1: 名無しさん@おーぷん 2015/09/30(水)00:10:37 ID:ZhB
1位 19回 畠山(ヤ)572打席
2位 17回 レアード(日)540打席
2位 17回 坂本(巨)543打席
4位 15位 エルドレッド(広)284打席←!?!?www!www
4位 15回 中村剛(西)589打席


2: 名無しさん@おーぷん 2015/09/30(水)00:11:17 ID:m1b
15位?


3: 名無しさん@おーぷん 2015/09/30(水)00:11:36 ID:ZhB
>>2
みすった。15回な






引用元
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1443539437/


28: 名無しさん@おーぷん 2015/09/30(水)00:18:33 ID:W84
>>1
新井は?


30: 名無しさん@おーぷん 2015/09/30(水)00:19:03 ID:ZhB
>>28
新井さんは8回
筒香と並んでリーグ9位


4: 名無しさん@おーぷん 2015/09/30(水)00:11:41 ID:nMQ
ヒロインエルばっかりよな


8: 名無しさん@おーぷん 2015/09/30(水)00:12:50 ID:qnf
>>4
通訳大活躍


5: 名無しさん@おーぷん 2015/09/30(水)00:11:59 ID:njE
他が不甲斐ないからでしょ


9: 名無しさん@おーぷん 2015/09/30(水)00:13:04 ID:ZhB
>>5
他も別に悪い数字じゃない
田中はD大島ヤ中村と並んで3回でリーグ最少やけど


13: 名無しさん@おーぷん 2015/09/30(水)00:14:00 ID:CPt
>>9
アカンやんけ


10: 名無しさん@おーぷん 2015/09/30(水)00:13:38 ID:cvN
>>5
あれだけ打ちまくってるホークスから一人も入ってないのが何よりの証拠よな
他が打ってれば勝手に分散するし


16: 名無しさん@おーぷん 2015/09/30(水)00:14:51 ID:zkx
>>10
柳田ですらランクインしてないしな


17: 名無しさん@おーぷん 2015/09/30(水)00:14:51 ID:ZhB
>>10-12
内川14回、柳田13回て続くからそういうわけでもない


31: 名無しさん@おーぷん 2015/09/30(水)00:19:23 ID:cvN
>>26
今年のハム打線知らんな?打率だけ見たらカープ打線と大差ないで
畠山は打点王やし単純に川端山田を返してるのが結果として決勝打になってるんやろ


6: 名無しさん@おーぷん 2015/09/30(水)00:12:10 ID:cgN
同点でも守備固め出されるから打席数伸びんね
4打席与えてやってほC

エル一塁に移して新井下げるから


15: 名無しさん@おーぷん 2015/09/30(水)00:14:28 ID:nMQ
>>6
守備固めはしゃーない
膝やってからかなり怪しい


7: 名無しさん@おーぷん 2015/09/30(水)00:12:33 ID:2XT
他の選手は何をしているんだと


14: 名無しさん@おーぷん 2015/09/30(水)00:14:03 ID:2BL
こんだけ決勝打打ってるやからさぞ所属チームは強いやろうな・・・(すっとぼけ)


19: 名無しさん@おーぷん 2015/09/30(水)00:15:29 ID:Y18
>>14
打席数見ろ
他の打者と同じなら30回やぞ


18: 名無しさん@おーぷん 2015/09/30(水)00:14:54 ID:GK6
ダントツすぎる(4位)


22: 名無しさん@おーぷん 2015/09/30(水)00:16:42 ID:dc0
何を評価すればいい順位なのか


24: 名無しさん@おーぷん 2015/09/30(水)00:17:18 ID:m1b
まあ、良くガンバリマシタで終わりやな


27: 名無しさん@おーぷん 2015/09/30(水)00:18:15 ID:W84
4番新井にこだわらずもっと早くエルドレッド4番にしてりゃもっと勝ててたやろ
ちな虎


32: 名無しさん@おーぷん 2015/09/30(水)00:19:54 ID:Ex6
まあエルドレッド打数少ないけど普通の打率と得点圏打率1割も違うし


33: 名無しさん@おーぷん 2015/09/30(水)00:20:21 ID:nMQ
エルはホームランばかり狙わんようになったな
逆方向狙ったり犠牲フライ意識したり巧打で間抜いて転がしたり


