1: 砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/ 2015/10/11(日) 21:44:03.29 ID:???*.net
CBSスポーツ(電子版)は10日(日本時間11日)、1年契約のクオリファイングオファー(QO)を
所属球団から提示されるべき13選手をリストアップ。
その中にマリナーズの岩隈久志投手(34)の名前を挙げた。
今年のQO金額は同電子版によれば1580万ドル(約19億円)。
球団はFA解禁から5日以内にQOを提示、選手は7日以内にオファーを承諾するか、拒否するかを決める。

岩隈はマリナーズ残留を希望しているとされるが、QOを提示されても拒否するだろう。
今季の年俸700万ドル(約8億4000万円)の岩隈にとってQO規定額は2倍以上。
しかし、契約にあたって求めているのは金額ではないからだ。

シアトルの地元紙、シアトル・タイムズは今季までの年俸は格安だったとした上で「岩隈は年俸1000万ドル(約12億円)以上の3年契約が希望で、
マリナーズ側は2年プラス3年目の選択権を望んでいる」と報じている。
マリナーズは契約年数をどう判断するのか。

http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/459275/
2015年10月11日 16時00分


2: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/11(日) 21:45:13.61 ID:S+bFf5WF0.net
なんでやー


4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/11(日) 21:46:05.59 ID:S+bFf5WF0.net
えー






引用元
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1444567443/


6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/11(日) 21:47:40.54 ID:A1PBuwnB0.net
これを蹴るのは儀式みたいなものだろう。

かつて黒田もNY時代は蹴っていたが、その後契約していたし。


8: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/11(日) 21:48:17.90 ID:FG+MTiwH0.net
勝てるチームへ行きたいのが自然
SEAは今年から再建が始まる…はず


9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/11(日) 21:48:28.57 ID:wm5wsSYb0.net
黒田の時習った
これはまず蹴るものらしいと


10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/11(日) 21:49:47.16 ID:k6ZE2/Km0.net
でも3年60億以上とかあるかなー?


19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/11(日) 21:52:47.88 ID:NVY+c6wC0.net
>>10
3年36億を希望してるんだが?


64: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/11(日) 22:24:13.78 ID:+4+dGlcq0.net
>>19
あの記事日本人記者の誤訳な
希望してるとは言ってなくて「3年36億になるだろう」と現地記事は言ってる

まるで岩隈が最初から金額希望してるみたいに曲解されてるみたいなんだよな


12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/11(日) 21:50:24.84 ID:wYVwscBB0.net
メジャーって金持ってんなー


14: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/11(日) 21:51:07.88 ID:4hjmVL7B0.net
あんまり力投しないタイプだから長持ちすると思う


15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/11(日) 21:51:10.66 ID:Ri1as73U0.net
まあ年数やんな


17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/11(日) 21:52:18.16 ID:k+Ov+jQM0.net
まあQOは蹴るのが常道
とはいえ1500万以上の価値が岩隈にあるかというと首をかしげざるを得ない


18: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/11(日) 21:52:39.45 ID:TJ9XRKWd0.net
QOは拒否するのが決まり
受けたら逆におかしな人扱いというか労組に怒られるw


24: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/11(日) 21:55:36.86 ID:CKldqwO/0.net
これはよほどのことがない限り、一度蹴る


30: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/11(日) 22:00:23.67 ID:D1elJEBx0.net
まあ3年契約で落ち着くだろう


32: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/11(日) 22:01:09.13 ID:CKldqwO/0.net
今年肩の怪我したからねぇ
高く評価するチームもあるだろうが、リスキーではあるな


36: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/11(日) 22:03:32.98 ID:uENRA1gx0.net
岩隈は過小評価


42: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/11(日) 22:09:18.67 ID:rhRnq53w0.net
コンスタントに二桁勝利が期待できる投手だからな
できなかったらそれは打線のせい


44: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/11(日) 22:10:22.96 ID:RgVkbdC+0.net
実物の積まれた19億円なんて蹴っても動かないだろうな


45: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/11(日) 22:11:50.93 ID:lP8Q83Ca0.net
QO承諾した選手ているの?


49: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/11(日) 22:13:03.57 ID:EsTBm1H30.net
34で怪我がちだしな2プラスオプションはいい線だと思うけど




50: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/11(日) 22:13:41.75 ID:b22u9dT10.net
単年契約なんて舐められてる証拠だからな


54: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/11(日) 22:17:46.13 ID:DSizrd2k0.net
19億って言ったら黒田クラスじゃないか。
1年でもいいんじゃね?自信ないのか??


61: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/11(日) 22:22:48.65 ID:lt2P8PfB0.net
>>54
蹴るが普通だし
実際に選手の求めているのは生活の安定と家族と一つの場所で長期暮らすことなんじゃね
FA市場で自分の価値と存在意義を確かめたいから拒否してるのもあるかも
というか代理人が


55: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/11(日) 22:17:52.77 ID:hqIpA0kg0.net
やっぱりメジャーはすげえな
そりゃ日本で活躍したら行きたくなるわ


65: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/11(日) 22:25:32.79 ID:KHzvT+1s0.net
急にオファーが来たので(QO)


68: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/11(日) 22:26:44.52 ID:d4aTuskT0.net
いいなあ
俺に半分わけろや


75: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/11(日) 22:40:00.88 ID:GDTw3rED0.net
すげーな
日本で10億とかソフバンでも無理


91: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/11(日) 22:53:27.48 ID:LRtsi4tT0.net
岩隈ってメジャー行ってからタフになったよなあ
実力もワンランクアップしてる感じするし


102: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/11(日) 22:58:32.30 ID:edKLvXFoO.net
>>91
そら楽天の時みたいに肩に違和感ガーで休んでばっかいたら即お払い箱だし


111: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/11(日) 23:07:30.97 ID:tM3RQTDB0.net
蹴るのが常識とか
また、アメリカの変な常識か


113: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/11(日) 23:09:43.24 ID:lt2P8PfB0.net
>>111
これまで受諾した人間がMLBで歴史上一人もいないからしゃーない
黒田も蹴ってる


115: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/11(日) 23:11:46.23 ID:lE5GnGII0.net
誰も受けたことのないQO・・・

受けたら第1号として名前が歴史に残るな・・・