1: 砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/ 2015/10/15(木) 05:40:56.75 ID:???*.net
広島の前田健があらためて近い将来のメジャー挑戦願望を示唆した。
マツダスタジアムで始まった秋季練習に参加後、意思を問われ「気持ちがコロコロ変わるようなら、口にしない」と語った。
11月8日から台湾、日本で初めて開催される国際大会「プレミア12」に日本代表のエースとして参戦予定。
球団幹部は「話し合いはプレミアが終わってから」としており、大会期間中はプレーに専念させる構えだ。
前田健は「球団が(大会が)終わってからと言うなら、話すことは何もないです」とした。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/10/15/kiji/K20151015011321580.html
2015年10月15日 05:30
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/10/15/gazo/G20151015011323140.html
マエケン体操で調整する前田健
3: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/15(木) 05:48:43.25 ID:9M7gTF+20.net
そりゃ行きますよねー
4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/15(木) 05:49:56.59 ID:nOv0SlrP0.net
今年売らなかったら高値では売れなくなる
引用元
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1444855256/
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1444855256/
5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/15(木) 05:53:00.61 ID:w1yZqMaB0.net
みんな知ってたし
9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/15(木) 06:18:30.20 ID:LiVJEWVV0.net
黒田と比較出来た今が売り時だからな
FAよりポスティングは球団も望むところだろ
FAよりポスティングは球団も望むところだろ
10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/15(木) 06:22:46.51 ID:LnzwrJdo0.net
総額2000万ドル3年契約くらいからスタートだろうか
それともダルやマークラスまで行くんだろうか。
チェン和田が3年1200万ドル程度の契約だったが
それともダルやマークラスまで行くんだろうか。
チェン和田が3年1200万ドル程度の契約だったが
11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/15(木) 06:34:09.63 ID:bSO1Cwrw0.net
もう行かせてやるしかねーわなあ どうすんだカープ
12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/15(木) 06:45:52.95 ID:jfE44Fzt0.net
最初は、1000万ドル*2年で契約して様子を見ろ。
田中はコスパの悪さで、NYでボロクソ状態。
田中はコスパの悪さで、NYでボロクソ状態。
15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/15(木) 06:50:31.19 ID:JwLKQLqE0.net
黒田と酒飲みに行って相談すりゃいい
18: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/15(木) 06:57:36.66 ID:2pNFSvd60.net
マエケンは球が軽いからMLBじゃ通用しないでしょ。
20: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/15(木) 07:09:11.98 ID:PIbcSoQn0.net
前田がいるから協力投手陣に見えるけど、居なくなったらとたんにショボイ。
来県は最下位だわな。
来県は最下位だわな。
22: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/15(木) 07:12:39.01 ID:q9lsCzcz0.net
打線がSBなら
マエケン 16勝 ⇒ 20勝
ジョンソン15勝 ⇒ 20勝
黒田 11勝 ⇒ 15勝
福井 9勝 ⇒ 13勝
マエケン 16勝 ⇒ 20勝
ジョンソン15勝 ⇒ 20勝
黒田 11勝 ⇒ 15勝
福井 9勝 ⇒ 13勝
23: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/15(木) 07:17:04.12 ID:gfQnb1Y80.net
>>22
それでも監督が緒方じゃあ…
それでも監督が緒方じゃあ…
25: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/15(木) 08:02:14.66 ID:D/0+Ws5R0.net
ちなカーだがメジャーいけ
残ってもいいことない
緒方がクビになったら戻ってくればいいだけの話
残ってもいいことない
緒方がクビになったら戻ってくればいいだけの話
26: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/15(木) 08:06:03.43 ID:muq/bn0H0.net
黒田のように日本で1年を通して中4を経験して下準備したならともかく、
中4が2~3回続くとすぐに息切れするのに大丈夫か?
中4が2~3回続くとすぐに息切れするのに大丈夫か?