34: 名無しさん@おーぷん 2015/09/30(水)00:20:28 ID:B1O
ホームラン打てない3割打者より2割5分でもこんだけ勝負強いならエルドレッドのが欲しい


35: 名無しさん@おーぷん 2015/09/30(水)00:20:29 ID:GK6
4位がダントツってこれもうわかんねえな


36: 名無しさん@おーぷん 2015/09/30(水)00:20:59 ID:B1O
>>35
決勝打率がダントツてことやろ


39: 名無しさん@おーぷん 2015/09/30(水)00:22:08 ID:PUy
4月にエルがいたらて思うけどよくよく考えたら他球団はカープより多く主力離脱しとるから言い訳やな


44: 名無しさん@おーぷん 2015/09/30(水)00:24:07 ID:nMQ
>>39
守備位置から役割まで何から何まで違う他球団と単純比較なんか出来んやろ


48: 名無しさん@おーぷん 2015/09/30(水)00:25:51 ID:8Vm
>>39
確かにヤクはバレ館山ミレ、巨人は内海杉内大竹阿部長野が離脱しとったわけやしな


41: 名無しさん@おーぷん 2015/09/30(水)00:22:45 ID:Jwh
他は守備上手いやん
守備ボロなんやから打たんと使ってもらえんやろ


45: 名無しさん@おーぷん 2015/09/30(水)00:24:31 ID:p3X
>>41
ハタケ一塁手なのに2桁エラーやで
坂本おかわりも上手くはないやろ
レアードは知らん




42: 名無しさん@おーぷん 2015/09/30(水)00:23:28 ID:G4c
エルは一塁守備もクッソ上手いしレフトも他球団の助っ人よりは上手いからぐう頼もしい


52: 名無しさん@おーぷん 2015/09/30(水)00:27:48 ID:nH0
ちな巨やけど前田ジョンソン黒田福井野村大瀬良中崎ヒース菊池丸エル新井小窪とか強すぎやろ
ずるいわ広島さん


54: 名無しさん@おーぷん 2015/09/30(水)00:28:27 ID:Ex6
60発のバレンティンがいたときのツバメはどうでしたか(小声)


57: 名無しさん@おーぷん 2015/09/30(水)00:29:45 ID:YUK
>>54
野球は投手力で決まるスポーツやからね
あの時のヤクは投壊しとったし

なお今年の最強投手陣を持つ広島


62: 名無しさん@おーぷん 2015/09/30(水)00:32:24 ID:cvN
>>57
沢村賞攝津、最強のリリーフ陣岡島、五十嵐、森福そしてパリーグ最強の打線を有しながらも四位だった2013ホークスの悪口は止めろ


64: 名無しさん@おーぷん 2015/09/30(水)00:33:05 ID:cvN
>>62
そういや2013は千賀も居たわ


59: 名無しさん@おーぷん 2015/09/30(水)00:31:00 ID:e0t
広島はオワタ采配なければ余裕で優勝しとったやろ
ちなヤク


60: 名無しさん@おーぷん 2015/09/30(水)00:31:52 ID:WUy
>>59
阪神にも巨人にも言えることやけどな


67: 名無しさん@おーぷん 2015/09/30(水)00:35:09 ID:6An
結局他の選手(特に前の打順)が決め切れてないという証拠でもあるよなぁ


71: 名無しさん@おーぷん 2015/09/30(水)00:43:09 ID:ZhB
>>67
そういうわけちゃうやろ
首位ヤクルトの畠山が決勝打19回やし


70: 名無しさん@おーぷん 2015/09/30(水)00:37:01 ID:pb8
レアード
34本塁打←ほーん
殊勲本塁打 21本 ←ヒエッ……


103: 名無しさん@おーぷん 2015/09/30(水)01:26:30 ID:Ex6
>>70で出てるんだよなぁ


104: 名無しさん@おーぷん 2015/09/30(水)01:27:11 ID:Xl2
>>103
サンガツ
想像より凄かったwww


82: 名無しさん@おーぷん 2015/09/30(水)00:57:25 ID:Jwh
最近は一点差負けも少ないとか最強投手陣で爆発炎上はないとかエルドレッドみたいな決定打をうてるバッターがいるとか
広島って本当は負けてないんやないの?もう一回勝ち負け数え直すべき


89: 名無しさん@おーぷん 2015/09/30(水)01:01:02 ID:Ex6
>>82
結局貧打と中継ぎ爆発が重なった4月が尾を引いてる