1: 砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/ 2015/09/16(水) 13:18:37.23 ID:???*.net
「これだけの個人成績を残してチームも日本一連覇なら、とんでもない額に跳ね上がるはずです」
ソフトバンク関係者が柳田悠岐(26)の来季年俸についてこう言った。
15日のオリックス戦、柳田は五回1死から右前打で出塁すると、直後に二盗に成功。
これで盗塁数が「30」となり、打率.369、32本、30盗塁で「トリプルスリー」が当確に。
さらに、首位打者のタイトルも西武・秋山(打率.360)を抑えて獲得する可能性が高い。
リーグ優勝と日本一連覇が加われば、MVPの最有力候補でもある。
潤沢な資金を持つソフトバンクだけに、今季9000万円の年俸は倍増では済まないだろう。
前出の関係者は、「他の主力選手とのバランスと今季の数字を考えれば、2億5000万~2億7000万円の攻防では」とこう続ける。
「基本的にトリプルスリーだけなら、2億円強でしょうが、タイトル獲得となればその金額にプラス5000万円ぐらいといわれています。
一説には『日本一連覇なら一気に3億円』という声もありますが、その金額は難しい。
主将の内川が現在年俸3億円ですし、今オフにFA権を行使して残留濃厚といわれる
松田も現在の2億2000万円から3億円近くになりますから。球団もその辺は配慮するはずです」
いわゆる「孫ボーナス」も期待できる。
「柳田は孫さんや王さんに可愛がられているので、特別ボーナスの可能性が浮上しているのです。チームのグッズ売り上げもナンバーワンですからね。
その査定が裏で加えられる可能性があるのです。
孫さんは過去に、球団納会ゴルフの賞品として、数千万円もするフェラーリをポケットマネーで奮発したと報じられたこともありますから。
特別ボーナスも加味すれば、実質的には3億円も突破するかもしれません」とは前出の関係者だ。
試合後の柳田は30盗塁到達について、「盗塁であんな歓声は初めてだった。凄かったので驚いた」と話した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150916-00000018-nkgendai-base
日刊ゲンダイ 9月16日(水)12時12分配信
2: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/16(水) 13:19:45.72 ID:+mLHxpIJ0.net
いや、増えても1億5000万ぐらいがいいとこだろ
28: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/16(水) 13:38:38.53 ID:r9GxMO+N0.net
>>2
んなわけないやろ
んなわけないやろ
引用元
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1442377117/
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1442377117/
3: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/16(水) 13:20:18.19 ID:947icfGz0.net
3倍の27000~3億は貰えるだろ
4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/16(水) 13:21:35.22 ID:nmHjFhQ/0.net
25000+αくらいだろうな
5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/16(水) 13:22:13.43 ID:URDquy5p0.net
タイトル料込みで
3億3千3百万円
3億3千3百万円
6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/16(水) 13:22:24.60 ID:d6lynkEZ0.net
広島なら一億八千五百万
19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/16(水) 13:30:52.91 ID:8fCkqOf40.net
2億2000万+タイトル料+出来高
23: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/16(水) 13:33:43.72 ID:DJbJkatc0.net
日本一なら最低2億5千万はいくだろうな
24: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/16(水) 13:34:12.70 ID:64Xnolpu0.net
まあ、3億円は無理だな
3倍増の2億7000万が妥当じゃないかな
3倍増の2億7000万が妥当じゃないかな
26: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/16(水) 13:35:28.67 ID:E6PTtnR7O.net
来年が年俸のピークにならないといいけどな
37: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/16(水) 13:59:15.31 ID:Xzb5zI6l0.net
年俸1億3000万+ボーナス1億とかってすればいいのに
翌年活躍しなくても年俸を下げられずにいるんだから
翌年活躍しなくても年俸を下げられずにいるんだから
53: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/16(水) 15:08:04.27 ID:cxR3AXC/0.net
いいとこ倍増じゃね?
65: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/16(水) 15:19:02.71 ID:WDnK2e3sO.net
年俸が高騰し過ぎたら、FAで広島行きが消えてしまう。
76: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/16(水) 15:35:30.46 ID:XXuuiMzMO.net
>>65
逆じゃね
ソフトバンクで稼ぐだけ稼いで広島行けばよい
逆じゃね
ソフトバンクで稼ぐだけ稼いで広島行けばよい
66: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/16(水) 15:19:37.08 ID:Mgt6kK2s0.net
ヤクルトなら1億5千万だけどソフバンだから3億5千万
71: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/16(水) 15:27:35.02 ID:yeQSf7uwO.net
キリ良く2億円アップだろ。
正統後継者の誕生で松中引退だなお疲れさん
正統後継者の誕生で松中引退だなお疲れさん
72: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/16(水) 15:27:48.34 ID:kjX7qevO0.net
山田 8000万 → 2億
柳田 9000万 → 2億5000万
岩瀬 3億 → 3000万
こうだろ
柳田 9000万 → 2億5000万
岩瀬 3億 → 3000万
こうだろ
75: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/16(水) 15:34:24.74 ID:xEx7gXUH0.net
メジャー行かん方がいいような気がしてきた
向こう行ったら一瞬でも凄い額貰えそうだがトレードや首が簡単にあるからな
このまま金持ち球団にいたら生涯手形もおらえそうだ
向こう行ったら一瞬でも凄い額貰えそうだがトレードや首が簡単にあるからな
このまま金持ち球団にいたら生涯手形もおらえそうだ
99: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/16(水) 15:53:04.40 ID:ENH1mFRV0.net
福岡住みだけど、柳田って実力は文句なしなんだが、スター性がないんだよな
やっぱりムネリンや城島や小久保はファンの熱も凄かったわ
やっぱりムネリンや城島や小久保はファンの熱も凄かったわ
116: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/16(水) 16:46:05.16 ID:cxR3AXC/0.net
1985年の主力選手年俸
原辰徳 4000万
江川卓 4800万
掛布雅之 6100万
R・バース 8600万
落合博満 5940万
福本豊 5300万
原辰徳 4000万
江川卓 4800万
掛布雅之 6100万
R・バース 8600万
落合博満 5940万
福本豊 5300万
121: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/16(水) 17:32:27.50 ID:M1vjzqT80.net
5億円あげないと
メジャーに取られちゃうぞ
メジャーに取られちゃうぞ
123: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/16(水) 17:38:31.97 ID:o28+NEdmO.net
ギータから猛鯉魂を感じる
128: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/16(水) 22:10:38.73 ID:semDYSp+0.net
トリプルスリーなんだから
キリよく3億でいいんじゃない?
キリよく3億でいいんじゃない?
コメント
コメント一覧 (15)
今年で総年俸でも巨人抜くやろな
トリプルスリーなんやから300%upで2億7千万か、3億円か、3に掛けて来るんやないの
過去を美化しすぎや
オーナーが生え抜きの10億選手が現れるのを待っているぐらいだから
今期の活躍を見れば、いくらでも出すんじゃない
81000万の3年契約とかはないのかな?
他所のチームで3割打つような選手を放出しても、まだ三軍まで分厚い選手層で、新人監督を擁してぶっちぎりの優勝。
育成も順調で、補強も、一人を除いて、ほとんど全部大成功。
ファンは、言うことないんじゃないの?
本当に羨ましい…
まあ個人的には松田と比べたら松田の方がスター性は感じるけども、それを加味しても柳田にもスター性はあるわ