1: 丁稚ですがφ ★@\(^o^)/ 2015/09/10(木) 21:19:26.62 ID:???*.net
阪神4-5巨人

巨人 0 2 0  0 0 2  0 1 0  5
阪神 0 0 0  0 0 1  2 1 0  4

バッテリー
阪神:メッセンジャー、二神、安藤、高宮、福原- 藤井、梅野
巨人:ポレダ、宮國、山口、澤村- 加藤

本塁打
巨人:阿部 6回表 15号2ラン、坂本 8回表 11号ソロ
阪神:

試合結果:スポーツ報知/yahoo野球
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/results/20150910-01.html
http://live.baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2015091002/score

明日の予告先発
阪神タイガース 対 広島東洋カープ(甲子園 6:00)
     岩田稔   黒田博樹
http://www.npb.or.jp/announcement/2015/starter_cl.html




引用元
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1441887566/


10: 丁稚ですがφ ★@\(^o^)/ 2015/09/10(木) 21:20:21.79 ID:???*.net
責任投手

[勝] ポレダ 22試合8勝 7敗
[S] 沢村 50試合6勝 3敗 29S
[敗] メッセンジャー 26試合9勝 12敗


11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/10(木) 21:20:27.18 ID:M2p6OFKL0.net
ノーアウト2塁でとりあえず確実に同点狙いで
送りバントでランナー3塁へって
結局は無得点で負けてんじゃねーかw


42: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/10(木) 21:23:53.43 ID:QQq7SDrj0.net
>>11
メッセが完投ペースでリリーフ陣が温存されてるんなら
まだしもこんだけリリーフ陣つぎ込んでて同点狙いって
和田アホ過ぎるわ


44: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/10(木) 21:25:03.62 ID:paH6IiTg0.net
>>11
大和打てるわけないやん


84: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/10(木) 21:38:49.21 ID:kXdWsmC10.net
>>11
昨日それで上手くいったから調子乗ったんやろうな
あんなことが2日続くわけないだろ和田のアホが


118: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/10(木) 21:57:47.53 ID:L5qku/vb0.net
>>84
昨日もたまたま1つ成功しただけで、その後バント失敗でアウト増えてランナー入れ替わっただけとかもあったよね


12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/10(木) 21:20:28.19 ID:STo9pkzE0.net
例年涼しくなると安定してくるサッワ


13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/10(木) 21:20:28.40 ID:tE5CKj1F0.net
お互いに勝ちを譲り合って阪神が譲り切った感じの試合


17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/10(木) 21:20:37.23 ID:X3iMOyW10.net
皮の首一枚つながったか


19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/10(木) 21:20:41.29 ID:k170Lqy/O.net
バント馬鹿の采配も大概だが上本ゴロゴーせえや


22: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/10(木) 21:20:52.59 ID:a6r+DhN5O.net
CSでどうなるか
なんだよなぁ


24: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/10(木) 21:20:53.89 ID:dXB5k1nk0.net
昨日と逆の試合だな


26: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/10(木) 21:21:10.60 ID:biZhDix60.net
1試合だけでどうこう言いたかないが、悪い意味でマートンの日だったな


28: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/10(木) 21:21:38.46 ID:epAVleO00.net
山口はもう外せよ


29: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/10(木) 21:21:43.02 ID:M2p6OFKL0.net
あんなとこ送らなくていいんだよ
ランナー1塁なら送りもわかるけど


30: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/10(木) 21:22:03.32 ID:5zym9+Rx0.net
優勝どこかセ・リーグわからんな


31: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/10(木) 21:22:07.11 ID:2F6Bvj/P0.net
マートン様様だったな。


32: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/10(木) 21:22:12.62 ID:uT831FKd0.net
前から何度も言ってるけど澤村は信用できる


37: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/10(木) 21:23:06.53 ID:6fwrx5h30.net
原としては山口を信じたいんだろな。


56: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/10(木) 21:28:36.70 ID:tLL06jOgO.net
>>37
信じたいというか心中だろ。
打線も阿部を4番に戻して阿部と心中するつもりだし原は完全に腹をくくったよ。


39: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/10(木) 21:23:31.00 ID:Kdjh6YgJ0.net
なんかうなぎが息を吹き返してるな
下手すりゃ20本いけるか?


