1: 丁稚ですがφ ★@\(^o^)/ 2015/10/16(金) 20:53:30.21 ID:???*.net
ソフトバンク3-1ロッテ
ロッテ 0 0 0 0 1 0 0 0 0 1
ソフトバンク 0 0 3 0 0 0 0 0 x 3
バッテリー
ソフトバンク :中田、千賀、サファテ- 高谷、細川
ロッテ :石川、松永、大谷- 田村、吉田
本塁打
ロッテ :
ソフトバンク :李大浩 3回裏 2号2ラン
試合結果:スポーツ報知/yahoo野球
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/results/20151016-02.html
http://live.baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2015101602/score
引用元
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1444996410/
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1444996410/
28: 丁稚ですがφ ★@\(^o^)/ 2015/10/16(金) 20:55:13.22 ID:???*.net
責任投手
[勝] 中田 1試合1勝
[S] サファテ 2試合1S
[敗] 石川 1試合1敗
2: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/16(金) 20:53:33.55 ID:yDQfEVAW0.net
ダメだ、このチーム最強すぎる・・・
五年周期の勢いに乗ったロッテの挑発を軽く受け流して三連勝でCSを制するこの最強球団の圧倒的強さ・・・三戦連続で打点を挙げた鬼畜打者内川の鬼畜すぎる仕事ぶりは、新たな「秋の風物詩」になりそうだな・・・
鬼畜打者内川の先制打に続いてイデホが二点本塁打でロッテを突き放し、七回にピンチを迎えた暴れ馬を初戦同様千賀が救う・・・チームの一体感が備わったこの最強球団の勢いをセの球団が止められようか・・・
五年周期の勢いに乗ったロッテの挑発を軽く受け流して三連勝でCSを制するこの最強球団の圧倒的強さ・・・三戦連続で打点を挙げた鬼畜打者内川の鬼畜すぎる仕事ぶりは、新たな「秋の風物詩」になりそうだな・・・
鬼畜打者内川の先制打に続いてイデホが二点本塁打でロッテを突き放し、七回にピンチを迎えた暴れ馬を初戦同様千賀が救う・・・チームの一体感が備わったこの最強球団の勢いをセの球団が止められようか・・・
4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/16(金) 20:53:37.20 ID:p3ev18ii0.net
ゴールデンイヤー とはなんだったのか
7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/16(金) 20:53:47.83 ID:PqVRPCWg0.net
だめだロッテこのチーム最弱すぎる。やる気もないし。
特に清田が酷かった。
特に清田が酷かった。
99: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/16(金) 21:00:29.04 ID:mlePlCQe0.net
>>7
つかれてるから仕方ない…
つかれてるから仕方ない…
10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/16(金) 20:54:03.41 ID:pASabq2d0.net
千賀すげぇええええ
15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/16(金) 20:54:15.64 ID:mjaIPfgF0.net
結果的に完勝しちゃうのは凄いわ
16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/16(金) 20:54:16.64 ID:wddUSZvw0.net
嬉しいってよりホッとしたーーーーーーー!
26: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/16(金) 20:54:44.03 ID:BGHXPtF60.net
つええな
セリーグワンチャン無い
セリーグワンチャン無い
29: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/16(金) 20:55:13.75 ID:W1eMK0O40.net
ダメだマジでこのチーム強すぎる
ロッテ1勝ぐらいすれば涌井もあったんだろうけど
それすらさせてくれなかったわ
ロッテ1勝ぐらいすれば涌井もあったんだろうけど
それすらさせてくれなかったわ
31: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/16(金) 20:55:27.26 ID:4sOTc5vp0.net
歴代最強
34: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/16(金) 20:55:37.87 ID:gqYmvdSH0.net
ベンチに松中がいないとか卑怯だわ
43: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/16(金) 20:56:20.90 ID:udLUOyVJ0.net
7連勝やりそうな勢い
68: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/16(金) 20:57:54.77 ID:7ssGN4kb0.net
工藤ホークスには秋の風物詩もロッテの下剋上も関係ないね。
70: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/16(金) 20:58:01.78 ID:9CJzTiE70.net
ああ、強い。としか言いようが無い。
77: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/16(金) 20:58:46.84 ID:mVCShXJS0.net
本多や長谷川とかが控えなんだぜ?
