1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 01:15:40.19 ID:4AhmLmVyK.net
とにかく勝ちまくる
選手起用バッチリ
選手の故障に人一倍敏感
笑顔でベンチを明るくする
長年の過大だった先発を一年で立て直す
選手起用バッチリ
選手の故障に人一倍敏感
笑顔でベンチを明るくする
長年の過大だった先発を一年で立て直す
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 01:17:44.02 ID:tPI3yRC70.net
コメントも有能になってきた
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 01:18:29.61 ID:S+2sQVnI0.net
秋山は秋山で悪くは無かったやろ
良くも悪くも手堅い野球だった
良くも悪くも手堅い野球だった
引用元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1440519340/
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1440519340/
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 01:23:03.02 ID:Xne0SW2+M.net
>>11
今宮上位で使ってた時点で無能
今宮上位で使ってた時点で無能
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 01:24:38.34 ID:oE6KPRHS0.net
>>36
言って去年でも.240は打ってたからな
去年なら中村晃2番がベストだったとは思うけど
言って去年でも.240は打ってたからな
去年なら中村晃2番がベストだったとは思うけど
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 01:22:32.14 ID:5xst62DK0.net
>>15
選手の力を十二分に発揮させるのも監督の資質やで
ほんまに監督の力なんていらんなら球団が高い金払ってベンチに人置く訳ないやん
選手の力を十二分に発揮させるのも監督の資質やで
ほんまに監督の力なんていらんなら球団が高い金払ってベンチに人置く訳ないやん
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 01:19:36.21 ID:7GUVCknx0.net
先発は去年の時点で別に悪くなかった
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 01:19:52.48 ID:qoopQg3y0.net
これが実は普通レベルで
ホークスで明らかに優勝取りこぼしてた
王って実はかなりの無能なんじゃね?
ホークスで明らかに優勝取りこぼしてた
王って実はかなりの無能なんじゃね?
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 01:22:17.96 ID:LMT6AZlU0.net
>>17
求心力でトントンだからセーフ
求心力でトントンだからセーフ
162: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 01:36:18.53 ID:BZjMDXBH0.net
>>17
そら多村にバントさせるアホ監督だし
そら多村にバントさせるアホ監督だし
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 01:20:58.43 ID:9ktENuiY0.net
秋山なら上林はスタメン起用なかったとは思う
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 01:21:43.05 ID:oE6KPRHS0.net
>>21
言って今年は内川と長谷川があんな状態だからな
吉村使い続けてたか福田か
言って今年は内川と長谷川があんな状態だからな
吉村使い続けてたか福田か
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 01:22:57.02 ID:7GUVCknx0.net
>>27
秋山なら吉村切ってるやろ
レギュラーは頑なに代えないけどベンチはどんどん代える
秋山なら吉村切ってるやろ
レギュラーは頑なに代えないけどベンチはどんどん代える
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 01:21:03.52 ID:tPI3yRC70.net
福田とか上林とか最近ことごとく選手器用当たってて凄いわ
少なくとも秋山じゃ無理
少なくとも秋山じゃ無理
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 01:21:08.43 ID:Ia+dzsex0.net
2010年西武M4を捲って逆転V
2011年2014年日本一
言うほど秋山ダメか?
2011年2014年日本一
言うほど秋山ダメか?
