1: 丁稚ですがφ ★@\(^o^)/ 2015/06/27(土) 17:17:20.17 ID:???*.net
阪神5-3横浜
DeNA 0 2 0 1 0 0 0 0 0 3
阪神 1 0 0 1 0 1 0 2 x 5
バッテリー
阪神 :メッセンジャー、福原、呉昇桓- 藤井
DeNA :井納、田中、エレラ- 高城
本塁打
DeNA :
阪神 :福留 6回裏 10号ソロ、福留 8回裏 11号ソロ、ゴメス 8回裏 8号ソロ
試合結果:スポーツ報知/yahoo野球
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/results/20150627-02.html
http://live.baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2015062702/score
明日の予告先発
阪神タイガース 対 横浜DeNAベイスターズ(甲子園 2:00)
藤浪晋太郎 三浦大輔
引用元
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1435393040/
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1435393040/
40: 丁稚ですがφ ★@\(^o^)/ 2015/06/27(土) 17:25:53.63 ID:???*.net
責任投手
[勝] 福原 29試合4勝 2敗 1S
[S] 呉昇桓 32試合2勝 1敗 21S
[敗] 田中 32試合2勝 2敗 1S
4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/27(土) 17:17:56.44 ID:FGzfu2Qo0.net
福留がおかしいです
8: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/27(土) 17:18:17.46 ID:zaSOxdua0.net
今日も何故か勝ったなw
9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/27(土) 17:19:03.00 ID:w9ahHhcZO.net
また和田の名将ポイントが上がってしまったのか
11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/27(土) 17:19:19.95 ID:dL6yvh3E0.net
なんであの戦力で勝てるんだろうな
13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/27(土) 17:19:24.08 ID:wl1gfeIbO.net
貯金2
16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/27(土) 17:20:19.21 ID:cqdLlL1s0.net
3番福留
6試合 打率.481(27-13) 3本 4打点 出塁率.500 長打率.707 OPS1.207
6試合 打率.481(27-13) 3本 4打点 出塁率.500 長打率.707 OPS1.207
83: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/27(土) 17:49:19.14 ID:8W9zAbME0.net
>>16
ドメボンズやー
ドメボンズやー
17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/27(土) 17:20:19.81 ID:ioXBxEHf0.net
え、何このフクドメとかいう新外国人
20: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/27(土) 17:20:33.53 ID:UBIbbkz70.net
福留は契約最終年だし気合い入ってるな
21: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/27(土) 17:20:37.07 ID:JhK3QOyn0.net
投打がかみ合ってきたな
22: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/27(土) 17:21:06.45 ID:N8CwxKFe0.net
あかん、優勝してまう・・・
47: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/27(土) 17:28:07.86 ID:9AcmwbZp0.net
相変わらず接戦は強いな
59: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/27(土) 17:35:20.18 ID:p8Ik7CMR0.net
夏場の阪神は強いぜ
73: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/27(土) 17:41:11.52 ID:0NRkyWdI0.net
>>59
秋には毎年恒例のがやってくるけどな
秋には毎年恒例のがやってくるけどな
70: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/27(土) 17:40:48.44 ID:Hdexn2w00.net
今年は安心できん。
中日、ヤクルト、横浜、巨人と浮上しては沈みを繰り返して単に阪神の番なだ毛かもしれん。
なお、1球団ほどずっと沈みっぱなしで、浮上する気配すら感じない球団もあるが。
中日、ヤクルト、横浜、巨人と浮上しては沈みを繰り返して単に阪神の番なだ毛かもしれん。
なお、1球団ほどずっと沈みっぱなしで、浮上する気配すら感じない球団もあるが。