83: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/16(金) 20:59:24.10 ID:ZZonPB2s0.net
孫胴上げされとるw
88: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/16(金) 20:59:46.81 ID:cqtAlCmb0.net
投手余りすぎだろ・・・
93: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/16(金) 21:00:13.75 ID:FopGbesk0.net
30HR 柳田、イデホ、松田
3割 柳田、内川、中村晃
この打線をどうやって抑えろと
3割 柳田、内川、中村晃
この打線をどうやって抑えろと
104: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/16(金) 21:01:02.23 ID:mlePlCQe0.net
あんな楽しそうに選手とハグするオーナー見たことないわ
105: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/16(金) 21:01:04.76 ID:RjPv1Vl90.net
やっとCSでロッテに勝てた。。。。。
114: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/16(金) 21:01:24.44 ID:lKHiaY+C0.net
得点圏のチャンス自滅しすぎだろロッテはこのシリーズ
117: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/16(金) 21:01:34.18 ID:PqVRPCWg0.net
今江とか清田が何もできなかったシリーズだった。
点差以上に実力差があるよ。ロッテはミスも随所に目立ってて弱いときのチームの典型的な面が出てた。
点差以上に実力差があるよ。ロッテはミスも随所に目立ってて弱いときのチームの典型的な面が出てた。
122: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/16(金) 21:02:18.01 ID:lKHiaY+C0.net
>>117
勢いだけじゃ無理だな
雑だったね
勢いだけじゃ無理だな
雑だったね
119: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/16(金) 21:01:42.89 ID:LuN1bhjF0.net
9月から失速しまくってたのにまた復活したな
147: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/16(金) 21:04:01.55 ID:VD2+HLlV0.net
さすがにゲーム差通りの結果だったな。
151: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/16(金) 21:04:27.99 ID:vZ0lAzhvO.net
なんとまぁ淡々と進んで終わったな
156: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/16(金) 21:04:48.11 ID:Djgim4Z20.net
1戦目取れなかった時点で終わった
さっさと終わってよかった
土日の試合流れさせたのがせめてもの嫌がらせか
さっさと終わってよかった
土日の試合流れさせたのがせめてもの嫌がらせか
159: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/16(金) 21:04:55.49 ID:FopGbesk0.net
デスパイネ、クルーズ
こいつらのせいだろう
無気力な三振をしやがってからに
こいつらのせいだろう
無気力な三振をしやがってからに
161: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/16(金) 21:05:08.33 ID:PqVRPCWg0.net
CSでソフバンが負けてた時期は
小久保と松中が既に全盛期を過ぎてて、終盤ヘバってたんだよね。
今のソフバンは内川とかデホとか無尽蔵に体力があるし余裕を持ってプレーしてる。
小久保と松中が既に全盛期を過ぎてて、終盤ヘバってたんだよね。
今のソフバンは内川とかデホとか無尽蔵に体力があるし余裕を持ってプレーしてる。
168: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/16(金) 21:05:37.48 ID:YFBRcxE00.net
今年は1位同士の対戦になりそうかな
184: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/16(金) 21:07:11.52 ID:FkRVQoaZ0.net
日ハム戦で涌井を使わされたのが全て
191: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/16(金) 21:08:03.26 ID:+WiQN1iS0.net
工藤監督の宣言通り一つも負けなかった
これって相当なこと
これって相当なこと
206: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/16(金) 21:09:26.69 ID:PqVRPCWg0.net
涌井見たいっていう意見が多いけど
工藤は涌井が出る前に全力で行ってたよ。涌井が勝って勢いづいたら困るからね。
工藤は涌井が出る前に全力で行ってたよ。涌井が勝って勢いづいたら困るからね。
231: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/16(金) 21:11:59.78 ID:n3aOYgcL0.net
工藤がこんな名監督だと思わんかったよ。ちゃらんぽらんな性格と思ってたらとんでもない名監督だよ。とび抜けた名監督。
242: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/16(金) 21:13:10.59 ID:2tkcy2Nh0.net
>>231
まあ戦力があるからといってしまえばそれまでだが
実際戦力だけじゃここまで勝ちまくるのは無理なのは巨人みてればわかるわけで
そういう意味では工藤の優秀さは否定できないな
まあ戦力があるからといってしまえばそれまでだが
実際戦力だけじゃここまで勝ちまくるのは無理なのは巨人みてればわかるわけで
そういう意味では工藤の優秀さは否定できないな
261: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/16(金) 21:14:57.25 ID:FopGbesk0.net
ロッテは日ハム戦で燃え尽きた感があったなw
262: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/16(金) 21:14:57.69 ID:/gg/Mp650.net
今年のシリーズ予想はさすがに評論家の皆さんも9割ホークスですよね
273: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/16(金) 21:16:01.90 ID:6TDrZL1C0.net
日本シリーズを面白くするために、セはオールスターで出るべきだな
284: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/16(金) 21:17:15.34 ID:9wzDAcVy0.net
"オーナーとしては"孫が一番じゃね?
298: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/16(金) 21:18:10.93 ID:2tkcy2Nh0.net
>>284
そら金は出して口はださんという球団にとって最高のオーナーだろ
そら金は出して口はださんという球団にとって最高のオーナーだろ
286: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/16(金) 21:17:25.27 ID:mIdDR1ib0.net
ロッテお疲れ様
良く戦ったね。 5年ごとのムーブメントは今年無しだが良くやった
ロッテとロッテファソの健闘を称えます。
良く戦ったね。 5年ごとのムーブメントは今年無しだが良くやった
ロッテとロッテファソの健闘を称えます。
コメント
コメント一覧 (18)
まあ、勝ってる頃の原も優秀と言われてたなあ
ソフバンと対戦させたような結末だった
ろくに試合も見てねえロッテファンかな?
日本シリーズも4連勝で日本一が決まってるようなもんだ
高木豊「1stは勝てたけどこんな隙の多い野球じゃソフトバンクには通用しませんよ」
本当有能
てかロッテはなんで主力ばっか壊してくるん?
2011以降はリーグ優勝した年は必ずCSも優勝してる
CS弱いSBなんて今の完成された鷹にとっちゃもう過去の話よ
キャプテンのおごりで
どっちが怖いかと言われればそらヤクルトやろ
でもヤクルト相手の方が面白そうとも思うけど
過去のロッテCSから不安になりまくりやったし
投手交代の手腕に関しては秋山も認める所だと思う
後はどれだけ野手を育てられるかで前監督との優劣つけられるやろな
後ろのピッチャーと守備が磐石と信じられるからの作戦だろうが。