1: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)21:12:28 ID:tVa
ジョンソン
黒田
福井
野村
大瀬良
(籔田)
(今井)
(九里)
カギカッコのうちどれか一人でも覚醒すれば十分戦える
黒田
福井
野村
大瀬良
(籔田)
(今井)
(九里)
カギカッコのうちどれか一人でも覚醒すれば十分戦える
11: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)21:22:04 ID:JLs
>>1
と ら ぬ 狸 の 皮 算 用
と ら ぬ 狸 の 皮 算 用
3: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)21:13:32 ID:xgQ
最下位を回避できる程度には十分戦える気はする
ただAクラスとか優勝とか開幕前にワクワクするのはもう無理やろな
ただAクラスとか優勝とか開幕前にワクワクするのはもう無理やろな
引用元
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1444047148/
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1444047148/
4: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)21:13:59 ID:WJ6
大瀬良は先発にもどすのか
野村を頭数に入れていいのか
野村を頭数に入れていいのか
9: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)21:20:57 ID:t6S
>>4
下から上がってきてまあ抑えてるし大丈夫やろ
薮田といい、佐々岡塾機能してるのがええ感じ
来期は中継ぎ精査して整備したら完璧
あとは問題だらけの打撃コーチ陣とアレ(監督)がどうなるかやな・・・
下から上がってきてまあ抑えてるし大丈夫やろ
薮田といい、佐々岡塾機能してるのがええ感じ
来期は中継ぎ精査して整備したら完璧
あとは問題だらけの打撃コーチ陣とアレ(監督)がどうなるかやな・・・
16: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)21:30:58 ID:7qA
>>4
野村はローテ5番手と考えるなら普通にローテ要員やろ
野村はローテ5番手と考えるなら普通にローテ要員やろ
5: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)21:16:07 ID:Ltr
ドラフトで野村大瀬良級の投手とろう
6: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)21:16:48 ID:YMz
ドラ1は上原だろうな
まぁ良い選手だよ
まぁ良い選手だよ
7: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)21:19:39 ID:Vq2
>>6
楽天「よろしくニキー」
楽天「よろしくニキー」
10: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)21:21:40 ID:TQM
>>7
くじで当てたるけえのう!
くじで当てたるけえのう!
13: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)21:26:25 ID:YMz
>>7
楽天って上原一位にリスト入れてないだろ?
楽天って上原一位にリスト入れてないだろ?
8: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)21:20:01 ID:MOr
大地は年間通して不調かもしれんし上原くん獲らないとまじでまずい
12: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)21:25:18 ID:LTx
まずいのは先発よりも中継ぎなんだよなぁ
ミコ、サファテクラスの拾ってこないとまた誰かが酷使で死ぬ
てか中崎、大瀬良あたりは疲労で来年死亡しててもおかしくないやろ
ミコ、サファテクラスの拾ってこないとまた誰かが酷使で死ぬ
てか中崎、大瀬良あたりは疲労で来年死亡しててもおかしくないやろ
14: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)21:27:59 ID:nch
最悪ヒース先発に戻してザガースキーを使えばええやん
先発ヒースは中々良かったし
ザガースキーは使われんだけで二軍では防御率1点代やしな
先発ヒースは中々良かったし
ザガースキーは使われんだけで二軍では防御率1点代やしな
15: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)21:30:10 ID:LTx
>>14
ザガーは今年で切るやろ
防御率0点台のザックが切られてるんやし
ヒースも危ないわ
てか変化球の制球なんとか戻さないと先発に変えたところでどうにもならん
ザガーは今年で切るやろ
防御率0点台のザックが切られてるんやし
ヒースも危ないわ
てか変化球の制球なんとか戻さないと先発に変えたところでどうにもならん
17: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)21:36:03 ID:xgQ
>>15
2人とも切られる気がするなぁ
大瀬良を先発に戻すことを前提とした後ろ専門の外国人を新たに取る予感
サファテミコレベルの大当たりならそれでいいんだけど
2人とも切られる気がするなぁ
大瀬良を先発に戻すことを前提とした後ろ専門の外国人を新たに取る予感
サファテミコレベルの大当たりならそれでいいんだけど
19: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)21:41:09 ID:LTx
>>17
ワイも同意見やで
シュール便に長身投手二枚拾ってきて欲しいわ
ワイ的には野手はどうせ誠也も野間も育てなアカンし一人で先発ジョンソン、中継ぎ新助っ人二人+誰かが理想やな
やっぱり贔屓の選手が壊れてくのは見てられんし
ワイも同意見やで
シュール便に長身投手二枚拾ってきて欲しいわ
ワイ的には野手はどうせ誠也も野間も育てなアカンし一人で先発ジョンソン、中継ぎ新助っ人二人+誰かが理想やな
やっぱり贔屓の選手が壊れてくのは見てられんし
24: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)21:45:46 ID:TQM
>>19
大瀬良が来季大丈夫かとか知らんわ
ピッチャー陣全員覚醒するかもしれんしピッチャー陣全員怪我するかも分からんのにどうこう言えるか
大瀬良が来季大丈夫かとか知らんわ
ピッチャー陣全員覚醒するかもしれんしピッチャー陣全員怪我するかも分からんのにどうこう言えるか
18: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)21:36:11 ID:TQM
マエケンの穴は大瀬良で何とか埋める
マエケン資金で中継ぎなり必要な所を補強
何だかんだプラマイゼロじゃね?
