1: あちゃこ ★@\(^o^)/ 2015/10/11(日) 18:53:31.37 ID:???*.net
ベースボールキング 10月11日 18時25分配信

CSファーストステージ第2戦
● 巨人 2 - 4 阪神 ○
<10月11日 東京ドーム>

 阪神が先行逃げ切りの勝ちパターンに持ち込み、2年連続のファイナルステージ進出に
逆王手。巨人は先発の菅野が4回4失点と崩れ、原監督は試合後「フォローのしようがない」と
エースの乱調を嘆いた。

 菅野はこの日が26歳の誕生日。勝利投手となりチームをファイナルステージに
導きたいところだったが、初回にいきなり4番ゴメスに2ラン、続くマートンにも
ソロ弾を浴び、瞬く間に3点を失った。

 菅野は1-3で迎えた4回にも、一死一、二塁から、バント処理を焦り自ら三塁へ悪送球。
大一番で致命的な4点目を失い、先発の役割を果たすことなく4回81球、6安打(2被弾)、
5奪三振、2四球の内容マウンドを降りた。

 菅野について原監督は「先頭打者を警戒しすぎてフォアボール。そのあとに
ホームラン、ホームランだからね。フォローのしようがない」とバッサリ。
「これを教訓にしないといけない」と続け、エース右腕に奮起を促した。

 投手陣は2番手以降が踏ん張ったが、打線は11安打を放ちながら2得点。9回は
二死二塁から3番長野がセンターへ抜けようかという鋭い当たりを放ったが、
阪神の二塁手・大和のスーパープレーに阻まれた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151011-00050967-baseballk-base


2: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/11(日) 18:54:09.22 ID:Uw8okx/t0.net
誕生日に試合ぶち壊した


3: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/11(日) 18:55:08.18 ID:XffMr2jg0.net
俺も原のフォローのしようがない






引用元
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1444557211/


4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/11(日) 18:57:08.74 ID:7rb0fPf+0.net
原「フォローのしようがない」
菅野「いいよなてめえは色々フォローされまくっててよw」


127: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/11(日) 22:10:07.25 ID:FogZnbkO0.net
>>4
親子喧嘩はやめて!


5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/11(日) 18:57:40.28 ID:3jJieIAD0.net
今年の菅野はパッとせんな


8: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/11(日) 19:00:45.83 ID:DldFbcxi0.net
>先頭打者を警戒しすぎてフォアボール

まあ結果論だな
警戒しないでいきなりヒット打たれたら、それはそれで文句言うんだから


55: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/11(日) 19:50:41.21 ID:4Om6xh9Q0.net
>>8
先頭打者をヒットで出した時より四球で出した時の方が点が入る率は高い
まあ原は結果論で言うかも知れんけど


12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/11(日) 19:05:58.37 ID:0WK9IGl20.net
投手を責めるより、チャンスに打てないバッターを責めるべきだろうな。
2点打線じゃ勝てんよw


15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/11(日) 19:08:50.13 ID:zsyQeULH0.net
>>12
短期決戦で初回に3失点したら話しにならない


21: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/11(日) 19:13:29.59 ID:kS18u0EH0.net
昨日勝ってるんだから崖っぷちではない


24: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/11(日) 19:25:53.96 ID:rYAp+sus0.net
セもパも1勝1敗って
何かあるね


39: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/11(日) 19:37:52.21 ID:bLQ2qctS0.net
菅野はいい投手だけどメンタル弱いね
伯父さんにそっくり


40: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/11(日) 19:38:37.29 ID:nWxYtlkbO.net
崖っぷちなのは阪神も一緒


44: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/11(日) 19:41:17.89 ID:RP3bbtc80.net
>>40
阪神はCSを諦めていたところ広島がコケての出場なので
崖っぷちという感じはないな


56: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/11(日) 19:52:26.54 ID:XJcGwpGeO.net
>>44
勝てれば儲けもんぐらいだよなw


54: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/11(日) 19:48:02.42 ID:+B4OHznD0.net
阿部・坂本・蝶野・村田あたりはまだ本調子じゃないの?


64: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/11(日) 19:56:21.52 ID:K+RNVk6L0.net
>>54
その内の2人はもう本調子(全盛期)の調子に戻る事は無いと思う。
下手すると後の2人も・・・


71: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/11(日) 20:00:22.79 ID:+B4OHznD0.net
>>64
個人的には体もボロボロだし、活きのいい若手起用してあげればいいのにって勝手に思ってるけど、チーム的にはベテランに頼らざるを得ないのかな?


112: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/11(日) 21:24:56.03 ID:jF+YT16I0.net
明日でどっちかの監督がさようならなんやね


141: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/11(日) 22:49:40.47 ID:Cuu68h410.net
なんで阿倍をキャッチャーに戻さないのかね 小林と併用で何か問題がある?


148: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/11(日) 23:09:51.12 ID:8qHBvYmt0.net
藤浪、大谷、菅野と次期メジャー組がCSでみんなふがいないわ


150: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/11(日) 23:32:11.50 ID:FogZnbkO0.net
>>148
えっ?一年浪人までして巨人に入ったのにメジャーに行くつもりがあるの?


149: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/11(日) 23:31:52.38 ID:J7XVJjmY0.net
菅野は小川に粘りに粘られて押し出し四球を与えた時、防御率はいいけどここ一番では絶対に負けるピッチャーだなと思った


155: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/12(月) 00:01:23.22 ID:aBB/08gEO.net
>>149マエケンもそんなタイプかな


154: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/11(日) 23:47:32.13 ID:Yb9av+hW0.net
恒例の逆王手へのツッコミ
まあそういう慣例だからね