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 01:22:53.95 ID:zbp2TgoP0.net
>>23
ダメやないで
悪い時のことだけが印象に残っとるだけやと思うで
ダメやないで
悪い時のことだけが印象に残っとるだけやと思うで
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 01:28:16.42 ID:CAOh1+hp0.net
>>23
アホには野手の育成やらの実績は見えずに目先の勝利しか見えないからな
アホには野手の育成やらの実績は見えずに目先の勝利しか見えないからな
101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 01:31:00.24 ID:opEDynAm0.net
>>75
一人立ちすべき選手に機会を与えて一流選手と呼ばれるまで仕上げたのは秋山やな
一人立ちすべき選手に機会を与えて一流選手と呼ばれるまで仕上げたのは秋山やな
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 01:21:23.83 ID:7GUVCknx0.net
秋山無能の根拠が2013のやつはおかしい
あの得失点差なんて見かけだけだし
あの得失点差なんて見かけだけだし
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 01:22:26.43 ID:oE6KPRHS0.net
>>25
得失点差は阪神が首位になれる時点でそこまであてにならないのがわかった
とはいえBクラスはないけど
得失点差は阪神が首位になれる時点でそこまであてにならないのがわかった
とはいえBクラスはないけど
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 01:24:26.96 ID:7GUVCknx0.net
>>30
てか2013の得失点差は大幅に勝ち越した西武と交流戦のものであって他のチーム相手は確かマイナスやからな
しかも貯金2だったし
てか2013の得失点差は大幅に勝ち越した西武と交流戦のものであって他のチーム相手は確かマイナスやからな
しかも貯金2だったし
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 01:22:08.26 ID:alZ4Pz+5K.net
色々な選手出してくれるのはええね
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 01:23:12.21 ID:eoF9zPeEa.net
今宮を外した工藤
今宮に拘る小久保
どこで差がついたのか
今宮に拘る小久保
どこで差がついたのか
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 01:23:29.52 ID:jPRM2ie5K.net
2010は工藤だと優勝できてたか怪しい
最後はアレやったけどトータルなら秋山は悪くない
最後はアレやったけどトータルなら秋山は悪くない
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 01:23:40.34 ID:X6qYfYQCa.net
色々出せるのはゲーム差すげえからだろ
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 01:24:11.43 ID:7EZz/ReX0.net
工藤工藤言われるけど一番の補強は郭の解雇
それ一番言われてるから
それ一番言われてるから
79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 01:28:21.32 ID:1+UXZDr80.net
>>47
これは結構あるわ
これは結構あるわ
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 01:25:04.76 ID:1OIYfHGg0.net
秋山は基本スタメン固定だからな
毎日代わり映えしないのが、見てて面白くなかった
毎日代わり映えしないのが、見てて面白くなかった
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 01:25:19.66 ID:b5znoJq/p.net
今宮を外す 今宮を下位に固定
これやれるだけで既に秋山超えてるんだが
これやれるだけで既に秋山超えてるんだが
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 01:25:20.32 ID:X6qYfYQCa.net
長期政権と1年目限定は比べられんわ
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 01:26:03.73 ID:xdGC0BXFa.net
緒方なら最下位
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 01:26:41.73 ID:JA6IHctQ0.net
工藤は無能な振りして警戒させてないとことがすごい
やってることはかなり細かい繊細に行き届いてる
やってることはかなり細かい繊細に行き届いてる
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 01:26:43.67 ID:opEDynAm0.net
秋山の自分のやるべき事を徹底的にやらせる野球叩き込まれた選手が
工藤の相手の嫌がる野球できるだけの戦力になったらそら強いわ
工藤の相手の嫌がる野球できるだけの戦力になったらそら強いわ
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 01:26:52.46 ID:0mGCek7U0.net
スタメン発表から楽しい
インタビューもちゃんとしゃべってくれる
ドラフトもくじ引いてくれると信じる
インタビューもちゃんとしゃべってくれる
ドラフトもくじ引いてくれると信じる
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 01:27:05.92 ID:7GUVCknx0.net
そもそも秋山はしっかり世代交代して戦力を作り上げたやんけ
工藤がしっかりチームを作るまでは評価できない
工藤がしっかりチームを作るまでは評価できない
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 01:27:40.13 ID:NzwLckn+0.net
>>65
それは編成とファームの仕事だゾ
それは編成とファームの仕事だゾ
85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 01:29:03.25 ID:KNwkr+T40.net