マエケン資金で中継ぎなり必要な所を補強
何だかんだプラマイゼロじゃね?
19: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)21:41:09 ID:LTx
>>18
マエケンが引き受けてたエース対決のしわ寄せが誰かしらに飛び火するわけで…
そもそも大瀬良来年も大丈夫なんですかね…
マエケンが引き受けてたエース対決のしわ寄せが誰かしらに飛び火するわけで…
そもそも大瀬良来年も大丈夫なんですかね…
23: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)21:45:11 ID:nQP
覚醒すればいけるってそんなん当たり前やろ!
マエケンレベルに覚醒する奴なんか今の広島にいるわけないやん
マエケンレベルに覚醒する奴なんか今の広島にいるわけないやん
25: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)21:46:22 ID:N97
大瀬良は先発戻せるんか?
なんか先発でまた結果出せずに中継ぎでどんどん使い古されそうやな
なんか先発でまた結果出せずに中継ぎでどんどん使い古されそうやな
26: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)21:46:55 ID:Jhy
黒田って来年も現役なのか?
とりあえず黒田は計算に入れないほうがええやろ
とりあえず黒田は計算に入れないほうがええやろ
28: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)21:53:06 ID:nQP
>>26
さすがにあれだけの成績残してて辞めんやろ・・・
どこの球団でも1~3番手にはなれるレベルやで
まあでも黒田っていつも辞めたい辛い言ってるし万が一もあるかもしれんな
さすがにあれだけの成績残してて辞めんやろ・・・
どこの球団でも1~3番手にはなれるレベルやで
まあでも黒田っていつも辞めたい辛い言ってるし万が一もあるかもしれんな
27: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)21:51:14 ID:iXB
ヒースは先発でも無理やと思う
球種少ないしイニングも喰えない
何よりよそが一年目のような脅威を感じてないやろ
球種少ないしイニングも喰えない
何よりよそが一年目のような脅威を感じてないやろ
29: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)21:55:37 ID:9uI
Aクラス請負人の久本兄さん復活はあるんか?
それだけでもだいぶ違うやろ
それだけでもだいぶ違うやろ
30: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)21:57:16 ID:LTx
>>29
下で投げとるしそこそこ球速も出てる
来年も辻と一緒に支配下やろ
下で投げとるしそこそこ球速も出てる
来年も辻と一緒に支配下やろ
31: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)21:59:31 ID:iXB
辻空 塹江 藤井あたりで1人出てこんかね?
