1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 07:19:31.19 ID:8Lc2R16j0.net
おかしいやろ
逆にあぶれてボールをもらえなかった子供の気持ちも考えろよ


28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 07:26:22.53 ID:PvVvaIBB0.net
>>1
精神年齢低いなあ
まじで失笑もんやで


2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 07:20:16.29 ID:2hT/19Cd0.net
弱肉強食を叩き込むべきだよな




引用元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1440800371/


6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 07:21:55.94 ID:8Lc2R16j0.net
>>2
ほんとこれ
楽して儲けようとする子供が増えるだけだわ


3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 07:20:38.39 ID:fI3FDBEHp.net
子供から強奪民見苦しいぞ


4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 07:21:08.40 ID:xDdzDE9cM.net
ババアが強奪してしまうやろ


15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 07:23:24.01 ID:8Lc2R16j0.net
>>4
大人のほうが強いししゃーない
悔しかったら自費で球場に来てボールを強奪出来るくらいに成長してみろや


5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 07:21:25.94 ID:z1g8OiGH0.net
20150820-00000024-mai-000-5-view


25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 07:26:07.51 ID:znvT37TP0.net
>>5
これ自分の子供に選手がボール手渡してくれたのに、
周りの子供に強奪されそうになったから
ババアが守ってるんやで


35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 07:29:01.75 ID:sYFxE2wZ0.net
>>25
どういう見方したらそう見えるんや?
なんかソースあったっけ?


45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 07:34:12.71 ID:znvT37TP0.net
>>35
このgifじゃなくて、もうちょっと長い動画で見たらわかると思うわ
YouTubeにあるから探してみ


36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 07:29:11.08 ID:OCqKT0Ka0.net


50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 07:38:12.91 ID:znvT37TP0.net
選手が一番小さい赤Tの子供に直接手渡しして、
ババアがボールとった後
赤Tの子がババアについていってるやろ


55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 07:40:34.01 ID:CPRq4LZ60.net
>>50
ほんまや
子供にボール渡しとるな


7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 07:22:16.81 ID:/TC6kzjV0.net
一回キャッチして近くの子供にあげて良い恰好してみたい


8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 07:22:31.70 ID:jHEjxg2k0.net
貰えて当たり前みたいなガキは気持ち悪い


9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 07:22:48.93 ID:LmMEvhsh0.net
俺もこれはおかしいと思ってた。基本子供のうちは何も手に入らないもんだろ
大人になってお金を稼ぐようになっていろんな物を手に入れることができる
子供はそれを見て俺も早く大人になりたいと自立心が生まれる。今は何でも買い与えすぎ


26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 07:26:10.09 ID:Y67J/C120.net
>>9
納得


10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 07:22:58.62 ID:JcXXmdD50.net
ファウルボールをぶつけてやったんだという風潮


11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 07:23:08.00 ID:IBP5LUdU0.net
女同僚と二人で観に行った時があってなぁ
飛んできたファールボールを女同僚がキャッチしてにっこり笑顔で隣の子供に渡したんや
あの時やでこいつを妻にしたいと思ったのは
あの時の決断は間違ってなかったと今にして思うね


13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 07:23:19.74 ID:Q//EHZ5ZM.net
あれ見ると奈良の鹿公園で子鹿にせんべいあげたいのに、大人の鹿が群がってきてバクバク食われた思い出が蘇るンゴねぇ


16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 07:23:39.89 ID:JEm63IqaK.net
どうせガキが貰っても家に帰ったらその辺にぶん投げておいて仮面ライダーに夢中よ


18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 07:24:10.00 ID:2hT/19Cd0.net
ガキよりむしろ高い金払ってんだから全然okだわ


20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 07:24:37.79 ID:IYjz6stY0.net
どうするもキャッチした奴の自由
口出すものでもない
横から強奪するやつは見つけ次第殺せ


21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 07:24:54.83 ID:pPqovkL80.net
本当に野球が好きなら少年に球場に来た感動を与えて将来の野球選手の誕生を願うんだよなあ


27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 07:26:13.12 ID:6SKAZV3oa.net
>>21
横取りされるようなガキは大成しません


23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 07:25:21.24 ID:LmMEvhsh0.net
結構同じような意見が多くて安心したわ。俺が子供の頃でも納得したと思うな
中学生ぐらいになれば力も大人に近くなるし、高校生になればバイトだって少しはできるわけだし
小学生の時ぐらいは手に入らない悔しさを味わうべきだな


29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 07:26:33.71 ID:Wd+JH17OK.net
ガキがボール拾っても良い事無いわな
友達に自慢して嫌われるだけやろ


30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 07:27:28.84 ID:h/rhnlN80.net
持って帰って自分の従兄弟とかにあげるって言って誤魔化してたわ


34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 07:28:58.40 ID:Oe33cTRJ0.net
あれは運やから
子供やろうが大人やろうが拾った奴が貰うべき
自分に嘘を付いてまで子供に渡す必要は無いんやで


40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 07:32:57.72 ID:49D4urB60.net
こないだおっさんがキャッチしたのをちびっ子にあげてそのちびっ子がさらに小さい子供に渡してた


42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 07:33:23.48 ID:T0viIIh+a.net
ババアが奪うという風潮


43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 07:33:42.12 ID:kQY0dhQi0.net
内野席でしか観戦せんけどもし取ったらどのガキにあげるか決めてファウル待ち構えとるで


46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 07:34:44.51 ID:49D4urB60.net
たまにいるクレクレうるさいガキにはあげたくない
ファールすら取ったことないけどな


47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 07:34:57.95 ID:6SKAZV3oa.net
ボールあげるより3万ぐらいあげた方が喜ぶぞ


49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 07:36:18.19 ID:7H9tV8eN0.net
ワイもキャッチしてみたいわ


51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 07:38:46.62 ID:49D4urB60.net
親が子供使ってボールゲットするパターンもあるしなんとも


54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 07:40:05.22 ID:5QkyM9MI0.net
大人だって昔は子供だぞ
中年になって初めてホームランボール手に入れることもあるんだから
子供に譲るべきなんて思わないな


57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 07:43:04.06 ID:2kMQDaH0a.net
ボールが欲しけりゃ子供作って一緒にいけよ
取ってすぐ子供に渡したら文句いうやつもおらん


58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 07:43:27.31 ID:mg7MjD9m0.net
所詮渡すやつの自己満足だから