27: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/15(木) 08:10:24.13 ID:kQ6ac9bP0.net
メジャーだと3、4番手の評価だろうから5億くらいだな
よくて7億くらい
よくて7億くらい
28: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/15(木) 08:38:41.33 ID:/t0XoQZB0.net
今年で満27歳
広島としても今が売り時と考えているだろう
しかも先発ローテに定着した高卒3年目から今年までの7シーズンで合計1400イニング
つまり1シーズンあたりの平均で200イニングも投げてきている
来年あたりポッキリ逝ってもおかしくないだろうしな
広島としても今が売り時と考えているだろう
しかも先発ローテに定着した高卒3年目から今年までの7シーズンで合計1400イニング
つまり1シーズンあたりの平均で200イニングも投げてきている
来年あたりポッキリ逝ってもおかしくないだろうしな
29: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/15(木) 08:50:46.19 ID:pyHxdCD70.net
球団が許してくれない気がする…
30: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/15(木) 09:07:51.81 ID:mVL5LQb90.net
買い手がないと思う
鳥谷みたいに
鳥谷みたいに
31: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/15(木) 09:24:59.34 ID:4xYOFKKD0.net
そろそろ売らないと売り損ねるかもしれんしな。
32: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/15(木) 10:07:00.66 ID:YNHetZjj0.net
不運な誤診があったにせよ今年の投手成績であの順位だからなー前田も我慢してたんだろうし見捨てても仕方がない
36: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/15(木) 11:52:16.70 ID:Jxb7vWxL0.net
MLBへのポス移籍は確実だから
今更何言っても無駄
今更何言っても無駄
37: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/15(木) 11:53:15.32 ID:OqEbEqdA0.net
広島に金が入る形で移籍してやれや
42: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/15(木) 12:11:51.33 ID:nVmNA2090.net
もう今行かないと球団としては(ポスティング)価値はないだろうな
ただメジャーで成功するイメージが湧かない
全てボールがそこそこという投手だから
ただメジャーで成功するイメージが湧かない
全てボールがそこそこという投手だから
44: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/15(木) 12:16:56.24 ID:LEvrSghU0.net
来年だと金が取れないから球団も許すだろうな
46: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/15(木) 12:24:09.48 ID:/t0XoQZB0.net
>>44
容認するってすでに報道されてなかったっけ?
容認するってすでに報道されてなかったっけ?
50: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/15(木) 12:39:46.02 ID:nVmNA2090.net
海外フリーエージェントの権利まだ取って
なかったのか
それでメジャー行かれたら広島は何の利益
もないぞ
なかったのか
それでメジャー行かれたら広島は何の利益
もないぞ
52: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/15(木) 12:57:43.33 ID:4/Nc/B0L0.net
緒方がクビならマエケンにも残留して欲しいけど、緒方のクソが来年も続投みたいだからMLBに挑戦して欲しい
マエケンが投げてると気の毒な気持になる
マエケンが投げてると気の毒な気持になる
53: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/15(木) 12:58:46.33 ID:lfukIPti0.net
球団からしたら今年出すしかもはや道はない
来年FAで出て行かれたら何の得もない
来年FAで出て行かれたら何の得もない
62: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/15(木) 14:12:42.70 ID:9ZpDluq90.net
メジャーで通用するか行ってみないと分からない投手だな
70: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/15(木) 16:06:36.46 ID:sOk7EBEt0.net
マエケンの場合は中4日に絶えられるかどうかだけが心配(恐らく厳しい)
マウンドやボールへの適応力の高さは既にWBCで証明してる
マウンドやボールへの適応力の高さは既にWBCで証明してる
72: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/15(木) 16:29:01.55 ID:lfukIPti0.net
まぁ強いチーム行ってほしいよな
今年みたくポストシーズン日本人ゼロってそら寂しいわ
今年みたくポストシーズン日本人ゼロってそら寂しいわ
コメント
コメント一覧 (22)
関係ねーっつーの
確かに黒田よりいい成績だから買い手はあるだろうな
へー。へー。へー。
なら君の贔屓が広島じゃないなら引き取ってよ
監督があれな限り優勝なんてできないんだからマエケン残っても得しないでしょってことよ。
それほどまでにあれはインパクトがあった、
売り時なんてファンが考える意味はないと思うが
HR全然うたれてないやん
国内FAで巨人来てほしい
監督だけじゃなくて選手にも責任あんだろーが
選手を甘やかしまくってんじゃねーよ
キャンプの時点で、走る野球守る野球という
いきなり独自路線を打ち出すような方向転換するから野手が戸惑ったってのが発端だと思うぞ
ちゃんと引き継ぎした上で変化していけばいいのにゼロからスタートな考え方が間違ってた
オープン戦最下位は伊達じゃないぞ
円満移籍だし何も気にすることはない
同じ1年目の真中も同じ守りの野球とか走塁の意識付けとか
いきなり言ってたと思うけど結果はどうだったかね
オープン戦最下位まで緒方のせいなのか
チーム方針が変わりました、だから打てなくなりました。じゃプロの言い訳として通用しない
勝てるチームは守備も走塁も広島より遥かに巧いわ
監督だけで勝てるなら何で去年は優勝出来なかったんですかね
蓋を開けてみたら去年の方がよっぽど可能性あったと思うわ
比較対象は去年の広島と今年の広島であるのに
ヤクを比較に出すとかバカじゃねーの