1: Egg ★@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 18:46:45.88 ID:???*.net
最終決戦はルール通りに戦う。17日に巨人を下してCSを初めて突破したヤクルトは18日、休養に充てた。真中満監督(44)は、14年ぶりに出場する日本シリーズ(24日開幕)では、予告先発の採用を提案しない考えを示した。
日本シリーズに予告先発は採用されていないが、過去2年は両軍の監督が合意して採用されている。このことについて、真中監督は「うちはやる必要はない。今のところ、ルールにのっとって戦えばいいと思っている」と話した。
ソフトバンクは武田、中田、スタンリッジら先発ローテは右投げばかり。一方のヤクルトも右腕がほとんどだが、勝ち頭の左腕・石川、右腕だが下手投げの山中ら、タイプの異なる投手がいる。
その現状を踏まえ、指揮官は「うちの方が読みやすいので、そこをわざわざ正々堂々とすることはないと思う」と説明した。ソフトバンクからの提案はあるのか。23日の監督会議に注目だ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151019-00000029-dal-base
4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 18:48:33.51 ID:Jzi8+osz0.net
ファンサービス無視か
5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 18:49:52.60 ID:0Hfz7PaPO.net
まぁ、ノムの教え子だしな
引用元
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1445248005/
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1445248005/
6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 18:50:41.41 ID:qhamOF3U0.net
ヤクルトもまともな左は石川くらい
山中のアンダーは対策でオーダー弄ったりしないだろうし
おまけにDHなしの神宮でなら、セカンドの明石か慶三かの選択肢程度
実質意味なし
山中のアンダーは対策でオーダー弄ったりしないだろうし
おまけにDHなしの神宮でなら、セカンドの明石か慶三かの選択肢程度
実質意味なし
11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 18:55:46.22 ID:5CZVpR5Z0.net
いや、単純に先発がわからない方が面白いだろ。
12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 18:55:51.30 ID:JqFWYT6h0.net
そらそや、ニヤニヤしながら、メモ交換みたないわ
13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 18:56:31.52 ID:YuZKjuGh0.net
パ・リーグも、もう無くしても良いと思うけどな。
人気の無かったパ・リーグの観客呼び込み策だったけど、
あの頃よりはるかに客が入ってるんだから、もう要らないんじゃないの?
人気の無かったパ・リーグの観客呼び込み策だったけど、
あの頃よりはるかに客が入ってるんだから、もう要らないんじゃないの?
18: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 18:59:16.52 ID:4mpUsnHG0.net
予告したからと言ってもその通りにしなくても良いわけだし
20: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 18:59:23.38 ID:7uSHA5Fe0.net
落合ばりの嫌がらせをしないと勝てないだろうな
24: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 19:03:53.43 ID:wbWeGGrV0.net
圧倒的戦力のSB相手に機先を制すには奇策しかない
寡兵のヤクルトがどう戦うか見ものだ、だが新垣を先発に出すのはNG
寡兵のヤクルトがどう戦うか見ものだ、だが新垣を先発に出すのはNG
26: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 19:06:06.74 ID:SWeRSu3F0.net
興行特化で感覚が麻痺してるのかもしれんけど
手の内を明かしあってから戦うなんて本来ありえない話だからな
手の内を明かしあってから戦うなんて本来ありえない話だからな
27: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 19:06:06.75 ID:VhOhRYMh0.net
館山抹消してるから先発は3戦以降なんだな
1戦石川、2戦小川か
1戦石川、2戦小川か
29: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 19:07:05.17 ID:mm63mQD/0.net
予告先発はレギュラーシーズンでは両リーグ採用ルールなのに
リーグ間でルールが異なった時期の名残「日本シリーズは話し合い」
だけなぜ生かしているんだ?
リーグ間でルールが異なった時期の名残「日本シリーズは話し合い」
だけなぜ生かしているんだ?
35: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 19:16:04.27 ID:huOhjcvkO.net
もう予告先発という制度いらないよ、ドキドキ感ないし。客呼べる投手いないし、これがあった方が客呼べるというチームが好きな時にしたらいい。ドラフトもそうだけどプロ入り希望届や調査表なんか作ったから隠し玉できなくてつまらん
42: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 19:18:52.24 ID:BsvXsxuK0.net
CS3戦目もプルペンで石山肩作らせたりとか駆け引きしてたもんなあ
51: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 19:32:01.89 ID:2jF0HM1u0.net
神宮では獲りたいからどういう投手起用かは楽しみだな
52: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 19:33:54.32 ID:1jbI1ac40.net
だったらソフバンは先発オーダーを発表してやればいい
76: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 20:24:06.01 ID:4Fc0+4d10.net
先発バレンティンくらいの奇策はやって来そう
81: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 20:31:38.97 ID:hV0cHwpA0.net
予告先発が無い方が楽しみだけどな
シーズン中なら誰が投げるとかでチケット取るかとなるのも判るけど
日本シリーズじゃそんなのほぼ居ないだろう
シーズン中なら誰が投げるとかでチケット取るかとなるのも判るけど
日本シリーズじゃそんなのほぼ居ないだろう
82: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 20:34:39.70 ID:drU/H+W60.net
構図がいいよなあ
金満で選手層の厚くどんとこいなソフバンに前年最下位地味監督虎視眈々のヤクルト
金満で選手層の厚くどんとこいなソフバンに前年最下位地味監督虎視眈々のヤクルト
88: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 20:47:45.06 ID:gbBgAxaw0.net
予告先発がない方が探り合いがあって面白いと思うんだけど。
短期決戦なんかは特にそう思う。
予告先発がサービスってなんか変じゃね?
短期決戦なんかは特にそう思う。
予告先発がサービスってなんか変じゃね?
89: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 20:48:01.78 ID:kc9KfuGV0.net
パリーグの都合にヤクルトが合わせる必要なし
先発予想も楽しみの一つだしね
先発予想も楽しみの一つだしね
コメント
コメント一覧 (20)
まぁ実際にマー以外には負けるはずがないと慢心してたんだろうけど
相手にわざわざ対策させるような事しなくていい
負けたとしても予告先発してれば勝ってたなんて事もないだろうし
お互いのローテPなんて分てるんだし、そんな当たり前のピッチャーが当たり前に出てくるってわかってるより、短期決戦ならではの奇策を仕掛けてくるのでは?と期待させてくれるほうがよっぽどファンサービス。
レギュラーシーズンなら予告された投手目当ての客を呼べる利点もあるかもしれんが日本シリーズは関係ないわ
予告=正々堂々
予告しない=正々堂々やらない=スパイ行為やある程度の卑怯な手段も示唆
になるんやけど・・もっと言えば八百長にも繋がるし軽々な発言は控えた方がいい
どんな理由があれど、予告先発とは違う人が先発をしたら予告投手だった人は3日間の出場停止処分になるよ。
というかそんな事を意図的に行ったらホンモノの卑怯者になって、ファンが居なくなる。
真っ向からやっても仕方がない。