1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/21(水) 02:40:34.73 ID:dHBCfG010.net
筒香や長野、菅野とか
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/21(水) 02:41:36.71 ID:cSvsm4jXp.net
筒香のそっちじゃない方てなんやねん
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/21(水) 02:44:24.40 ID:dHBCfG010.net
>>2
つつか や
つつか や
引用元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1445362834/
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1445362834/
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/21(水) 02:42:10.87 ID:i6s84fb70.net
そらつつがおりよ
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/21(水) 02:42:52.18 ID:2odz1Uk6a.net
ながの、かんの
筒香→???
筒香→???
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/21(水) 02:43:49.79 ID:dURMU00q0.net
梵
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/21(水) 02:44:07.86 ID:mX408roe0.net
とうごう?
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/21(水) 02:44:41.66 ID:XgbexQm6K.net
岩崎優
いわさきゆうじゃないのかよ
いわさきゆうじゃないのかよ
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/21(水) 02:49:22.57 ID:ROPPnkLV0.net
>>8
まさるじゃなくてすぐるかよ←まあわかる
いわざき←は?
まさるじゃなくてすぐるかよ←まあわかる
いわざき←は?
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/21(水) 02:45:01.29 ID:qiADAgtd0.net
東野
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/21(水) 02:45:59.23 ID:DE4R/rCx0.net
柳田
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/21(水) 02:46:06.61 ID:sMHrkK6zK.net
新垣
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/21(水) 02:46:49.67 ID:Md1XknTy0.net
ワイおはD、阪神との共用で和田さんと藤井が叩かれすぎて泣く
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/21(水) 02:46:51.81 ID:BgmEiT/H0.net
英智
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/21(水) 02:46:52.57 ID:eJswT0LQ0.net
名前かよ!って思ったのは大和
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/21(水) 02:47:21.18 ID:Md1XknTy0.net
なんや苗字被りの話やないんか
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/21(水) 02:47:47.94 ID:lOE1FSF+0.net
たがみもたうえもいるか
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/21(水) 02:48:14.49 ID:7Ymn4rrp0.net
なかじま
なかしま
なかしま
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/21(水) 02:48:47.30 ID:rApiUFjUH.net
真木
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/21(水) 02:50:52.20 ID:OWt8lVmC0.net
ちょうの
は相当に特殊やろうね
崎とか田はにごるかえどうかやからま、ええかやけど
谷みたいにあきらかに読みがわかれるのは気の毒
は相当に特殊やろうね
崎とか田はにごるかえどうかやからま、ええかやけど
谷みたいにあきらかに読みがわかれるのは気の毒
コメント
コメント一覧 (16)
V6様やぞ
女優野球サッカーでそれぞれ有名人がいるのがタチ悪い
ふつうに「長野」って書いて読ませてみたら日本人の99.99%はナガノって読むだろ
たにうち?
やうち?
やち←ファッ!?
俺はついにその感覚が逆転して、長野という漢字をを見るとちょうのが出てくるようになってしまった
高橋光成。
なんで「みつなり」でも「こうせい」でもなく「こうな」なんだ?!
実際雄太でゆうだいってなんでやねんってなるわ
変な名前やな