1: 砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/ 2015/06/30(火) 12:35:49.88 ID:???*.net
パの首位打者争いを繰り広げている西武秋山(27)とソフトバンク柳田(26)。いずれも88年生まれの大卒選手で、中堅のレギュラーとして攻守の要になっている。

共通点の多い両者だが、こと性格においては正反対。ある西武OBは「秋山はクソがつくほどマジメ」とこう続ける。

「野球の悩みは野球でしか解決できないというタイプ。好調の時は手がつけられないが、無安打が続くと『こんな日もある』と割り切ることができない。
昨季も開幕から調子が上がらず、打率1割台前半と低迷。4月に二軍落ちした。打てない試合が続くと悩み、さらに打てなくなるという負のスパイラル。
マスコミへの対応も普段は模範的な子だけど、スランプ時期は打って変わってつっけんどんになる。そこで『打てない』なんて記事を書かれると、さらに悩んでしまう」

今季は2試合続けてヒットが出なかった日はない。球団としては“その日”が来ないことを祈るばかりだろう。

そこへいくと、能天気とすら言えるのが柳田だ。天然ボケでチームのムードメーカー。
小学生時代に所属していた西風五月が丘少年野球クラブの山本副代表は「クヨクヨせず、試合で負けてもケロッとしていた。
それは今も変わりませんね」と言う。
柳田の出身である広島経大の龍前監督も、「怒られても、何とも思ってなかったんじゃないか」と笑う。

その両軍が激突したのが、29日に東京ドームで行われたソフトバンク主催の「鷹の祭典」。
前日に秋山から首位打者を奪ったばかりの柳田は3打数1安打で打率.381。
しかし、秋山は4打数2安打を放ち、打率.382でリーグトップに返り咲いた。

もはや、2人以外は加わることもできない1厘差の戦い。例年にないデッドヒートから目が離せない。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150630-00000028-nkgendai-base
日刊ゲンダイ 6月30日(火)12時26分配信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150630-00000028-nkgendai-base.view-000

パリーグ打撃成績
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/data/pfdata/person/pl-batter.html


3: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/30(火) 12:38:17.83 ID:8Ua3Dzip0.net
どっちも頑張れ


6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/30(火) 12:39:35.53 ID:Zmaw1Ek90.net
どちらも応援したくなる選手だな




引用元
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1435635349/


7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/30(火) 12:39:50.99 ID:0Kmvg5wL0.net
広島の前田と江藤みたいな感じか


8: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/30(火) 12:42:38.82 ID:Bjp1J9Cz0.net
秋山は秋山幸二っぽい
柳田は長嶋みたい
打撃じゃなくて人間のタイプ


15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/30(火) 12:51:49.47 ID:/+cCUHFO0.net
>>8
入ったときは 将来レギュラーをとっても、秋山幸二選手に、必ず名前負けするだろう
と思ってたけど、失礼致しました 凄い選手になりそうだ


22: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/30(火) 13:02:01.32 ID:hw0qQ4sO0.net
>>8
ホークスの場合松田が長嶋タイプだからなあ。


9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/30(火) 12:43:09.27 ID:6uWHE4K20.net
SBは本当は秋山とる予定だったんだったけど王会長の一声で柳田とったんだぜ


17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/30(火) 12:53:05.48 ID:IWd2//tz0.net
>>9
西武が柳田指名しようとしていたら、先にSB取られたから、秋山に変えた


41: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/30(火) 16:02:57.33 ID:hHofSi+d0.net
>>17
それは違うだろ。秋山は3位指名なわけだしな。
そもそも柳田が全国区では無かったしな。本人も
プロレベルにあるのか疑問だったそうだしな。


49: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/30(火) 16:26:42.77 ID:l7YiI7KO0.net
>>41
あってるよ
3位で指名予定の所を2位で行かれたって話


28: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/30(火) 13:20:50.55 ID:IHduoPoWO.net
>>9
ソフトバンクは柳田でなく伊志嶺を狙ってたからな


10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/30(火) 12:43:40.68 ID:PSL1oW670.net
秋山はセンターの守備指標でも1人だけ抜けてる
まさに欠点がない


