは見切られない
赤田はいつのまにかクビになってる
一方、武田久鵜久森飯山中嶋聡榎下斎藤佑樹あたりは見切られない
赤田はいつのまにかクビになってる
11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 06:58:11.72 ID:/uzB6oNk0.net
心配ご無用。巨ファンは期待してないから
12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 06:58:43.53 ID:TuGVeKyV0.net
紺田みたいにひっそり帰ってきてコーチスボックスで
頑張ってるパターンもあるからなぁ
頑張ってるパターンもあるからなぁ
18: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 07:57:44.74 ID:JCgRPblz0.net
どっちも得しなさそうなトレードだな。
誰一人として活躍できそうには思えない
誰一人として活躍できそうには思えない
20: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 08:49:53.97 ID:upo9ng+j0.net
>>18
奮起させて少しでも活躍できたらいいんじゃない?
奮起させて少しでも活躍できたらいいんじゃない?
22: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 09:17:38.83 ID:3/iDZ7zw0.net
トレードはほぼ期待できない取引
25: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 09:30:46.55 ID:K1VlF31i0.net
>>22
糸井「まじで?」
糸井「まじで?」
29: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 11:36:39.39 ID:kTLXNm9T0.net
始めて矢貫のストレート見たときはこれで10年は抑えの心配ないと思ったもんだけど…栗山に綺麗にぶっ壊されましたわ
敗戦処理でもビハインドでもワンポイントでも同点でも僅差で勝ってても矢貫。3連投中だろうが矢貫。たまに休みでまた矢貫。
そりゃ怒って吉井投手コーチも出ていきますわ。
敗戦処理でもビハインドでもワンポイントでも同点でも僅差で勝ってても矢貫。3連投中だろうが矢貫。たまに休みでまた矢貫。
そりゃ怒って吉井投手コーチも出ていきますわ。
30: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 11:44:25.25 ID:nG/dlSJTO.net
香月は巨人で活躍している。いわゆる敗戦処理なんだけど、そこでビシッと抑えて反撃の流れを作り、逆転にもってゆく。香月はよい投手だよね。2人とも香月のように頑張りなさい。
31: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 11:45:05.80 ID:pAPuyILt0.net
時代が変わったなぁ
北海道とか居心地よさそうだもんな
北海道とか居心地よさそうだもんな
37: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 11:57:24.51 ID:fPnqWvps0.net
矢野は二岡の時に見逃されてたけど、やっぱ北送りか
41: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 12:11:45.92 ID:Nn2jFuEP0.net
ヒーローへの水かけ係がいなくなっただけ
45: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 12:53:21.36 ID:dmIp66xD0.net
原に嫌われてずっと干された
長野よりいい打者になれたかも
長野よりいい打者になれたかも
51: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 13:49:36.88 ID:CKfyIOsn0.net
矢貫 不満顔 で検索すればどうして出されたかわかる
コメント
コメント一覧 (17)
中央栄転と地方左遷じゃやる気にも差が出るよね
もしかしたら移籍した先に自分に合うコーチがいて覚醒するかもしれないんだし
セリーグの選手がパリーグのレベルについて行けない事が多いだけやん
交流戦見てるー?w
な大
ありがとう。
正直いっても、矢貫と北どっちも欲しかった。
まぁ、こっちには、日ハムが納得するトレードの駒はいないけど、
あれは今成への温情トレードだから
まぁ替わりに来たのが予想以上に
あれだったけど
どれが本心よ?
北篤には頑張って欲しい。矢貫はワンポイントならまだいけそう
亀井以外有象無象やからね
とにかく球団を変えるって事に対して結構繊細だよね
こればっかりはメジャーみたいにマイナスイメージと捉えず
何球団渡り歩こうとそれが日常レベルな感じになってほしいわ
もちろん生え抜きで選手生活を終えられるならそれが1番いい
矢貫酷使されてたの13年だったんだけどな
今成今浪は居ても出番なかったやろ牛、新天地で活躍できてるんならそれはうれしいことや
北は本当にわからん 直球には滅法強いが変化球には微妙
その辺いかにもスタッツ重視っぽい 先駆者OAKの勝負どころのトレード惨敗っぷりもそっくり