1: 丁稚ですがφ ★@\(^o^)/ 2015/09/04(金) 20:45:27.21 ID:???*.net
中日0-3阪神
阪神 0 0 0 0 0 0 0 2 1 3
中日 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
バッテリー
中日:ネイラー、浅尾、岡田、祖父江- 桂、杉山
阪神:メッセンジャー、呉昇桓- 藤井、鶴岡
本塁打
阪神:
中日:
試合結果:スポーツ報知/yahoo野球
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/results/20150904-03.html
http://live.baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2015090403/score
明日の予告先発
中日ドラゴンズ 対 阪神タイガース(ナゴヤドーム 6:00)
濱田達郎 能見篤史
http://www.npb.or.jp/announcement/2015/starter_cl.html
5: 丁稚ですがφ ★@\(^o^)/ 2015/09/04(金) 20:46:05.99 ID:???*.net
責任投手
[勝] メッセンジャー 25試合 9勝 11敗
[S] 呉昇桓 57試合 2勝 2敗 39S
[敗] ネイラー 6試合 2勝 3敗
6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/04(金) 20:46:20.47 ID:+pkahhSA0.net
阪神は、このナゴヤドーム3連戦がある意味大きなヤマじゃないか?
ここを2勝1敗ならかなり大きいと思う。
ここを2勝1敗ならかなり大きいと思う。
59: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/04(金) 22:13:47.19 ID:s6ir6Yyf0.net
>>6
いや三連勝しないといかん
巨人戦もまだ残っている
いや三連勝しないといかん
巨人戦もまだ残っている
10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/04(金) 20:49:15.78 ID:qFNqTFOS0.net
今日はいいメッセだったな
17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/04(金) 20:52:10.44 ID:uR2Zo3/dO.net
ここで奇跡的に3タテ食らうのがいつもの阪神だった
今年はもう優勝間違いないわ
中日様々やで
今年はもう優勝間違いないわ
中日様々やで
26: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/04(金) 20:56:43.65 ID:zqFszkCM0.net
落ちそうで落ちない阪神・・・・・・・
27: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/04(金) 20:57:16.20 ID:Hyccym/L0.net
福留は印象だけならすごく活躍してる
37: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/04(金) 21:02:02.40 ID:9MbqkM8P0.net
オフシーズンにサボりまくった平田が4番とか暗黒の象徴だな
奴のヘッドが遠回りするバットスイングは致命的な欠陥
奴のヘッドが遠回りするバットスイングは致命的な欠陥
41: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/04(金) 21:12:17.84 ID:Mvb08Ihg0.net
ゴメスが深刻なスランプなのが気になる
巨人ヤクルト相手にするにはこのままじゃアカン
巨人ヤクルト相手にするにはこのままじゃアカン
43: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/04(金) 21:16:32.45 ID:usGVtNTa0.net
>>41
ドローンで怒られたのがそんなにショックだったのか。
ドローンで怒られたのがそんなにショックだったのか。
44: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/04(金) 21:22:43.49 ID:NN1y5Um60.net
ドローンの前からスランプやったで
45: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/04(金) 21:23:17.23 ID:rsHottZ80.net
ゴメスはドローン飛ばす前に打球飛ばせよ
51: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/04(金) 21:30:04.86 ID:rjTuZ9jZ0.net
ナゴヤドームの阪神戦だけ見てると中日が弱く見えない不思議。
阪神ファンの中には「中日が弱いなんて信じられない」って思ってる人多そう。
阪神ファンの中には「中日が弱いなんて信じられない」って思ってる人多そう。
65: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/04(金) 22:20:15.41 ID:+Lp3GZg00.net
>>51
そんな事ないよ、横浜三連戦なんか知らんけどラジオ観戦してた。
まさに暗黒、やる気なし、消化試合丸出し。でも阪神は相手に合わせる、淡々としてるなら
淡々とする、そういう社風だからね。ただネイラーが自滅してくれただけだわ。
そんな事ないよ、横浜三連戦なんか知らんけどラジオ観戦してた。
まさに暗黒、やる気なし、消化試合丸出し。でも阪神は相手に合わせる、淡々としてるなら
淡々とする、そういう社風だからね。ただネイラーが自滅してくれただけだわ。
69: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/04(金) 22:25:20.03 ID:hyMXm0cX0.net
谷繁、毎日打線変えすぎだろ!何がしたいのかわからん。
87: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/05(土) 00:09:37.35 ID:UgkoXs9c0.net
>>69
和田は打線変えなさすぎ
和田は打線変えなさすぎ
71: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/04(金) 22:26:59.50 ID:tD8fWfu20.net
中日ホント急に弱くなったな
名古屋ドームでも全然恐くなくなった
名古屋ドームでも全然恐くなくなった
74: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/04(金) 22:56:27.78 ID:+pkahhSA0.net
阪神は中日戦都合7連勝だが、今季の14勝すべて(7敗中4敗)が3点差以内って驚異的じゃないか?