36: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)22:04:52 ID:LTx
>>31
三人とも面白いで
イニングの差はあるけどどいつもこいつも武内とか小野よりは球速出てるし目線変えれる変化球覚えてそれを使えるようになれば化けそう
でもすぐには無理やろな
中崎、戸田みたいな例があるからわからんけど
三人とも面白いで
イニングの差はあるけどどいつもこいつも武内とか小野よりは球速出てるし目線変えれる変化球覚えてそれを使えるようになれば化けそう
でもすぐには無理やろな
中崎、戸田みたいな例があるからわからんけど
32: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)22:01:21 ID:9XO
普通にマエケンが作った貯金がなくなると考えれば最下位争いしててもおかしくないぞ
33: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)22:01:52 ID:xgQ
投手に関してはマエケンレベルは無茶だが
福井レベルがもう1~2枚出てくることを信じて育成するしかないわな
結局今のカープは打ち勝つのは無理だから
外国人枠を投手3野手1っってのは1つの手し
来年こそ野間誠也の育成の年になるだろ
福井レベルがもう1~2枚出てくることを信じて育成するしかないわな
結局今のカープは打ち勝つのは無理だから
外国人枠を投手3野手1っってのは1つの手し
来年こそ野間誠也の育成の年になるだろ
34: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)22:04:26 ID:lAN
15勝 ジョンソン
10勝 バリントン
13勝 黒田
10勝 福井
08勝 野村
07勝 大瀬良
05勝 今井
18勝 篠田
ぜんぜん80勝いけるやん!
10勝 バリントン
13勝 黒田
10勝 福井
08勝 野村
07勝 大瀬良
05勝 今井
18勝 篠田
ぜんぜん80勝いけるやん!
36: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)22:04:52 ID:LTx
>>34
おは安仁屋
おは安仁屋
57: 名無しさん@おーぷん 2015/10/06(火)08:57:22 ID:06W
>>34
安仁屋算やっても80勝止まりってあたりがヤバいな
安仁屋算やっても80勝止まりってあたりがヤバいな
35: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)22:04:40 ID:xsD
ドラ1で大商大の岡田くんはどうやろか?
37: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)22:06:37 ID:LTx
>>35
上原より完成度高そうだわな
今年のかなり伸びたってのも好印象やし
でもうちの球団は岡田に対してコメント出してなかった気がするし多分ないで
上原より完成度高そうだわな
今年のかなり伸びたってのも好印象やし
でもうちの球団は岡田に対してコメント出してなかった気がするし多分ないで
42: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)22:11:03 ID:xsD
>>37
大商大と縁がなさすぎるし、それなら明治の上原って感じかな?
大商大と縁がなさすぎるし、それなら明治の上原って感じかな?
45: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)22:13:17 ID:LTx
>>42
せやな
それにスカウト部長の苑田さんめっちゃ上原気に入っとるし上原8割その他2割とふんでるで
せやな
それにスカウト部長の苑田さんめっちゃ上原気に入っとるし上原8割その他2割とふんでるで
47: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)22:16:36 ID:xsD
>>45
なんか地雷くさいんやけど…
左腕やからってのが理由なら、もっと良い右腕がほしい
なんか地雷くさいんやけど…
左腕やからってのが理由なら、もっと良い右腕がほしい
53: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)22:22:40 ID:LTx
>>47
うまく行けば大野、やらかせば篠田、とりあえず久本コーチにお任せやな
ワイ的には熊原、岡田の方がありがたいけど
うまく行けば大野、やらかせば篠田、とりあえず久本コーチにお任せやな
ワイ的には熊原、岡田の方がありがたいけど
38: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)22:08:54 ID:aZp
楽天は熊谷に行きそう
もしくは平沢
もしくは平沢
39: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)22:09:22 ID:hw9
ジョンソンて2年契約かなんかあるんか?
ないならメジャー復帰すると思ってたけど
ないならメジャー復帰すると思ってたけど
40: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)22:09:56 ID:lAN
心配なのは打線やな。シャアやグスマンに1億使うくらいなら2億でマートンとれんかな
44: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)22:11:51 ID:eNA
そこそこじゃなくてめちゃくちゃええやろ
48: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)22:16:40 ID:UJb
もし黒田引退でジョンソン帰国やったら?
