1: 名無しさん@おーぷん 2015/08/17(月)20:57:46 ID:IjB
候補校
北海(南北海道)
明豊(大分)
寒川(香川)
三沢商(青森)
下関商(山口)
遊学館(石川)
北海(南北海道)
明豊(大分)
寒川(香川)
三沢商(青森)
下関商(山口)
遊学館(石川)
2: 名無しさん@おーぷん 2015/08/17(月)20:58:55 ID:2p1
とりあえず遊学館は除いとけ
3: 名無しさん@おーぷん 2015/08/17(月)20:59:28 ID:D44
北海はポイント高そう
引用元
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1439812666/
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1439812666/
4: 名無しさん@おーぷん 2015/08/17(月)20:59:57 ID:XOK
北海
5: 名無しさん@おーぷん 2015/08/17(月)21:00:14 ID:spI
1勝してるチーム入れるんはおかしいやろ
7: 名無しさん@おーぷん 2015/08/17(月)21:01:04 ID:j0p
ダントツで岐阜城北になると思ってたけど中京大中京に助けられたわ
ちな岐阜
ちな岐阜
8: 名無しさん@おーぷん 2015/08/17(月)21:01:07 ID:IjB
言い訳タイム
北海:甲子園が暑過ぎた
明豊:今宮の活躍のために犠牲になった
寒川:8点差で盗塁は卑怯
三沢商;いきなり連打とか卑怯
下関商:1回は勝ったし
遊学館:1回は勝ったし、大正義東海大相模だったし
北海:甲子園が暑過ぎた
明豊:今宮の活躍のために犠牲になった
寒川:8点差で盗塁は卑怯
三沢商;いきなり連打とか卑怯
下関商:1回は勝ったし
遊学館:1回は勝ったし、大正義東海大相模だったし
9: 名無しさん@おーぷん 2015/08/17(月)21:02:19 ID:Kgy
宮崎って甲子園出てた?
10: 名無しさん@おーぷん 2015/08/17(月)21:02:33 ID:sWD
>>9
長野に完封された
長野に完封された
11: 名無しさん@おーぷん 2015/08/17(月)21:02:48 ID:Kgy
>>10
候補に追加しよう
候補に追加しよう
13: 名無しさん@おーぷん 2015/08/17(月)21:03:24 ID:spI
基準がよー分からん
このメンツなら智弁も入れるべきやろ
このメンツなら智弁も入れるべきやろ
14: 名無しさん@おーぷん 2015/08/17(月)21:03:29 ID:v2q
最弱候補を選ぶにはこいつらに勝った高校の次の結果も大事
24: 名無しさん@おーぷん 2015/08/17(月)21:13:29 ID:3y8
>>14
北海:鹿実は二回戦で中京大中京に敗戦
明豊:仙台育英は現在4強
寒川:健大高崎は16で秋商に敗戦
三沢商:徳栄は8で相模を苦しめた
下関商:一勝、東海大甲府は16で早実に敗戦
遊学館:相模は現在4強
宮崎日大:上田西は二回戦敗退
出てる中谷と宮崎日大か九学、白樺やろうな
北海:鹿実は二回戦で中京大中京に敗戦
明豊:仙台育英は現在4強
寒川:健大高崎は16で秋商に敗戦
三沢商:徳栄は8で相模を苦しめた
下関商:一勝、東海大甲府は16で早実に敗戦
遊学館:相模は現在4強
宮崎日大:上田西は二回戦敗退
出てる中谷と宮崎日大か九学、白樺やろうな
16: 名無しさん@おーぷん 2015/08/17(月)21:04:16 ID:vPT
三沢商「東海大相模に勝ちかけた徳栄にホームラン数で勝ったからセーフ」
17: 名無しさん@おーぷん 2015/08/17(月)21:04:37 ID:3aL
勝ったのに最弱っておかしくね?
