1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 05:25:33.43 ID:IUPeCetG0.net
8/23 空三振、右2,中安、空三振
8/25 投ゴロ、空三振、空三振、二ゴロ
8/26 空三振、見三振、左飛、二ゴロ
8/27 一ゴロ、二ゴロ、見三振、四球、空三振
8/28 一ゴロ、空三振、左飛、三ゴロ
8/25 投ゴロ、空三振、空三振、二ゴロ
8/26 空三振、見三振、左飛、二ゴロ
8/27 一ゴロ、二ゴロ、見三振、四球、空三振
8/28 一ゴロ、空三振、左飛、三ゴロ
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 05:26:51.23 ID:EoJqNxIg0.net
20では
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 05:27:10.81 ID:Knfc1lrg0.net
引用元
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 05:27:55.71 ID:lW5+IZ0U0.net
ここ2カ月ホームランもないし全然打ってないイメージやけどそれでも2割8分あるんやな
立派やん
立派やん
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 05:28:50.41 ID:auNlMtuu0.net
夏に調子落としちゃいかんでしょ
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 05:29:30.73 ID:BU0IapNx0.net
村田とちがって2年目なんやし大目に見ようや
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 05:29:37.51 ID:nOgn+JKI0.net
完全にホームランの打ち方忘れてるな
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 05:29:52.61 ID:VigS3VKK0.net
調子が落ちたとか言ってるけど、攻略されて終わっただけやで
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 05:30:00.65 ID:vyZsvv4g0.net
まだ一年通して出続ける体力ないんやろ
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 05:30:50.32 ID:WHSD/Cmc0.net
>>11
全く見てないけど、守備ついてたっけ?
全く見てないけど、守備ついてたっけ?
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 05:35:42.66 ID:vyZsvv4g0.net
>>13
ああ守備ついてなかったな
まあでもずっと出てたら疲労溜まってくるやろし多少は影響ありそう
ああ守備ついてなかったな
まあでもずっと出てたら疲労溜まってくるやろし多少は影響ありそう
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 05:30:23.71 ID:eig9mAVS0.net
うっそだろお前
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 05:31:00.54 ID:o8xsgABw0.net
この程度はほとんど誰でもあるやろ
こっから対応できるかが勝負やね
こっから対応できるかが勝負やね
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 05:33:05.01 ID:aKWI5PbO0.net
シーズン終了か落とされるまでこのままやったらアカンけどある程度でもなんとか持ち直せるかどうかやな
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 05:33:06.64 ID:u2bJDGYN0.net
三振多い? それなら少し軽打したらどうなん
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 05:33:59.89 ID:Sw05Me+M0.net
自打球の影響大きいんちゃうの
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 05:35:11.82 ID:5wnRHUCB0.net
失速がヤバいな
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 05:36:03.12 ID:jxJ73WCj0.net
攻略されてる訳ではないからスタミナつけろ
配球とか変わってる様子はないからな
配球とか変わってる様子はないからな
コメント
コメント一覧 (10)
ホームラン0は単純にパワーの問題じゃないの
大砲大砲騒いでたけど基本的にはヒットの延長がホームランの中距離打者
かっこええんやけどな
地味だけど有効な作戦。
角度は良くても打球が失速してるのよく見るし、インコース引っ張っての特大ファールも見ないようになった
あとプロ初ホームランの時とか外角のボールを叩いてのホームランやったのに今じゃ外角の球にバットが全然当たらんようになってしまったで
それで追い込まれて落ちるボール投げられて三振するみたいなパターンをよく見る
来年課題を克服出来るかどうか
応援してるよ
チヤホヤされて調子に乗ってた所での不調。プロは甘くないって実感してる最中でしょ。
シーズンオフにしっかり身体を作ってレベルアップして欲しい。