1: 砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 08:47:25.64 ID:???*.net
コラム【橋本清の取りたて直送便 “本音を聞きたい”】
先月30日、本拠地のコボスタ宮城で会見した嶋は、「来年も楽天でやらせていただくと伝えました」と表明しました。
国内FA権を取得した昨年から、新聞などで移籍の可能性が取り沙汰されており、昨オフは「悩めるだけ悩みたい」と熟慮したうえで、
権利を行使せずに残留。それだけに、今年はスンナリ決断した印象があります。
先の会見で「星野さんが副会長に就任され、梨田監督が来られ、もう一度新しい環境でプレーしたいと思った」と決断の理由を語っていた嶋。
やはり、シニアアドバイザーから球団の取締役副会長に就いた星野仙一元監督の存在が大きいのか。
改めて本人に聞くと、「それは、やっぱり大きいですよ。実は……」とこんな舞台裏を教えてくれました。
「シーズン終了後すぐに星野さんから電話をいただいたんです。『おい、おまえ、どうすんじゃ』と(笑い)。
思わず、『残留します!』と即答しました。いや、実際、もう一度このチームで優勝したい、とすでに気持ちは固まっていました」
嶋が星野監督の下でプレーをしたのは、11年からの4年間。
13年には球団初のリーグ優勝、日本一の歓喜を分かち合いました。それだけに特別な存在のようです。
「星野監督の1、2年目は特に怒られた記憶しかありません。
監督の目に逃げるような配球と映った時は、『なんでインコースに行かんのや!』と雷を落とされました」
そんな“師弟関係”に変化が生じたのは、優勝した星野監督の3年目。
この年、4月を終えた時点で11勝14敗と借金が先行すると、5月に星野監督から「嶋、ちょっと来い」と監督室に呼び出されたといいます。
恐る恐るドアを開けるや、「明日からおまえが全部のミーティングをやれ」と言われたそうです。
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/168610/1
2015年11月6日
3: 砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 08:48:21.17 ID:???*.net
「それから毎日、早くに球場に行ってまずスコアラーさんからデータをもらい、自分なりに分析して、バッテリーだけではなく野手のミーティングもやりました。
その成果だとはまったく思っていませんが、優勝した直後にあの時と同じように監督に呼ばれたんです。
ドアを開けると、『ようやった!』と初めてホメてもらい、時計をプレゼントしていただきました。あれは忘れられません」
そんな星野副会長の下、楽天は辞任した大久保監督に代わって梨田新監督を招聘し、V奪回を目指します。
秋季練習で顔を合わせた梨田さんの印象は?
「第一印象は柔和で爽やかで、仏様のような方だな、と(笑い)。
まだ、深くお話はできていないので、梨田監督と一緒にやられたことのある選手やOBの方にいろいろと取材をしているところです(笑い)。
取材の成果ですか? グラウンドの外ではイメージ通りの温和な方だけど、試合に入ったらまったく違うぞ、非常に厳しい人だぞ、とは聞きました。
いずれにしろ、この2人を含めてチーム一丸となってもう一度優勝したいです」
そう言って、近くにいた則本昂大(24)、松井裕樹(20)と顔を見合わせた嶋。
3人は11月8日に開幕する野球の国際試合、「プレミア12」の日本代表に選出されています。
V奪回の前に“世界一”を目指し、「やるからには勝ちたい」と声を揃えていました。
引用元
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1446767245/
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1446767245/
5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 08:49:58.77 ID:4OpWwjCm0.net
これやんわりとした恫喝じゃね?
7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 08:50:40.99 ID:SnN9MRB50.net
さすが人たらしには定評のある星野
デーブとは格が違う
デーブとは格が違う
10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 08:53:11.54 ID:OjJml4AY0.net
楽天ポイントに目がくらんだか
36: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 11:07:11.42 ID:gFiKnOt00.net
>>10
楽天ポイント100000000ポイント
(使用期限半年)
楽天ポイント100000000ポイント
(使用期限半年)
11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 08:53:45.25 ID:wFNSOUYC0.net
デーブが辞めたからでしょ
あれで辞めなかったらマジで移籍あったはず
あれで辞めなかったらマジで移籍あったはず
12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 08:54:35.65 ID:zGwc0PgX0.net
飴とムチが上手いんだろうね
昔暴力が酷かったのを反省したのか知らないけど
昔暴力が酷かったのを反省したのか知らないけど
13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 08:55:36.38 ID:zRGK8CmA0.net
厄介事を押し付けられる事に定評のある嶋
18: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 09:04:27.46 ID:hYnK8ruy0.net
ワシがTELした
21: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 09:18:46.53 ID:NdY3YsJ00.net
まあ、なんやかんや言って星野は人たらし能力一級品やからなあ
27: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 09:29:02.30 ID:tNYYswN90.net
スピーチの上手いキャッチャーは将来安泰だなぁ
28: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 09:30:33.64 ID:54sanplK0.net
自分でミーティングって事は事実上の選手兼任監督だよな。
監督になっても成功するだろうな。
まあこのまま楽天で現役終えれば確実に楽天監督だろうし。
監督になっても成功するだろうな。
まあこのまま楽天で現役終えれば確実に楽天監督だろうし。
31: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 10:56:21.08 ID:AQZki3ut0.net
まあ嶋は誰がどう見ても幹部候補生だから
将来監督だろうし経験はしておくべきだろうな。
NPB選手会会長といい進む道が他の選手とは違う。
将来監督だろうし経験はしておくべきだろうな。
NPB選手会会長といい進む道が他の選手とは違う。
35: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 11:05:11.36 ID:ONkRqbmy0.net
嶋は楽天で引退したら解説者→バッテリーコーチ→監督→フロント(役職付き)の道をスムーズに歩きそう。
41: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 11:29:06.21 ID:tLO6F1gc0.net
>>35
いやあと数年で兼任監督あるだろ
いやあと数年で兼任監督あるだろ
38: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 11:16:40.59 ID:OluWdjoC0.net
星野は人を動かすプロだな
39: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 11:20:09.14 ID:66odYfOt0.net
まだ次のキャッチャーが全然育ってないもん
岡島なんていいと思うけどもう外野固定なのかな
岡島なんていいと思うけどもう外野固定なのかな
コメント
コメント一覧 (18)
嶋はホンマいろんなもの背負ってるな
やっぱりゲンダイで草
おおかた行きたい中日が木下獲ったし宣言しても中日獲得に動かないの分かったから宣言しなかっただけだろ
他のチームに移籍したらそんなに長く持たない
可哀想な頭してるな
デーブがただの繋ぎなんてことは素人ですら薄々気づいてたんだから選手の大半は当然気づいてたでしょ
こうしてコメント見てるとすっかり星野チルドレンやな
※17
欲しがる前に自分で育てましょうね