なお、2点差以内だと12勝3敗、1点差だと6勝3敗。
首位が最下位に対して、ほとんどの試合が接戦というのも珍しいのでは。
なお、2点差以内だと12勝3敗、1点差だと6勝3敗。
首位が最下位に対して、ほとんどの試合が接戦というのも珍しいのでは。
91: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/05(土) 00:32:37.32 ID:7t76T5zT0.net
>>74
基本ナゴドと甲子園でしかやらんからな
でも今年京セラで結構やってんだよな
基本ナゴドと甲子園でしかやらんからな
でも今年京セラで結構やってんだよな
93: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/05(土) 00:44:10.20 ID:P/tPGkW60.net
>>91
京セラで中日戦、2カード、両方とも3タテやったな
で、2回ともそのあと中日が一時的に強くなってた
京セラで中日戦、2カード、両方とも3タテやったな
で、2回ともそのあと中日が一時的に強くなってた
95: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/05(土) 01:16:44.64 ID:6HxzlK090.net
>>74
2003年の新ダイナマイト打線阪神は
暗黒真っ只中の大ちゃん横浜に20勝6敗位の大差をつけて勝ち越したが
実はその半数以上が一点差だった。
2003年の新ダイナマイト打線阪神は
暗黒真っ只中の大ちゃん横浜に20勝6敗位の大差をつけて勝ち越したが
実はその半数以上が一点差だった。
76: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/04(金) 23:01:00.65 ID:wwGstdAX0.net
中日、上位打線だけ見るとそこそこに思えるけど、投手が駄目になったの?
最近テレビ見てないから分からん
最近テレビ見てないから分からん
79: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/04(金) 23:12:58.72 ID:Ou4JXPVI0.net
>>76
後ろが弱くなった
かなり逆転負けをくらってる
後ろが弱くなった
かなり逆転負けをくらってる
88: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/05(土) 00:26:23.37 ID:9jbdifji0.net
やっぱり先発が1枚足りないよな
みんなが言うようにオ・スンファン取らずにスタンリッジ残しておくべきだった
そうすればもっと計画できたのに
みんなが言うようにオ・スンファン取らずにスタンリッジ残しておくべきだった
そうすればもっと計画できたのに
94: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/05(土) 01:09:16.45 ID:IBBZ60Cf0.net
>>88
オスンファンの代わりは福原でどうにかなるかもしれんがその代わりにセットアッパー福原の代わりがおらんぞ。
今の状態から福原がいないという中継ぎ陣の状況想像してみろ。怖いだろ。
オスンファンの代わりは福原でどうにかなるかもしれんがその代わりにセットアッパー福原の代わりがおらんぞ。
今の状態から福原がいないという中継ぎ陣の状況想像してみろ。怖いだろ。
89: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/05(土) 00:32:19.76 ID:gxp2Xgnj0.net
監督は今年は順位はおかまいなしで、
左右病にかかったふりをして、ベテランの出場機会を自動的に半分以下に減らし、
来年ガラッと世代交代をするというプランを立ててるんじゃないかと邪推してしまうw
左右病にかかったふりをして、ベテランの出場機会を自動的に半分以下に減らし、
来年ガラッと世代交代をするというプランを立ててるんじゃないかと邪推してしまうw
コメント
コメント一覧 (5)
去年なんて福原の防御率4点代だ
今年の呉ですら色々言われてるのに4点代の抑えなんて我慢できるか?
あとスタンリッジが今の成績で阪神おっても勝星悲惨な数になってそう
あのスイングの時に左に流れるフォーム修正せなアカンと思うが
関川光信は気づいているのか気づいても治す術を持っていないのか知らんけど