18: 名無しさん@おーぷん 2015/08/17(月)21:04:48 ID:TP1
宮崎日大もなかなか
打線は最弱だったし
打線は最弱だったし
19: 名無しさん@おーぷん 2015/08/17(月)21:05:16 ID:2p1
岐阜城北か日大宮崎のどっちか
20: 名無しさん@おーぷん 2015/08/17(月)21:05:42 ID:46Y
わいの母校は入ってなくてよかった・・・
21: 名無しさん@おーぷん 2015/08/17(月)21:05:59 ID:uD6
【朗報】下関商よりも白樺学園、遊学館よりも九州学院のほうが強かった
22: 名無しさん@おーぷん 2015/08/17(月)21:07:25 ID:INK
北海がいるなら白樺も候補でないとおかしいんだよなぁ・・
って思ってたけど白樺の2番手投手ドラフト指名かかりそうらしい
って思ってたけど白樺の2番手投手ドラフト指名かかりそうらしい
23: 名無しさん@おーぷん 2015/08/17(月)21:08:50 ID:PA4
一回勝ってるのに最弱とはいったい
25: 名無しさん@おーぷん 2015/08/17(月)21:15:53 ID:zOt
逆トーナメントの勝ち上がり(負けあがり?)は天理、宮崎日大、鳥取城北、智弁和歌山
26: 名無しさん@おーぷん 2015/08/17(月)21:16:02 ID:oBJ
よしブーメラン継投は許されたな
27: 名無しさん@おーぷん 2015/08/17(月)21:16:16 ID:sWD
初っ端から爆発炎上した北海はポイント高い
28: 名無しさん@おーぷん 2015/08/17(月)21:18:16 ID:ubs
ワイ富山県民富山が強くなってることを再確認し、安堵
29: モンゴル侍◆RSbo4ukU6BVd 2015/08/17(月)21:19:47 ID:YBH
>>28
ここ最近の富山代表はガチで結構強い
ここ最近の富山代表はガチで結構強い
37: 名無しさん@おーぷん 2015/08/17(月)21:32:24 ID:ubs
>>29
ワイ富商生、去年は学校からのバスにのって富商の試合2回見に行ったで
なお日本文理の試合は用事で見に行けなかった模様
見たかったンゴねぇ…
ワイ富商生、去年は学校からのバスにのって富商の試合2回見に行ったで
なお日本文理の試合は用事で見に行けなかった模様
見たかったンゴねぇ…
30: 名無しさん@おーぷん 2015/08/17(月)21:20:27 ID:eFL
決勝で東海大相模に敗れた横浜や
中京大中京に負けた名電のが
ここらに挙がってる高校より強いかもしらんな
中京大中京に負けた名電のが
ここらに挙がってる高校より強いかもしらんな
31: 名無しさん@おーぷん 2015/08/17(月)21:22:27 ID:INK
北北海道勢は毎年いい試合はするんだけどなぁ
特に去年の武修館には勝ってほしかったわ
特に去年の武修館には勝ってほしかったわ
32: 名無しさん@おーぷん 2015/08/17(月)21:23:11 ID:jQv
智弁以外になにがあるのか
33: 名無しさん@おーぷん 2015/08/17(月)21:24:39 ID:LRc
早稲田
一年が3番打ってるようなチームは雑魚に決まってる
一年が3番打ってるようなチームは雑魚に決まってる
34: 名無しさん@おーぷん 2015/08/17(月)21:28:48 ID:V9U
ワイ本籍富山、喜ぶ
なお富山に住んだことはない模様
なお富山に住んだことはない模様
35: 名無しさん@おーぷん 2015/08/17(月)21:29:34 ID:yqx
花巻東は普通に強かったンゴねぇ...
36: 名無しさん@おーぷん 2015/08/17(月)21:31:08 ID:8df
この中で戦ったら遊学館優勝やロ
38: 名無しさん@おーぷん 2015/08/17(月)21:35:26 ID:8jg
北海のあの投手陣が大炎上するんやから高校野球って分からんわ
コメント
コメント一覧 (29)
出場校唯一3塁踏めず+ゴロアウト18は許してはいけない。
ちな今治市民
うんこかな?
中京の投手の140キロに誰一人打てる気配すらなかった
大便やろなぁ
他は当たり運で勝った負けたできても智弁だけは自分等で勝手に負けてく感じ
>一年が3番打ってるようなチームは雑魚に決まってる
開幕の頃のワイかな?
前評判と対戦校からしてこいつらが一番クソ
岡山伝統の相手投手に手も足も出ない打線、ずるずると点差が開いていく野球がたっぷり詰まってたわ
高岡商業見習えよ
期待値の高さとのギャップでダントツ
候補にも入ってないってやっぱおんj民って無能やわww
今年の最弱はどう考えても智弁和歌山