1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/20(火) 22:16:34.51 ID:MbQ1SgYv0.net
石井→石川→小川 斉藤→杉内→武田
上原→内海→菅野 金村→ダル→大谷
井川→能見→藤浪 黒木→成瀬→石川
黒田→大竹→前田 松坂→涌井→岸
川上→吉見→大野 川越→金子→西
三浦→三浦→三浦 岩隈→田中→則本
上原→内海→菅野 金村→ダル→大谷
井川→能見→藤浪 黒木→成瀬→石川
黒田→大竹→前田 松坂→涌井→岸
川上→吉見→大野 川越→金子→西
三浦→三浦→三浦 岩隈→田中→則本
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/20(火) 22:17:16.77 ID:3fKYs4DP0.net
三浦とか言う大エース
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/20(火) 22:17:26.10 ID:A5ETRuGx0.net
三浦の前は斎藤?野村?
引用元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1445346994/
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1445346994/
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/20(火) 22:18:25.20 ID:oX0ntYf60.net
三浦で時間が止まってる
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/20(火) 22:18:28.77 ID:XB/Q3XSz0.net
ロッテ地味様が抜けてるぞ
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/20(火) 22:19:00.74 ID:fduX9ddl0.net
ヤクルトは結局石川に戻るんだよなぁ
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/20(火) 22:19:02.01 ID:BsuxSHwJ0.net
21勝→24勝→?
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/20(火) 22:18:59.72 ID:NVIPRLWK0.net
川越の前は金田政彦?
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/20(火) 22:19:39.24 ID:qPQZweQ80.net
平成とかゆとりかよ
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/20(火) 22:20:09.88 ID:NVIPRLWK0.net
杉内のあとは攝津だろ
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/20(火) 22:20:34.93 ID:xzIp3SsL0.net
ロッテ清水とはなんだったのか
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/20(火) 22:21:07.33 ID:KSewAaan0.net
ロッテは涌井だろ
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/20(火) 22:21:32.96 ID:FNNaae6K0.net
大野はエースはエースだが貯金力がない
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/20(火) 22:21:33.11 ID:FWvTZ/ML0.net
ヤクの連想ゲーム感
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/20(火) 22:31:22.63 ID:P4LEwKWUa.net
>>15
次は小野あたり
次は小野あたり
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/20(火) 22:21:35.54 ID:tH7OZ1KB0.net
結局2015横浜のエースって三浦やったんか?
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/20(火) 22:22:18.22 ID:4VNYYxjk0.net
>>16
規定到達0やし
成績で言えば井納やけどまあ三浦でええやろ
規定到達0やし
成績で言えば井納やけどまあ三浦でええやろ
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/20(火) 22:21:52.54 ID:iYhIbNT90.net
大竹じゃなくてルイス
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/20(火) 22:21:59.07 ID:b459HV980.net
年齢が上がってるチームは
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/20(火) 22:22:12.47 ID:m5t/O3IXM.net
西口(2011)
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/20(火) 22:22:26.16 ID:8gte+Xlt0.net
川越金村を入れながらなぜ清水を入れないのか
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/20(火) 22:24:46.29 ID:WGjUog64K.net
>>21
元祖地味様だからだろう
ハイパー地味様やグランド地味様では敵わない
元祖地味様だからだろう
ハイパー地味様やグランド地味様では敵わない
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/20(火) 22:23:05.35 ID:qKve7v0f0.net
out黒木
in地味様
in地味様
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/20(火) 22:23:12.91 ID:q9EDViusa.net
三浦はもう名誉永年エース
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/20(火) 22:23:37.93 ID:zWPz0IXy0.net
なんとなく西武が綺麗
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/20(火) 22:23:40.53 ID:PIV0ZeG20.net
阪神は安藤入れろや
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/20(火) 22:24:26.33 ID:W0tu617r0.net
大竹の時代なんかないんだよなあ・・・
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/20(火) 22:24:34.89 ID:3uilTWYK0.net
井川→安藤→能見→藤浪
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/20(火) 22:28:53.57 ID:ENOTY9Pv0.net
>>28
井川と安藤の間に福原が入る
井川と安藤の間に福原が入る
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/20(火) 22:30:52.04 ID:3uilTWYK0.net
>>42
間には入らないぞ
間には入らないぞ
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/20(火) 22:24:37.65 ID:1TovZpd2K.net
三浦はそろそろ楽させてあげる若手後継者がいないとって言われ続けて何年だ?