40: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/10(木) 21:23:35.94 ID:GZerBddB0.net
山口マシソンって邪魔しかしてねえわ


67: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/10(木) 21:32:49.03 ID:KW3ZoJpI0.net
>>40
2人で13敗してるしな。


103: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/10(木) 21:49:24.04 ID:gcedaBN80.net
>>67
これだわなー


106: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/10(木) 21:51:46.49 ID:tFempPCe0.net
>>67
中継ぎに敗け数13もついてるのって相当でしょ?
勝ちパターンの投手だからランナー有りでの登板が少なめだと思うし
同点もしくはひっくり返されてるってこと
罪深いな


41: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/10(木) 21:23:51.13 ID:8K9A01S70.net
和田ってほんとバント好きだな


52: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/10(木) 21:26:28.72 ID:UT70SljE0.net
>>41
つまらないよなぁ
ガンガンいこうぜでいいのに


156: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/10(木) 22:34:45.35 ID:xWXSJssd0.net
>>41
よって、あんな最低なチーム状況でトップに立っている


46: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/10(木) 21:25:19.60 ID:biQJezyT0.net
澤村は最終的に踏ん張れるがマシソン山口はどうにもならない
早く止め刺されて未来へのプランスタートしたほうがいいよ


58: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/10(木) 21:29:53.87 ID:Na4Kh66z0.net
>>46
つっても澤村でも連続2イニングは抑え的にはかなりきついだろう
誰か負けない7~8回担当用意しないと


130: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/10(木) 22:04:00.88 ID:uqk3u4+D0.net
>>58
戸根とか高木京はまだ荷が重いか


47: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/10(木) 21:25:26.49 ID:m/YT9eEV0.net
吉川の伝令はなんだったんだ


75: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/10(木) 21:36:08.42 ID:1e6MSdl70.net
>>47
若手使って甲子園だし原の演出だろ


85: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/10(木) 21:38:54.97 ID:biQJezyT0.net
>>47
1塁ランナーがいるから深めに守って逆転だけは阻止するか
あんまり下がり過ぎて前にポトリも嫌か
その辺の判断かね


48: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/10(木) 21:25:27.37 ID:2YX9y9HI0.net
送りバントの時点で消極的すぎだろww


49: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/10(木) 21:25:44.06 ID:MxG43ckN0.net
マートンは併殺王確定だな
すでにダントツだったが今日の活躍で併殺王を不動のものとした


54: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/10(木) 21:28:01.61 ID:c6q87tFO0.net
あれだけフォークが落ちない澤村を攻略できないってアホなのか


62: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/10(木) 21:30:59.84 ID:kNVbaE1h0.net
>>54
こういう勘違いしてるやつ多いな
あれはフォークじゃなくてスプリット
微妙に落として打たせて取る球


65: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/10(木) 21:32:17.83 ID:afXTGPxV0.net
なんで鳥谷は初球打ちなん?


73: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/10(木) 21:34:24.56 ID:ZBLnhsSB0.net
坂本の一発がでかかったな


78: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/10(木) 21:36:31.49 ID:MFtteZeN0.net
ずっとリードしてたけど今日は完全に負けたと思ったわw


83: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/10(木) 21:38:35.56 ID:+kHSAXAK0.net
メッセンジャーは巨人戦以外で確実に勝ったほうがいいかも


92: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/10(木) 21:42:43.43 ID:2GZcAVTf0.net
とりあえず同点という狙いが間違いとは言わないけど、勢いは失せるよなぁ
そもそもバントならゴロゴーとセットだろうに


96: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/10(木) 21:45:36.76 ID:MxG43ckN0.net
加藤が今日一回ワンバンを逸らしてるだけに
9回のバントは意味があったと思うよ
3塁に行った事によって梅野以降にはスプリットをワイルドピッチを怖がって投げれなかった
しかしそのチャンスを生かせなかっただけ
特に梅野の見逃した1球目とファールした2球目はもったいなかったな


101: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/10(木) 21:46:30.04 ID:6+z5pRU30.net
グダグダやっているうちに流れは完全にヤクルト優勝になってきたような気がしないでもない