1: 名無しさん@おーぷん 2015/07/15(水)00:27:39 ID:dWL
59打席も出番もらって打率.176、出塁率.236、長打率.216
これは干されてるのではなく、実力で二軍にいると見るのが妥当な気がするんやけど
これは干されてるのではなく、実力で二軍にいると見るのが妥当な気がするんやけど
2: 名無しさん@おーぷん 2015/07/15(水)00:29:08 ID:mX2
小林は本調子じゃないぞ
小林の本気見たことあるか?ちびるで
メジャーでもセットアッパーを任せられるほどの実力を持った2014又吉から軽々しくホームランを打ったんだぞ
小林の本気見たことあるか?ちびるで
メジャーでもセットアッパーを任せられるほどの実力を持った2014又吉から軽々しくホームランを打ったんだぞ
3: 名無しさん@おーぷん 2015/07/15(水)00:29:12 ID:cxW
そらそうよ
梅野は干されてるだけや
梅野は干されてるだけや
引用元
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1436887659/
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1436887659/
4: 名無しさん@おーぷん 2015/07/15(水)00:30:39 ID:7hY
相川を無視したとか言われてたけど、今日相川と仲良さそうに練習しとったで
20: 名無しさん@おーぷん 2015/07/15(水)00:52:22 ID:qo9
>>4
あれ、なんなんやろな
小林が降格した頃は「小林は生意気で、相川のアドバイスも無視して、首脳陣に怒られて降格」だの見たかと思ったら、今日は「相川は小林のこといびってないで真面目にやれ」っての見たで…
あれ、なんなんやろな
小林が降格した頃は「小林は生意気で、相川のアドバイスも無視して、首脳陣に怒られて降格」だの見たかと思ったら、今日は「相川は小林のこといびってないで真面目にやれ」っての見たで…
21: 名無しさん@おーぷん 2015/07/15(水)01:10:37 ID:nSf
>>20
マスコミが煽って乗っちゃったんでしょうね…
マスコミが煽って乗っちゃったんでしょうね…
5: 名無しさん@おーぷん 2015/07/15(水)00:31:49 ID:4lP
筒香とロペスの頭にミットを構えるし
しゃーないやろ
しゃーないやろ
6: 名無しさん@おーぷん 2015/07/15(水)00:32:24 ID:mX2
>>5
ブラッシュボールも戦術だぞ
ブラッシュボールも戦術だぞ
9: 名無しさん@おーぷん 2015/07/15(水)00:34:41 ID:8zM
>>6
普通に投げるならまあ分かるけど
その日にHR打たれた選手(しかも複数)の頭にミットとか報復にしか見えないぞ
普通に投げるならまあ分かるけど
その日にHR打たれた選手(しかも複数)の頭にミットとか報復にしか見えないぞ
14: 名無しさん@おーぷん 2015/07/15(水)00:36:35 ID:mX2
>>9
報復なんてファンが勝手に思い込んでるだけで選手たちにとっては意識もないやろ
コントロールに安心感のある投手に打者は恐怖感を感じないから、そのおとなしいイメージを壊すためにブラッシュボールは使うって佐藤寿也が言ってたで
報復なんてファンが勝手に思い込んでるだけで選手たちにとっては意識もないやろ
コントロールに安心感のある投手に打者は恐怖感を感じないから、そのおとなしいイメージを壊すためにブラッシュボールは使うって佐藤寿也が言ってたで
16: 名無しさん@おーぷん 2015/07/15(水)00:39:33 ID:TUN
ていうか報復死球の時は当てる場所に構えんやろ
>>5はネタのつもりで言ったんやないんか
>>5はネタのつもりで言ったんやないんか
8: 名無しさん@おーぷん 2015/07/15(水)00:33:20 ID:fN3
梅野はガチで干されてる
10: 名無しさん@おーぷん 2015/07/15(水)00:34:58 ID:mX2
>>8
藤浪と相性のいい森がいるからしゃーない
藤浪と相性のいい森がいるからしゃーない
12: 名無しさん@おーぷん 2015/07/15(水)00:35:35 ID:x8N
若い捕手使う為に阿部が退いたのかと思ってたらなんで捕手相川やねん
他ファンやけど流石に意味分かりませんわ
他ファンやけど流石に意味分かりませんわ
13: 名無しさん@おーぷん 2015/07/15(水)00:36:33 ID:nSf
>>12
そもそも若い捕手使うために阿部が退いたんじゃないからなぁ
もうキャッチャーマスクかぶれないくらい首が悪いんや
そもそも若い捕手使うために阿部が退いたんじゃないからなぁ
もうキャッチャーマスクかぶれないくらい首が悪いんや
22: 名無しさん@おーぷん 2015/07/15(水)01:17:25 ID:1Vn
日本代表でメジャー相手にも互角に渡り合い、日本一厳しい巨人のレギュラー争いしてんだからな
実力はお墨付き
実力はお墨付き
コメント
コメント一覧 (16)
リードは結果論かもしれないけどピンチで落ちる球要求出来ないとかフリーパスとかは結果論じゃないんだよなぁ 酷すぎて草も生えないわ
ただ不当に低く見られてるとは思うし起用方に不満があるのは同感だけど
ロペスが珍しく怒ってたやん
報復狙いだととられてますがな
ベテランと組んでダメ、同期の岩貞と組んでダメ、敗戦処理で余計に炎上
走者を置いたら投手より先にうろたえてたんじゃ使えないでしょ
小林も梅野も、現時点では「残当」の見本例やろ
故障がなければ、もちろん数年後にはどちらも欠かせない戦力になってるはず
普通に攻めればホームラン打たれちゃうバッターだからこそ、きつい攻めをしないといけないと思うんだけど…
こんなんじゃ、いつまでたってもパ・リーグに勝てないよ…
リードも打撃もダメな小林と一緒にするのはナンセンス
小林が得意分野の守備でよほどアピールできないと相川でいいか、ってなっちゃうのも仕方ないかもしんないな、今は。
相川にはそれが出来てないからボコボコに打たれるだよ
村田なんて調子良い時に死球喰らっても怒らなかったのに、当てられてもいないロペスが怒るなんて笑えるよ
点差が縮まった展開ならまだしも7点負けてて厳しいボール要求するのが間違ってる
小林とか打撃がマエケン並で守備は普通じゃん。
炭谷や大野をFAで獲るなら、今年相川と心中でもいいんじゃね?優勝逃すだろうけどな