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/20(火) 22:24:37.73 ID:xqKwa/5oK.net
ロッテは石川取れていなかったらヤバイことになってたな
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/20(火) 22:24:50.48 ID:ea9x7llE0.net
摂津入らないのか
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/20(火) 22:24:49.17 ID:3uilTWYK0.net
黒田→ルイス→前田
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/20(火) 22:25:38.00 ID:tEkkDH9Q0.net
三浦ヤバすぎ
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/20(火) 22:25:42.10 ID:bd3U/O2ja.net
金子の前は平野さんがエースだったんだよなぁ
ほんとはデイビーだけど
ほんとはデイビーだけど
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/20(火) 22:26:29.03 ID:QHGTqY8E0.net
大竹が勝てるようになった頃にはもうマエケンいたと思うんやけど
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/20(火) 22:26:51.44 ID:RtqFkE+D0.net
黒木→清水→成瀬→涌井
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/20(火) 22:27:13.04 ID:qKve7v0f0.net
U・ω・U 小松さんはエースじゃないの?
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/20(火) 22:27:32.26 ID:8MHNLQ7wr.net
横浜除くと西武だけ明らかに年齢が高い件
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/20(火) 22:28:12.53 ID:qpWCvSg60.net
岩隈→一場→田中→則本
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/20(火) 22:28:15.98 ID:TeVvry9Q0.net
楽天のやり過ぎ感が凄い
中日くらいが一番いい
中日くらいが一番いい
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/20(火) 22:29:03.77 ID:sxMWq0ZwM.net
SBは杉内攝津武田だろ
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/20(火) 22:29:43.41 ID:QVMBjZv50.net
横浜は久保なんちゃうん
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/20(火) 22:30:39.31 ID:BXchz6Ch0.net
ずっと三浦みたいな風潮があるけど三浦の後一瞬高崎になってその後はずっと不在だぞ
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/20(火) 22:30:52.94 ID:e8RNdTEF0.net
こうみるとヤクだけやっぱ飛びぬけてるな
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/20(火) 22:30:56.80 ID:GpRegE5P0.net
岸って実績は十分なのになんか2番手感ある
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/20(火) 22:32:27.71 ID:bjIf8lL10.net
>>48
15勝ってないからかな
15勝ってないからかな
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/20(火) 22:31:41.88 ID:kFXRPPu00.net
西口・・・
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/20(火) 22:31:44.20 ID:Eb63ouRPp.net
井納がローテの柱っぽいけど勝ち頭は久保か
コメント
コメント一覧 (29)
摂津居なければ崩壊してた可能性大なのに
大竹はマエケンの影に隠れて勝ってただけ
その後一瞬川村っぽくなったけど三浦が継いだ。
それから15年か......
なんやいっぱいおるやんけ
通算防御率4点台近い清水をエースと呼びたくはないわー。
斉藤→和田、杉内→摂津⇒武田(将来)
遠藤一彦→野村弘樹→三浦大輔
3人で35年もエースとか凄いなあ()
三浦より先に綺羅星のごとく消えていっただけで
送り人の系譜
山本昌→三浦大輔
石川がエースになったのはグライシンガーが抜けた後
「エース」感はないけど、三浦は三浦で規定近くまでは投げられないし
昌 チェン 若松
右腕左腕セットなのがいいわ
山田(秋田)→佐藤(北海道)→星野(北海道)→金子(新潟)
何故か、野球強豪県じゃない雪国育ちばっかなんだよなw
前がぐうの音も出ないほどの大エースだったからな
通算182勝の西口、平成の怪物松坂、沢村賞投手涌井のあとは誰がやっても見劣りしちゃうわな
200イニングを2点台中盤で、必ず二桁は期待できる左腕が日本球界に他にいるんですかね