>>66
秋山は2軍からみてきてたんだよな
秋山は2軍からみてきてたんだよな
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 01:27:50.32 ID:9ktENuiY0.net
スタメン定期的に変えてくれる他球団ファンはなにも思わんやろうがソフトバンクファンにとっては一番辛いことやったんやぞ
開幕スタメン見たらほけが人でない限りぼ最後までそのままやぞ
後ろから出てくるのも同じ選手やし
開幕スタメン見たらほけが人でない限りぼ最後までそのままやぞ
後ろから出てくるのも同じ選手やし
92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 01:30:27.02 ID:0mGCek7U0.net
>>69
他ファンが当たり前なことがどんなにうれしいかわからんよなあ
他ファンが当たり前なことがどんなにうれしいかわからんよなあ
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 01:27:50.83 ID:WFSS1JO8a.net
秋山は打撃コーチとしてくっそ優秀だったから
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 01:28:08.17 ID:A/nXdIEX0.net
秋山なら若手を使わないという風潮
柳田、中村を使ったり、2011年なんかも福田とか起用してたやろ
柳田、中村を使ったり、2011年なんかも福田とか起用してたやろ
89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 01:29:55.63 ID:b5znoJq/p.net
>>72
それは空いた席に若手使ってるだけじゃん
工藤は今宮でも問答無用で外す
それは空いた席に若手使ってるだけじゃん
工藤は今宮でも問答無用で外す
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 01:28:14.46 ID:fwCCDwB80.net
毎日スヤスヤ眠れる
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 01:28:16.76 ID:3cUmoloc0.net
秋山は早く2軍監督かコーチやってほしいわ
77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 01:28:17.26 ID:Vy/VUrxR0.net
8月
ソ 15勝5敗
日 14勝7敗
西 10勝11敗
ロ 8勝12敗
オ 8勝13敗
楽 6勝13敗
ハムがすごいのにそれ以上勝つ名将
ソ 15勝5敗
日 14勝7敗
西 10勝11敗
ロ 8勝12敗
オ 8勝13敗
楽 6勝13敗
ハムがすごいのにそれ以上勝つ名将
78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 01:28:21.21 ID:TDkari9L0.net
勝てるから引き受けたんやで
81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 01:28:35.05 ID:lrIZ1IpL0.net
顔がほんと面白い
96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 01:30:41.73 ID:px7xnq+I0.net
独走してた2011年なんかは秋山も積極的に若手起用してたよな
晩年ばっかりあれこれいうアホが多いわ
工藤の評価はまだ早いわ
晩年ばっかりあれこれいうアホが多いわ
工藤の評価はまだ早いわ
104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 01:31:05.17 ID:ckRGcDTNa.net
秋山は自分でプレーした方が良かったから
105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 01:31:08.46 ID:6CFTcHvF0.net
工藤を持ち上げる為に秋山を貶める風潮嫌い
107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 01:31:16.02 ID:wl11AmnG0.net
あんだけ優勝した原も今育成できてないって散々叩かれてるしな
ワイは勝利と育成はトレードオフだから仕方ないと思っとるけどな
ワイは勝利と育成はトレードオフだから仕方ないと思っとるけどな
108: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 01:31:19.05 ID:RLFZr4yy0.net
一年目は云々かんぬんってノムが言ってたし、二年目次第じゃね
コメント
コメント一覧 (20)
誰かが調子落としても代役が活躍するのは、前もって色んな選手にチャンス与えてるから
※3
当たり前の事を当たり前にできることがどれだけ凄いのか分かってない。
まだ評価にも値しない
これが続くようなら名将なんてもんじゃないが
巨人も9月は、この成績を必ず残して優勝し、ソフトバンクを倒すのです。
高田じゃないと
>>15
選手の力を十二分に発揮させるのも監督の資質やで
ほんまに監督の力なんていらんなら球団が高い金払ってベンチに人置く訳ないやん
安価先もきちんとまとめろ、一番の無能はここの管理人
アンチの蔑称入りだったから外したんやない?
安価先から考えるに工藤批判なのは間違いないし
今年の今宮は春は0割台で例年になく悪く、なかなか状態が上がらない中、工藤は1番にしたりで叩かれてたろ。
12球団合わせ卑怯なくらい強いし今の西武じゃとても敵わない
逆にオリックスがここまでコケるとは開幕前は予想してなかった
金子がいたらチーム状況も違い西武が最下位争いしてたろ
なんでそんなネガティブなんだって?そりゃ前半あんな調子良くて
岸戻ってこのザマァじゃね田辺とコーチ陣無能
嶋は頑張ってるかもしれんけど
お、鷹の話だったな愚痴ってしまった、鷹は凄いよ元レオ戦士の集まりだが
ただ、一年目も終わっていない時点で監督としての総評をするのは無理があるわな。
パの他ファンのワイからすれば、秋山も無能だったとは思わんし、むしろ次の監督かコーチをやってもらいたいくらいや。
金持ちの子供が若い頃から塾に通いまくって良い大学に行く感じ?本人の努力あってこそなのはわかるんだけど、本人だけの力なのかな、環境違っても同じ結果だせたのかなって。
プロ舐めすぎ
弱小球団が監督なんで変えんの?
その理屈でいくと監督変える必要ないよね?
だって優勝できる力がないチームなんだから誰がしても最下位でしょ?
6年間で3度のリーグ優勝に2度の日本一で、何が不満なんだか。
若手だって柳田・中村・今宮と育ててる。
結果的に適性がなかったが、今宮2番だってコロコロ変えてちゃ育つかどうかもわからんだろうに、自家撞着に気づかんアホが粘着してやがる。