78: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/27(土) 17:45:12.59 ID:WKe32RqCO.net
>>70
全てが浮上するパターンならそのチームが最後に浮上するかもなw
結局最後に調子が良いチームが勝つんでしょ
全てが浮上するパターンならそのチームが最後に浮上するかもなw
結局最後に調子が良いチームが勝つんでしょ
85: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/27(土) 17:51:09.81 ID:fdgX3vV40.net
セリーグの貯金を独占してしまって申し訳ない気持ちで一杯や
107: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/27(土) 18:13:33.01 ID:Gs2ZcxYu0.net
福留は良い仕事してるなぁ
まぁ阪神が勝つ試合は大抵4失点以内らしいから
その中で打てば結果的にどこでも良い仕事になるんだろうけど
必殺仕事人みたいなイメージになってきたわ
まぁ阪神が勝つ試合は大抵4失点以内らしいから
その中で打てば結果的にどこでも良い仕事になるんだろうけど
必殺仕事人みたいなイメージになってきたわ
114: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/27(土) 18:17:34.55 ID:Y1ay/jps0.net
リプレイ映像かと思ったら2本目だったでござるの巻
118: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/27(土) 18:19:34.59 ID:pPDBDf1s0.net
三塁打も完全に行ったと思ったんだけどな
ほとんど3本ホームラン打ったような感じ
ほとんど3本ホームラン打ったような感じ
133: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/27(土) 18:32:06.43 ID:wm2ppS3ZO.net
>>118
福留本人もいったと思ったけど、風で押し戻されたと言ってたな(笑)
本塁打性のあたりだとゆっくり走ったり、鈍足や走塁の意識が低いと二塁打どまりの選手もいるが、三塁までいくところが福留らしいな。
福留本人もいったと思ったけど、風で押し戻されたと言ってたな(笑)
本塁打性のあたりだとゆっくり走ったり、鈍足や走塁の意識が低いと二塁打どまりの選手もいるが、三塁までいくところが福留らしいな。
121: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/27(土) 18:20:23.28 ID:zRChhZQsO.net
福留は阪神に入って今年が一番調子よいな、
全盛期の打力の片鱗が少し見えてもともと守備と肩はイチローと同じでまだまだ一流だからな。
全盛期の打力の片鱗が少し見えてもともと守備と肩はイチローと同じでまだまだ一流だからな。
125: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/27(土) 18:23:35.23 ID:wm2ppS3ZO.net
大事なのは接戦時どれだけ得点に絡めるかで、得点圏打率(大差でのタイムリー込み)や打撃三冠(敗戦処理からの固め打ち)だけじゃないし、野球は打つだけじゃなく守備走塁も重要なのを見せつけた試合だったな。
168: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/27(土) 20:03:50.63 ID:z9kxVU6d0.net
福原は去年最優秀中継ぎのタイトルも9月に打ち込まれて終わってみれば防御率4点台
福留はこの勢いがいつまでも続くとは思えない
今の内に独走するくらい勝っておかないと控えは心許ないぞ
福留はこの勢いがいつまでも続くとは思えない
今の内に独走するくらい勝っておかないと控えは心許ないぞ
171: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/27(土) 20:06:55.75 ID:gehPlYsn0.net
マジで優勝しそうやな
179: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/27(土) 20:36:17.12 ID:nKumm0m70.net
ついに独走体制に入った。
182: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/27(土) 20:39:02.44 ID:mNaL5pBj0.net
独走体勢(貯金2
185: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/27(土) 20:44:26.20 ID:VN1juP5f0.net
え?今日は負けかな~って思ってたのに、土壇場で逆転かよ!w
194: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/27(土) 21:01:14.88 ID:PYDj+ogx0.net
福留を複数年契約じゃなくて1か月契約にしたら7割はカタい
203: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/27(土) 21:08:47.83 ID:yAaP/b6VO.net
当たり前だけどクリーンナップが活躍したら強いわな
コメント
コメント一覧 (5)
打線全員が不調なんて異常事態はそうそうないわ
それでも何とか5割前後で踏み止まってる間に上のチームが勝手に落ちて来たんや
例年ならこれから5ゲーム差ぐらいを追いかける展開やけど今年は既に首位におるからな
しばらくは独走体制に入ると思うで
まあ理屈だとそうなんだけどね
おっさんだから夏以降バテるとか言うてる阿呆が勘違いしとるんやろ
去年は春先ボロボロで2軍落ちしてたりするのに