1: 砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 15:20:57.79 ID:???*.net
阪神が今秋のドラフト1位候補として、明大・高山俊外野手(22)をリストアップしていることが16日、分かった。
球団は県岐阜商の高橋純平、東海大相模の小笠原慎之介という2人の高校生投手を筆頭候補に挙げているが、
ここに来て野手No.1評価の高山の名も急浮上してきた。

「高橋君、小笠原君はいい投手です。ただ今のウチの外野陣を見ると、1年間レギュラーを張れる生え抜きの若手がいない。
今年はそこを補強してもいいのではないか、という意見もあります。今年の外野手なら、高山君の評価が高いですね」

球団幹部が指摘するように、今の阪神は中軸を張れる「打てる野手」の層が薄い。
特に長打力が求められる外野手は左翼が助っ人のマートン、右翼が福留と補強組。
マートンは現段階で来季去就が未定で、福留も来季で39歳を迎える。
伊藤隼、江越ら若手も台頭しつつあるが、レギュラーをつかむまでには至っていない。

このままでは近い将来、またも補強に頼らざるを得ない状況に陥る可能性があり、球団の意図するチーム作りに逆行することになる。
理想は先発に生え抜きが並ぶチーム編成。そのためにはドラフトで「一級品」の野手を獲るしかない。

そこで白羽の矢を立てたのが1メートル81、84キロという恵まれた体格を誇り、アマチュアNo.1打者の呼び声が高い高山だ。
東京六大学リーグ史上初となる3年時で100安打の大台を突破し、4年春終了時点で通算117安打。
明大・高田繁(現DeNA・GM)が持つ歴代1位の127安打の記録更新も現実味を帯びてきた。
バットコントロールは超一級品でリーグ戦通算8本塁打と長打力も兼備する。さらに名門で副将を務めるなど、人格面も申し分ない。

阪神の本拠地である甲子園でも、抜群の実績を誇る。
日大三時代には3度、甲子園に出場し通算15試合で58打数24安打、打率・414、5本塁打という圧巻の成績を残している。
3年夏には主軸として全国制覇も経験。「甲子園の申し子」と言ってよく、猛虎の主軸を張るに、ふさわしい逸材。
高橋、小笠原ら有力投手の候補と並行して、今秋のリーグ戦も視察し「東京六大学の安打製造機」に熱い視線を注ぐ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150917-00000061-spnannex-base
スポニチアネックス 9月17日(木)7時41分配信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150917-00000061-spnannex-base.view-000
明大・高山


3: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 15:22:49.31 ID:ZU1LsFfn0.net
中途半端な外野手がいっぱい居るのに


5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 15:23:57.32 ID:xLNcevQj0.net
6大学好きだねえここ




引用元
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1442470857/


6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 15:24:12.29 ID:wWXTFSFQ0.net
由伸二2世とどっちが上なの?


9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 15:24:54.01 ID:MZrX+hw8O.net
外野手ならオコエいけよ…


14: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 15:30:58.72 ID:RdSreopF0.net
>>9
同意
あの足の速さは魅力だよね
赤星より速いかもね


15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 15:30:59.92 ID:X0G3zPyoO.net
はいはいブラフ


17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 15:34:50.11 ID:Sl1Jzys60.net
阪神って昔から六大学閥だよね
今は珍しく東都が監督やってるが


19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 15:40:34.30 ID:QZ2C/nDAO.net
※最終的には社会人投手に行きます


23: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 15:48:02.61 ID:ocyNZRxX0.net
大和、俊介、柴田、伊藤、江越、、、、
全部中途半端やな。
高山獲ってもこのリストが増えるだけのような気がする。
やはりオコエぐらい獲ってきて育ててみてはいかがかな。


26: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 15:49:20.37 ID:ocyNZRxX0.net
ところで北條はことしも1打席立っただけで終わったな。
あいつってもう伸びしろないのかな。


27: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 15:51:58.19 ID:QIdcxVxT0.net
まあ有りそうだなあ
藤浪とか一部例外はあるけど
阪神の1位指名は大体無難でつまらないパターンが多いし


36: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 16:30:07.25 ID:riu5AeZV0.net
まともに大卒戦力になってないんゆから高卒とれ


37: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 16:52:52.15 ID:+V7hw9Cm0.net
よそと指名が、重なり会いそうな奴いっとけ、

見る目ないから、見る目ないから、見る目ないから


41: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 17:29:48.03 ID:pO+sh61YO.net
佐藤や上野はどうするんだろう


43: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 17:45:02.97 ID:sj6cW0Cw0.net
一軍ヘッドコーチの大学出身か

高校の後輩江越との平田学閥枠かな


44: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 17:48:05.35 ID:OAFiMtUV0.net
そういや横田ってどうなってんだ。
そろそろ一軍でお披露目できそう?


45: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 17:48:09.79 ID:veZettD50.net
阪神の場合は「誰々を指名候補に」とか
「誰々の獲得調査に乗り出した」とか
とりあえず書いとけばいいじゃんな雰囲気あるもんね