1: 名無しさん@おーぷん 2015/10/15(木)22:46:24 ID:DHu
先発でやっていれば…とは言われるけどとりあえずドラ1としての最低限の活躍はしたやんな?


2: 名無しさん@おーぷん 2015/10/15(木)22:47:19 ID:DHu
最低限っていうのはキャリア通して、って意味な
この成績をあと2年続けて壊れてもそれはそれで伝説になる


3: 名無しさん@おーぷん 2015/10/15(木)22:47:37 ID:r6X
すげえな






引用元
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1444916784/


4: 名無しさん@おーぷん 2015/10/15(木)22:47:43 ID:2GS
これだけ投げてて防御率0点台、100奪三振はすごい


5: 名無しさん@おーぷん 2015/10/15(木)22:47:46 ID:o2H
奪三振率高すぎやろ


6: 名無しさん@おーぷん 2015/10/15(木)22:49:21 ID:45O
立派も立派 ホークスファンだけど大好きだわ


7: 名無しさん@おーぷん 2015/10/15(木)22:51:47 ID:ABC
こんな成績残していたのか...
十分やんけ


8: 名無しさん@おーぷん 2015/10/15(木)22:53:25 ID:6Xs
この成績で最低限なのか?
さすが楽天はピッチャーに厳しい
田中、岩隈で麻痺しすぎや


9: 名無しさん@おーぷん 2015/10/15(木)22:54:26 ID:DHu
>>8
もし来年からボロボロだったとしてもドラフト1位指名分の活躍はしたな、ってことやで


25: 名無しさん@おーぷん 2015/10/15(木)23:08:04 ID:AhR
>>9
だとしても十分すぎる


10: 名無しさん@おーぷん 2015/10/15(木)22:56:55 ID:AhR
抑えなのに12Hもしてるのか...


11: 名無しさん@おーぷん 2015/10/15(木)22:59:37 ID:EqY
10代で30Sオーバーは恐らく二度と出ない記録やろなぁ


12: 名無しさん@おーぷん 2015/10/15(木)23:02:25 ID:Zzu
これで文句言う奴は贅沢言い過ぎやろ
10代で防御率0点なんか絶頂もんや


13: 名無しさん@おーぷん 2015/10/15(木)23:04:50 ID:4Pq
四球少なきゃ安心して先発に転向させられるんやけどな
いくらなんでも球数投げすぎやわ


19: 名無しさん@おーぷん 2015/10/15(木)23:06:36 ID:SYy
最低限ってレベルじゃないんだよなぁ感覚麻痺してるな


21: 名無しさん@おーぷん 2015/10/15(木)23:07:27 ID:o1n
ワイちな鷲
今シーズンの活躍は嬉しいけどやっぱり先発で見たいンゴ


22: 名無しさん@おーぷん 2015/10/15(木)23:07:35 ID:6Xs
見れば見るほどどうなってんねん!って言う成績やな


23: 名無しさん@おーぷん 2015/10/15(木)23:07:36 ID:A0w
楽天の勝利の何%をセーブあげてるんやこいつ


26: 名無しさん@おーぷん 2015/10/15(木)23:08:06 ID:bZR
楽天のエースのハードルは高いからな


30: 名無しさん@おーぷん 2015/10/15(木)23:09:45 ID:A0w
楽天の57勝中33勝を松井が抑えていることになる


33: 名無しさん@おーぷん 2015/10/15(木)23:10:29 ID:AhR
>>30
すごEAGLES


34: 名無しさん@おーぷん 2015/10/15(木)23:11:45 ID:A0w
ついでに言うと12Hも加えて
45/57の勝ちに松井が抑えたことが加わってるんやな
すごい(小波)


38: 名無しさん@おーぷん 2015/10/15(木)23:12:51 ID:0Dw
>>34
ホールドは必ずしも勝ちに結びつくわけやないやろ
松井が抑えても後ろが試合壊した展開とかそこそこあった気がするで


35: 名無しさん@おーぷん 2015/10/15(木)23:11:56 ID:w3R
今度も抑えの方がいいような気がする
この2年みていると先発で長い回より短い回を沢山の方が良さそう
まあ、この2年の結果だけでの判断だけど


37: 名無しさん@おーぷん 2015/10/15(木)23:12:31 ID:w3R
>>35今度→今後もだった


36: 名無しさん@おーぷん 2015/10/15(木)23:11:59 ID:wb6
四球たったの28という


40: 名無しさん@おーぷん 2015/10/15(木)23:16:11 ID:AhR
>>36
マジ?

改善してるやん




42: 名無しさん@おーぷん 2015/10/15(木)23:19:19 ID:4Pq
>>36
BB/9で見るともう一声やね、2点台になれば文句なしに先発やわ


39: 名無しさん@おーぷん 2015/10/15(木)23:13:38 ID:SYy
先発に回っても代役の抑えが松井以下の成績になって球数多い松井は6回で降板
よけい負け増えそう


41: 名無しさん@おーぷん 2015/10/15(木)23:17:49 ID:nDH
デーブは去年の代行時も松井をリリーフにしてたけど
デーブの意思でやったのか?
あれは三木谷の意向なのかね?


43: 名無しさん@おーぷん 2015/10/15(木)23:21:24 ID:8yS
松井 103奪三振
サフ 102奪三振
増井 71奪三振
西野 71奪三振
呉呉 66奪三振
山﨑 66奪三振
中崎 61奪三振
澤村 60奪三振
バネ 56奪三振
高橋 55奪三振


53: 名無しさん@おーぷん 2015/10/16(金)00:20:40 ID:pQL
>>43
サファテを抑えてリリーフ奪三振王とか...バケモンやんけ


54: 名無しさん@おーぷん 2015/10/16(金)00:24:31 ID:ozU
>>53
松井の方が8イニングほど多いとは言えこれは評価されるべきよな


44: 名無しさん@おーぷん 2015/10/15(木)23:32:27 ID:SKc
伊藤智仁の1年目やんけ


45: 名無しさん@おーぷん 2015/10/15(木)23:33:30 ID:2GS
単純計算やけど負け数とホールドがセーブに変われば記録更新や


46: 名無しさん@おーぷん 2015/10/15(木)23:44:10 ID:ghY
2年目で抑えのエースとしてリーグに君臨したというと
オリックスの平井を思い出すな


47: 名無しさん@おーぷん 2015/10/15(木)23:47:09 ID:DbP
ホンマに先発で行くんか?
今まで通り抑えでええやん
6回140球とか見たくないで


48: 名無しさん@おーぷん 2015/10/15(木)23:48:43 ID:6Ta
やっぱデーブ有能やんけ


49: 名無しさん@おーぷん 2015/10/15(木)23:50:14 ID:2GS
岩瀬超えの500セーブみたい
去年先発で奪三振率9.78か


50: 名無しさん@おーぷん 2015/10/15(木)23:51:53 ID:vGk
先発に戻したら全盛期の涌井や松坂みたいになる気がしてならない
このまま抑えでええやんどすこいの記録越えようや


51: 名無しさん@おーぷん 2015/10/15(木)23:58:58 ID:Sab
>>50
150球中4日、シーズン二桁完投は当たり前
今の楽天のチーム状況じゃなりかねんな


52: 名無しさん@おーぷん 2015/10/16(金)00:04:07 ID:Wos
>>51
150球で投げ切れるなら今すぐにでも先発に戻したほうがいい