1: 砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/ 2015/07/30(木) 12:41:17.75 ID:???*.net
阪神は巨人と並ぶ人気球団だ。育成より勝利に重点を置きたくなる気持ちは分かる。
しかし、FAや外国人選手の補強に頼り続けた結果、活性化が進まないどころか、昨年まで9年連続リーグ優勝を逃している。
今年は29日現在、首位にいるものの、基本的なチーム構成は去年までと変わらない。期待できそうな若手が出てきても、辛抱して使い続けにくい土壌がこのチームにはある。

そんな中、出てきたのが昨年のドラフト3位ルーキー江越大賀(22=駒大)だ。

昨夜の中日戦の七回に4号同点ソロ、九回には決勝打となる適時二塁打を放った。
ここ6試合で3本塁打と、久々に出てきた生え抜きの大砲候補といえる。

現時点での打率は1割9分7厘。計66打数で25三振だから、3打席に1個以上は三振している計算になる。
要するに当たれば大きくても、なかなか当たらないクチ。
ここまでわずか3四球と、ボール球だろうとダボハゼのように振りにいくタイプでもある。
本塁打を打てば打つほど他球団のマークは厳しくなっていくから、三振の数はこの先さらに増えるだろう。

しかし、確率が悪いからといって、ベンチに引っ込めてしまえば、その時点で江越の成長は止まってしまう。
多少、結果が出なくても、実戦で使い続けるからこそ、穴も小さくなっていく。

和田監督は今後、江越のバットがどれだけ空を切ってもスタメンで使い続けるべきだ。
そうしない限り、生え抜きの大砲は育たないし、移籍選手や外国人頼みのチーム構成はいつになっても変わらない。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150730-00000027-nkgendai-base
日刊ゲンダイ 7月30日(木)12時0分配信

https://www.youtube.com/watch?v=cBXoYN3Zbnk


江越 初打点はフ?ロ1号! 2015/04/28 T-S

https://www.youtube.com/watch?v=F5HAqFkukZE


阪神 江越 2号ソロ 追加点

https://www.youtube.com/watch?v=zc8JWtJpPCM


【阪神】江越大賀 3号決勝ホームラン! 2015.07.24

https://www.youtube.com/watch?v=9EFmvmw6n3U


【阪神】江越大賀 4号ホームラン! 2015.07.29

http://static.nikkan-gendai.com/img/article/000/162/230/73260e41ccb00f99af728d308cd6233520150730113731517.jpg
中日戦の九回、勝ち越しの2塁打を放った江越(C)日刊ゲンダイ


9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/30(木) 12:46:47.38 ID:OhK1Nu2H0.net
江越の打球角度好き


14: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/30(木) 12:47:55.86 ID:DAT9SB1Y0.net
それでダメだった方が多いのも事実だけどね~




18: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/30(木) 12:49:18.97 ID:CoBEhdF80.net
阪神の過去の期待の右の大砲候補

八木 金子 宮内 萩原 渡真利 新庄 


36: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/30(木) 12:56:50.05 ID:ES/TyiNTO.net
>>18
山下は?プリンスホテルから来た


52: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/30(木) 13:08:51.92 ID:LtV9TWEmO.net
>>18
関本もデビュー当時はそういう触れ込みだったw


22: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/30(木) 12:50:01.30 ID:okwEqIXg0.net
鳥谷や上本より遥かに夢はあるけどな

鳥谷や上本は早稲田じゃなきゃそもそも1軍定着すらしてないと思う


27: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/30(木) 12:52:02.79 ID:bAYLlbTXO.net
濱中も
久保田もなんだけど…
大事に育て切れんよなぁ


32: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/30(木) 12:54:38.21 ID:m692KsCR0.net
既に過大評価されすぎだろ
この程度の選手他球団ならいくらでもいる


33: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/30(木) 12:55:58.64 ID:rGmnwOiX0.net
こいつの打撃見れば解るけど、下半身の回転からパワー出てる
つまり、足腰が強靭で強い

阪神のエセ長距離打者達は変な技術系か単に力強い類いばかりで本物はいない
ルーキーからポンポンスタンド放り込んでたような奴居なかったし


34: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/30(木) 12:56:21.56 ID:VPkVjWse0.net
ここまでの江越の全12打点(出場22試合)

4月28日 先制1号3ラン  阪神3-1ヤクルト(お立ち台)
6月04日 先制タイムリー3ベース 阪神3-0(お立ち台)
7月22日 2号ダメ押しソロ 阪神4-2巨人(お立ち台)
7月24日 3号決勝2ラン  阪神3-0DeNA(お立ち台)
7月26日 ダメ押しタイムリー     阪神3-0DeNA(お立ち台)
7月28日 決勝2点タイムリー     阪神6-4中日 
7月29日 同点4号ソロ+決勝タイムリー 阪神3-2中日(お立ち台)


41: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/30(木) 13:00:01.06 ID:rGmnwOiX0.net
まぁこいつ守備も鍛えたら新庄ぐらいにはなるだろ


45: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/30(木) 13:01:27.62 ID:AqSQOgMS0.net
今後研究されてどうかだけど、それより心配なのがややこしいタニマチとか取り巻き


47: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/30(木) 13:04:33.44 ID:jUqyRq350.net
性格も真面目なタイプだし大成してほしいね


51: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/30(木) 13:08:45.99 ID:pujBogpR0.net
ただの確変かそれとも実力か


54: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/30(木) 13:10:25.88 ID:n8AfJzNv0.net
阪神は甲子園が広すぎるから、ホームランバッターを「育てない」方針で正解
特に最近は全体的にホームラン数減ってるからなおさら
ただし江越は今までのとは違う感じがする


60: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/30(木) 13:15:23.77 ID:0IgITHaa0.net
育てると簡単にいうが
打ってるうちはいいんだよ、勝手に働く
重要なのは壁にぶち当たった時にどうするかだ
阪神の5年後3年後を見据えて辛抱強く使うのか
今日の勝利に拘って外すのか
育成の難しさはそこにこそある


62: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/30(木) 13:18:22.36 ID:/Rp8w8Ou0.net
阪神の生え抜きで最後に30本打ったのって誰だろ
今岡がやたらホームラン打ってた年があった気がするが30本打ったっけ?


71: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/30(木) 13:31:56.10 ID:TOULmuDQO.net
>>62
あの今岡最強の年は1本足らんかったんよ


74: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/30(木) 13:43:36.57 ID:LtV9TWEmO.net
>>62
もしかして左右とも85年の掛布岡田以来いないんじゃないか…?


79: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/30(木) 13:47:18.73 ID:VPkVjWse0.net
>>74
なんで「30」限定なんだよ。
28本の新庄、29本の今岡がいたら別にそれでいいだろ。


107: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/30(木) 14:23:04.73 ID:GJgftua20.net
スイングは魅力あるね
大きく育てて欲しいよ


126: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/30(木) 15:03:07.10 ID:8/BMZY7e0.net
大田より凄いじゃん 


132: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/30(木) 15:08:01.29 ID:+wY2QQmQ0.net
巨人の長野くらい活躍したら大成功やで
遂にデイリーの一面が「江越様」になっててワロタ