1: 砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/ 2015/07/23(木) 20:12:05.37 ID:???*.net
「ホームランを『狙える場面では狙いたい』と堂々と公言し、西武の秋山(翔吾外野手)の打撃についても『話題になるだけはありますね』となぜか“上から目線”でコメント(笑)。
体も184センチ、97キロと大きいですが、16歳とは思えない図太さです」(ベテラン記者)
今年の夏の高校野球の「一番の注目株」(同前)と言われている早稲田実業の清宮幸太郎内野手(1年生)が“3番・1塁”で西東京大会にデビューした。
初戦、チームは8対4で勝ったものの、清宮はポテンヒット1本だけの3打数1安打1打点に終わった。
しかし、続く2戦目で3打数2安打3打点と勝利に貢献。「相手投手より自分が上と考えて、
どんな球でもこいと思った」とビッグマウスぶりを見せ、スポーツ紙3紙で一面を飾った。
「異例の注目度で、初戦には3500人の観客と、テレビカメラ6台、26社90人の報道陣が集結。スタンドも審判も殺気立っていて、異様な雰囲気でした。
早実は清宮への個別の取材を一切断るほど、堅くガードしています」(高校野球ライター)
実は成績優秀でもあるという清宮。
チームの中で1人だけ、それも1年生が注目されたりすると、昔なら上級生からイジメられて……ということもあったが、清宮の場合はどうなのか。
「清宮は上級生に『僕のオヤジ(ラグビートップリーグ・ヤマハ発動機の清宮克幸監督)のこと、知ってる?』と聞いたことがあるそうで、生意気なキャラではある(笑)。
ただ、初戦でエラーしたときに頬っぺたをつねられたと本人が言っていましたが、それがイジメであれば口にできないはず。
イジられキャラとして可愛がられているということでしょう。
最近の高校野球の強豪校は有望選手から敬遠されないように厳しい上下関係を禁じていますし、そういう時代だからこそ許されるキャラクターですよね」(同前)
20日の日野戦では4打数4安打3打点の大暴れ。チームも9対8のサヨナラ勝ちで2年ぶりの8強進出を決めた。
「バッティングは、今すぐプロに入って鍛えたらソフトバンクの柳田(悠岐外野手)みたいになれる逸材です」(前出・ベテラン記者)
高校でどこまで成長できるか、楽しみだ。
<週刊文春2015年7月30日号『THIS WEEK スポーツ』より>
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150723-00005292-sbunshun-spo
週刊文春 7月23日(木)18時1分配信
2: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/23(木) 20:14:09.79 ID:m4TS9WRV0.net
子供の頃から図抜けて大きい奴ってこう言う性格に育つ場合が多い様な印象
5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/23(木) 20:15:22.49 ID:+JkvRM9W0.net
野球のできる福嗣君みたいなもんか
引用元
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1437649925/
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1437649925/
6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/23(木) 20:17:07.76 ID:9m2/S2QH0.net
どうせプロに入ってきても球界のエース涌井にあっさりひねられるんだろ?
8: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/23(木) 20:18:06.79 ID:OdHa7ru00.net
もう叩かれてんのか(笑)
13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/23(木) 20:20:09.11 ID:I5SIEaQE0.net
相手への敬意を欠いたコメントは良くないよ
14: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/23(木) 20:20:09.23 ID:UD8TfqCV0.net
どうも藤王臭が消えないんだよなぁ
16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/23(木) 20:21:29.23 ID:VfVlBmlA0.net
ちょっと騒ぎすぎだろ
松井とか中田みたいなインパクトがない
松井とか中田みたいなインパクトがない
19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/23(木) 20:22:39.62 ID:qvn8d4Hj0.net
昨日八王子高校の投手に2つもデッドボール受けたけど
「相手もわざと当ててるわけじゃない
出塁出来るから良かった」みたいなコメントしてて大人だったぞ
「相手もわざと当ててるわけじゃない
出塁出来るから良かった」みたいなコメントしてて大人だったぞ
21: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/23(木) 20:24:26.64 ID:yMV/fJTY0.net
スラムダンクの全国大会編でこんな奴いたよな
23: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/23(木) 20:24:49.52 ID:Jp+3KteK0.net
結構ビッグマウスだよな
26: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/23(木) 20:25:57.61 ID:zgT0YCSD0.net
こいつは九州のバースと呼ばれたあいつ二世じゃね
33: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/23(木) 20:28:46.56 ID:HTBW9RL40.net
まずは甲子園に出てからだな。低レベルの西東京でいくら打っても仕方ない。
36: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/23(木) 20:31:01.31 ID:+FNUmAad0.net
時代は違えど、工藤とかノーヒットノーランやって、
相手チームのことをまるで雑魚呼ばわりしてたぞ。
そんな新人類と呼ばれた世代も、今や気のいいおじさん監督。
相手チームのことをまるで雑魚呼ばわりしてたぞ。
そんな新人類と呼ばれた世代も、今や気のいいおじさん監督。
50: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/23(木) 20:49:26.17 ID:WaqIA/7H0.net
ハンカチ、ノリさん、アホンダ、
確かにスターばっかだ
確かにスターばっかだ
59: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/23(木) 21:11:28.58 ID:OS7Hz4E80.net
松井見たときの衝撃は感じない
63: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/23(木) 21:18:00.26 ID:m4TS9WRV0.net
>>59
松井はただ大きいだけじゃなくて骨格がな
日本人離れの見本みたいな身体だった
松井はただ大きいだけじゃなくて骨格がな
日本人離れの見本みたいな身体だった
65: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/23(木) 21:21:05.08 ID:AHmEGMHe0.net
発言というより顔が生意気なんだろ
別にたいした事言ってないし
別にたいした事言ってないし
69: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/23(木) 21:24:27.78 ID:BBDAvZBn0.net
まあまだガキだしちょっと位生意気な時期もあるさ
コメント
コメント一覧 (24)
こじんまりまとまったどこにでもいるような大人になんかなるな。
異端である中で、世の中の厳しさも知っていけばいいんだよ。
結論ありきの記事やで
親もラグビー界で有名人だから一般人だけじゃなく有名人にも甘やかされまくってるわけだし
よっぽど成績残さないと人気出ないタイプだよな
監督として結果は出したので有能ではあるんだけど相手を見下す発言が多くて感じ悪かった
だから息子はそうならないようにしてほしいけど・・
お前らも16の頃を思い出してみろ
その辺のおっさんとか教師とかほぼ根拠なくバ、カにしてなかったか?
期待してるで
というかお前らはこんな子供にまで嫉妬してんのか
終わってんなw
どう見ても嫉妬じゃないんだけどw
ダルみたいに努力した上で周りを煽るような性格が僕はすきだよ
コイツの足元にも及ばないような奴でも、プロに入ったらイチロー超え余裕www位の事言うだろ
そりゃ1年から結果(打率・打点)残すのはすばらしいと思うけどなんかな。。
特に高校が高校なだけに、このまま残念な感じになりそうで心配。
秋山のエピソードは少しカチンときた。
打者の理想はコンパクトスイングでホームラン
コンパクトスイング=単打狙いは違うで
ボンズもスイング自体は典型的なコンパクトスイングや
Gスカウトが高評価しているが、浅村を候補にも入れずに、大田をドラ1で
獲得した眼力集団、信用していない
「カチンときた」ってたかが一般人のおまえが何様のつもりだってカンジw
ボンズみたいにコンパクトで強いスイングではないでしょ
スカウトのコメントで出てたが篠塚って感じ