49: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)22:17:48 ID:nch
>>48
オプションで来年契約出来るからジョンソンは残るで
黒田はわからん
オプションで来年契約出来るからジョンソンは残るで
黒田はわからん
53: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)22:22:40 ID:LTx
>>48
オプション切って帰った前例はうちにはないからなぁ
黒田もなんだかんだ来年もやるんちゃう
今年で止めるつもりなら球団が引退試合組まないわけないし
オプション切って帰った前例はうちにはないからなぁ
黒田もなんだかんだ来年もやるんちゃう
今年で止めるつもりなら球団が引退試合組まないわけないし
50: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)22:18:36 ID:eAb
ちなDeやけど広島阪神は先発揃ってて羨ましいンゴ
しかも広島は中継ぎも優秀やし緒方が控えれば打線も復活するやろうから上がり目しかなくてホンマ羨ましンゴ
しかも広島は中継ぎも優秀やし緒方が控えれば打線も復活するやろうから上がり目しかなくてホンマ羨ましンゴ
53: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)22:22:40 ID:LTx
>>50
緒方、畝がすぐに数年前の焼け野原状態にすると思うで
考えを改めん限りな
てかうちも出始めばかりやから来年の見通しは全然よくないで
緒方、畝がすぐに数年前の焼け野原状態にすると思うで
考えを改めん限りな
てかうちも出始めばかりやから来年の見通しは全然よくないで
52: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)22:22:21 ID:iXB
何年か前からシュールが言ってた『凄い左腕』ってジョンソンの事だったんやろうな
今オフ複数年契約結んだ方がええんちゃうかね
今オフ複数年契約結んだ方がええんちゃうかね
54: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)22:42:55 ID:9uI
(野村)
(戸田)
(福井)
(戸田)
(福井)
55: 名無しさん@おーぷん 2015/10/06(火)08:17:08 ID:O3D
先発が良くてもマエケンの穴を埋めないと成績下がるけどな
58: 名無しさん@おーぷん 2015/10/06(火)09:00:29 ID:fDW
新井やエルドレッドや黒田とかのおじさんたちに最初からチームを頼りっぱなしの時点であかんやろ
59: 名無しさん@おーぷん 2015/10/06(火)09:18:58 ID:OKM
ジョンソン 福井 黒田
新生JFKや!
新生JFKや!
コメント
コメント一覧 (32)
先を考えると現状はあまりポジれない
お荷物球団の特徴なのかな?
来年は最下位争いやろ
福井・野村は1年通して安定した事がないし、余程好投しないと穴埋め出来るほど上積み出来ない
ジョンソン・黒田次第じゃマケエンどころかその2人のマイナス分も裏ローテで補填しなきゃいけないからキツいだろ
まぁ楽天よりぜんぜんいい投手陣だから同じようにならない木もするが
Bクラス確定だから
福井は確変かもしれんし分からん。違反球を除いて規定に何度到達したのか
今年も夏場は結構バテてたしな 雨だったり、不運が多かったとはいえ、今年も一定間隔のローテ守ったわけではないしな
正直来年も確実に計算できそうなのは、ジョンソンくらいか とはいっても流石に防御率は2点台に落ちるだろうからな もう少し勝ちが減りそう
始まって見るとトンでも無い事でしたなぁ、中日の八木なんかに何度もやられるとかヤクルトだって山中が6連勝?とかありえん事が起きて・・新人とか戦力外の選手の中に妙に相性が良いとか悪いとかの選手が出てきたりケガ人が出たりしてペナントの結果になってくるもんだと思い知らされたねぇ、ちょっとした流れでどうにでも変わるもんですな。
その黒田は40超えなんだが・・・
間違いなく戦力ダウン
穴埋めるなら投手だけじゃなく、3割打者二人は増やさんと無理
単年でも、マエケンレベルの成績残すやつはそんくらい ただマエケンは大きく数字落とすこともなくこの活躍を6年もやってる しかも初めてローテ守りだしてからもう7年間、平均で199イニング
高卒3年目からQS率リーグトップの安定感で193イニング食って、4年目にはリーグ三冠、沢村賞 穴なんて埋めれるかい!
虎やけどうち大瀬良当てておけば今年2位やったろうな
後はドラフトで大瀬良クラスが取れたら良いんだが……
しっかし、日ハム楽天相手にくじ引きで勝てる気が全くしないのは何故なのか?
ノムスケ10勝
會澤20本
一岡大活躍
を入れてるイメージ
単年、全盛期の数字で話したら夢が広がりすぎて今年みたいになるわ。それで楽しむなら良いけど暴徒化するのがいるから厄介
まぁ友達のことなんだけどね