13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/30(火) 12:50:46.77 ID:87lQhz3b0.net
秋山は悩みやすい性格なのか
この前のバント失敗引きずるなら打撃に影響しそうだな


18: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/30(火) 12:55:44.04 ID:8cDQHkjY0.net
秋山って性格も打撃スタイルもまんま長谷川じゃないか?
タイプ的にも被らない柳田取ってホークスは正解でしょう。


46: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/30(火) 16:12:30.55 ID:KeXudm4N0.net
>>18
打撃で悩みやすい性格は似てるかもな


23: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/30(火) 13:06:33.27 ID:T8y5S2Ur0.net
秋山は高校時代は殆ど無名で、大学出てプロに入るなんて誰も想像出来なかった


54: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/30(火) 17:58:47.02 ID:fl2ocHA60.net
>>23
秋山の出身校の横浜創学館は県内では強豪校の一角でプロ選手を何人か輩出しているが、一度も甲子園に出ていない


26: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/30(火) 13:16:42.27 ID:uBM9Ddan0.net
偶然一年限りの確変が同時に現れただけなのか
来年以降もハイレベルの争いが続くのか


36: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/30(火) 14:33:45.40 ID:7cPEfjSM0.net
>>26
二人ともチームに良い手本がいるからなあ。
特に秋山が逆方向に強い打球打つのは栗山そっくり。


37: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/30(火) 15:28:55.96 ID:hw0qQ4sO0.net
>>36
今年は森を参考にしたんだろ


27: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/30(火) 13:18:47.55 ID:Sivl4W+E0.net
この二人の昨年の成績は?


30: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/30(火) 13:29:25.36 ID:IHduoPoWO.net
>>27
秋山は昨年右肘が悪くて本来の思うようなプレー出来なかった
オフに手術して万全になって今の活躍


29: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/30(火) 13:26:07.98 ID:6NQUNqnH0.net
柳田は不思議キャラではあるな。
体の中心線から後ろでとらえた、普通なら振り遅れみたいな当たりが、横浜の電光掲示板までぶっ飛ぶ。
逆に中心線から前のジャストミートにしか見えないライトへの当たりがあまり伸びず、スタンドインしない。
規格外すぎるよ。


34: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/30(火) 14:21:50.83 ID:VBDypVJq0.net
柳田は素晴らしい選手だが
秋山も本塁打数8でこの打率。
球界を代表する選手になってもおかしくない。
あと2年くらい経てばおのずと評価が出てくる。


38: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/30(火) 15:36:15.69 ID:+OuqCWpRO.net
どっちも球界の宝、パリーグの宝だ
贔屓球団の選手じゃなくても応援してる
今は本当にパリーグに華の有る選手が集まる時代なんだな


39: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/30(火) 15:45:02.34 ID:cWLpKmcW0.net
守備はどっちが上よ?


40: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/30(火) 15:53:22.68 ID:7cPEfjSM0.net
>>39
どっちも守備もいい。でも柳田はレーザービームも搭載してる。


44: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/30(火) 16:07:11.43 ID:hHofSi+d0.net
柳田の年はほとんど高卒を獲ってんだな。斐紹が1位だったんだな。
高卒で1位指名とはかなり高評価だったのに今一つだな。その代わり
柳田が大化けしたというところだよな。


52: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/30(火) 16:30:50.74 ID:PglHn9OTO.net
秋山も肩強いだろ


53: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/30(火) 16:47:03.93 ID:cAnQ9pxz0.net
秋山の方が鉄砲肩のイメージだけどまぁセリーグしか見てないからわからん


59: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/30(火) 18:11:04.11 ID:2NuuCS9A0.net
捕球は圧倒的に秋山だな
ダイビングとかも上手いし
柳田はイージーミスが多い


68: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/30(火) 19:30:32.18 ID:RFMm6X85O.net
どちらが上玉の女子アナつかまえるかで最終的な決着が付くな


70: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/30(火) 19:32:17.82 ID:E1MgGESA0.net
>>68
秋山既婚


74: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/30(火) 19:46:07.06 ID:vO9pe03K0.net
柳田は糸井の上位互換になれるうつわ
いろんな意味で