1: 名無しさん@おーぷん 2015/08/24(月)00:59:26 ID:E1q
110km/hぐらいは出したいンゴ


2: 名無しさん@おーぷん 2015/08/24(月)01:02:45 ID:QN0
そらもう下半身よ
極論徹底した走りこみだけで投げ込みはいらん位ちゃうか?


3: 名無しさん@おーぷん 2015/08/24(月)01:02:46 ID:LTA
筋力練習を多く、たまに技術をあげる練習すればええで




引用元
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1440345566/


4: 名無しさん@おーぷん 2015/08/24(月)01:03:29 ID:lE5
力任せに投げた室伏が130やろ?
筋肉付ければ110は行くんでね?


5: 名無しさん@おーぷん 2015/08/24(月)01:03:38 ID:XFS
肩周り鍛えるのも忘れたらあかんよ

あと柔軟性も割と大事


6: 名無しさん@おーぷん 2015/08/24(月)01:04:59 ID:PCi
毎日お月様に「バローエリエーネルコールピウリータ 球速が上がりますように」って祈る
ワイはニートやけどこれで158キロまで上がった


12: 名無しさん@おーぷん 2015/08/24(月)01:08:18 ID:E1q
>>6
プロ行ってクレメンス


7: 名無しさん@おーぷん 2015/08/24(月)01:05:36 ID:N7V
110キロなら筋トレでいけるやろ


8: 名無しさん@おーぷん 2015/08/24(月)01:06:25 ID:tIT
筋力3:技術1ぐらいの割合やね


9: 名無しさん@おーぷん 2015/08/24(月)01:06:35 ID:R69
腰とか胸とかを柔らかくすればそれだけで球速伸びるってジッジが言ってた


12: 名無しさん@おーぷん 2015/08/24(月)01:08:18 ID:E1q
>>9
柔らかくするんか…


13: 名無しさん@おーぷん 2015/08/24(月)01:09:20 ID:QN0
>>12
柔らかくして稼働域増えればより力が伝わるし怪我もしにくくなる筈や


14: 名無しさん@おーぷん 2015/08/24(月)01:11:06 ID:E1q
>>13
確かにそうやな
ケガ予防にもつながりそうやしやってみる


10: 名無しさん@おーぷん 2015/08/24(月)01:06:54 ID:E1q
走り込んで肩周りの筋肉鍛えればいいんか…?


11: 名無しさん@おーぷん 2015/08/24(月)01:07:07 ID:9Fm
右利き?


12: 名無しさん@おーぷん 2015/08/24(月)01:08:18 ID:E1q
>>11
右利きやで


16: 名無しさん@おーぷん 2015/08/24(月)01:13:11 ID:9Fm
足上げて片足で立つと右足に体重が乗るやろ
その体重を左足に移動させてその勢いのまま投げますやん
でもこのとき下半身が弱いと左膝が突っ張って左足に体重が乗らんのよ
そしたら体使って投げれんから手投げになるんよ
だから必然的にボールは遅くなってしまうと
だから下半身は大事、鍛えよう

極貧球団
極貧球団
posted with amazlet at 15.08.19
長谷川晶一
日刊スポーツ出版社 (2015-06-20)
売り上げランキング: 80,498


18: 名無しさん@おーぷん 2015/08/24(月)01:14:28 ID:E1q
>>16
うまく伝わらずに力が逃げてるってことか…?


19: 名無しさん@おーぷん 2015/08/24(月)01:17:45 ID:9Fm
>>18
逃げてるかどうかは知らんけどね
左足に体重移動してグッて踏ん張りきいてそのまま投げれるようになれば
体重+回転で出る力+勢いで相当変わる

とにかく左足へ体重移動した時に踏ん張りもきかんような貧弱下半身だと駄目


20: 名無しさん@おーぷん 2015/08/24(月)01:20:06 ID:E1q
>>19
とりあえずは下半身鍛えてから次の段階やな


22: 名無しさん@おーぷん 2015/08/24(月)01:27:34 ID:LnK
簡単なのは濡れたタオルを投げるように振り抜く練習200回を5セット
常にフォームは意識して、肘から上を巻き込む感じ忘れないようにな
これを半年続ければまず肩壊れるで


24: 名無しさん@おーぷん 2015/08/24(月)01:30:13 ID:RGc
>>22
それ小学生のときにだいぶやらされたわ。
でもそのおかげか速い球投げられるようになった。


25: 名無しさん@おーぷん 2015/08/24(月)01:31:10 ID:lE5
たまにボール投げても力が伝わってない実感はあるな
下半身とねじれか…