1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/30(木) 14:22:24.15 ID:9ip3biQB0.net
わいは内野
外野は自由とか派閥あってあれだし、立って応援はこの糞暑い夏はしんどいから
お前らは??


3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/30(木) 14:22:41.47 ID:NVtb7vmy0.net
外野とか利点がない


4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/30(木) 14:23:06.39 ID:HWYOuLLk0.net
京セラの内野自由席快適過ぎてほんとすき




引用元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1438233744/


5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/30(木) 14:23:41.14 ID:4OMrakV/0.net
空いてる球場っていいよな


6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/30(木) 14:23:43.32 ID:pv8x0W4ua.net
相手による
巨人戦の場合はウザいやつが外野に多いから内野で見る
ちな虎


7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/30(木) 14:23:53.51 ID:lWH4MJwRp.net
外野行ったことないけど応援強要されそうだからやだ


8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/30(木) 14:24:22.90 ID:/Jnd/oeo0.net
外野とか見にくすぎやから内野一択やな


9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/30(木) 14:24:24.30 ID:OpJWMXvn0.net
札幌ドームの陽岱鋼シートら辺はピッチャーの真後ろくらいだから好き


11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/30(木) 14:24:58.65 ID:+dS+s0lC0.net
外野って馬鹿騒ぎしたい馬鹿がおるだけで
野球見てる奴おらんやろ


12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/30(木) 14:25:25.89 ID:GXhA/PLz0.net
ワイ内野が好き
外野は喧嘩が多くてうんざり


13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/30(木) 14:26:21.46 ID:xHCZp/pQ0.net
どっちも好きやで
家族で行くなら内野になるけど


15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/30(木) 14:27:06.04 ID:L7ZS7T4x0.net
外野は治安が悪い
ちな虎


16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/30(木) 14:27:06.82 ID:17l5CSrr0.net
内野
外野とか行ったこと無いしこれからも行く予定ないわ


18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/30(木) 14:27:22.40 ID:ZYwHa5xSr.net
1人で行くなら一体感ある外野
友達と見に行くならゆっくり見れる内野


21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/30(木) 14:28:01.82 ID:V/hyLDgD0.net
>>18これ


19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/30(木) 14:27:34.98 ID:PjFFuRtFp.net
オープン戦は内野
シーズンは外野
特に意味はない


20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/30(木) 14:27:56.57 ID:59ftF3CW0.net
一人なら内野
複数なら外野


22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/30(木) 14:28:21.11 ID:oOmWiUUZ0.net
一人なら一塁側内野席ブルペンの真ん前
二人以上で行くときは外野


23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/30(木) 14:28:51.80 ID:HZ0FmuVS0.net
背もたれあるから内野


26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/30(木) 14:30:29.00 ID:84a3dZWq0.net
内野で応援するのもマナー違反ではないよな?
周り誰も応援してない中で声出すのアウェー感があるんやが


34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/30(木) 14:32:53.98 ID:PjFFuRtFp.net
>>26
内野でも応援してる人いるよ


39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/30(木) 14:35:41.24 ID:+KFBEpPw0.net
>>26
ワイは一人でもやる
楽しんだもん勝ちや


28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/30(木) 14:30:38.10 ID:RcTfxxGH0.net
人数にもよる


29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/30(木) 14:31:05.93 ID:RQ0H7OR+0.net
甲子園:応援めんどくさい
京セラ:スコアボードやフェンス際が死角

なので内野ばかりやな

ほもフィは外野でも人おらんからええけど


30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/30(木) 14:31:25.23 ID:zudZZEGV0.net
バックネット裏で守備シフトみるのすき


33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/30(木) 14:32:27.33 ID:RQ0H7OR+0.net
>>30
ベース付近でコーチのサイン見るのも楽しいで
なおランナーがなかなか出塁せんもよう


31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/30(木) 14:32:03.02 ID:30TCGgj5a.net
外野派って内野席の良さも認めてるけど内野派は外野はキ△ガイの座る席とか決めつけてるよな


32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/30(木) 14:32:24.06 ID:3jxvyRZCd.net
ホームは内野でゆったり見る
ビジターは外野で騒ぐ


35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/30(木) 14:33:12.57 ID:WTkFFnctp.net
選手応援歌あまり覚えられてないから内野しか行かれん
外野行ってもへーきなんやろか


41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/30(木) 14:35:53.80 ID:84a3dZWq0.net
>>35
ホームの外野でも応援歌歌ってない人結構多いから大丈夫やで


42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/30(木) 14:36:07.31 ID:PjFFuRtFp.net
>>35
応援歌わからんから手拍子だけしとるわ


36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/30(木) 14:33:16.20 ID:RffQmik6a.net
応援楽しいし安いから基本外野
たまにじっくり見るのに内野いくけど


37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/30(木) 14:34:42.52 ID:9ip3biQB0.net
神宮の自由の派閥がウザい
楽しめないよあれは
汚いし民度低いし


38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/30(木) 14:35:21.67 ID:oOmWiUUZ0.net
>>37
あれは見て見ぬ振りするんやで
気にしたら負けや


43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/30(木) 14:36:35.90 ID:HZ0FmuVS0.net
>>37
立ち見の場所取りほんと勘弁してほしい
2.3人しか来ないのに6人分くらいの席確保したりするからな


44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/30(木) 14:36:54.28 ID:oofU6CXLp.net
阪神広島戦あたりは右と左もわからない馬鹿が混ざるから外野がいい ちなやく


45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/30(木) 14:37:04.38 ID:+xeLucyr0.net
やたら外野席を敵視したりハードル高いものだと思ってるやついるよな