1: 名無しさん@おーぷん 2015/11/07(土)11:42:28 ID:7Ir
やっぱりきつい?
2: 名無しさん@おーぷん 2015/11/07(土)11:43:44 ID:eHs
キツいんちゃう?
ぶっちゃけ大会自体の格落感半端ないし。
ぶっちゃけ大会自体の格落感半端ないし。
4: ■忍法帖【Lv=4,マーマン,Zuw】 2015/11/07(土)11:44:57 ID:7Ir
>>2
確かにWBCと比べたら
格は数段落ちるもんなぁ
確かにWBCと比べたら
格は数段落ちるもんなぁ
引用元
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1446864148/
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1446864148/
3: 名無しさん@おーぷん 2015/11/07(土)11:44:47 ID:kjx
他チームにメジャーリーガーいない時点で優勝しないと許されないからな
五輪と一緒や
五輪と一緒や
10: ■忍法帖【Lv=4,マーマン,Zuw】 2015/11/07(土)11:47:07 ID:7Ir
>>3
優勝して当たり前みたいな雰囲気やもんな
優勝して当たり前みたいな雰囲気やもんな
5: 名無しさん@おーぷん 2015/11/07(土)11:45:03 ID:4mt
なんだかんだ言って
もし決勝行こうもんなら今静観してる奴もテノヒラクルーよ
もし決勝行こうもんなら今静観してる奴もテノヒラクルーよ
6: 名無しさん@おーぷん 2015/11/07(土)11:45:11 ID:4QZ
2A3Aクラスしか来てないからな
マスコミは必死で煽ってるけど勝っても負けてもふーんって感じ
マスコミは必死で煽ってるけど勝っても負けてもふーんって感じ
7: 名無しさん@おーぷん 2015/11/07(土)11:45:26 ID:jce
WBCくらいはハードル上げすぎやな
バレーのワールドカップくらいの盛り上がりさえ厳しい
バレーのワールドカップくらいの盛り上がりさえ厳しい
8: 名無しさん@おーぷん 2015/11/07(土)11:46:01 ID:2CW
やきうファン以外はプレミア12やること知らんやつも多いわ
9: 名無しさん@おーぷん 2015/11/07(土)11:46:27 ID:D0I
日米野球よりかは盛り上がるんちゃう?
11: 名無しさん@おーぷん 2015/11/07(土)11:49:37 ID:Zg8
世間では「まだ野球やってんの?」って認識程度しかないやろな
12: ■忍法帖【Lv=4,マーマン,Zuw】 2015/11/07(土)11:50:33 ID:7Ir
そんなにプレミア12って知名度ないんか?
結構宣伝してたけどあれでも足らんのか?
結構宣伝してたけどあれでも足らんのか?
14: 名無しさん@おーぷん 2015/11/07(土)11:52:15 ID:jce
>>12
そら足らんよ。侍ジャパン自体、シーズン中は空気やもん
シーズン終わってから駆け足で宣伝しても遅いわ
そら足らんよ。侍ジャパン自体、シーズン中は空気やもん
シーズン終わってから駆け足で宣伝しても遅いわ
15: ■忍法帖【Lv=4,マーマン,Zuw】 2015/11/07(土)11:53:25 ID:7Ir
>>14
確かに急いで宣伝した感じはあったな
やっぱりあれじゃきついんさ
確かに急いで宣伝した感じはあったな
やっぱりあれじゃきついんさ
13: 名無しさん@おーぷん 2015/11/07(土)11:51:48 ID:Jb1
決勝戦が韓国だったらまあまあ
16: 名無しさん@おーぷん 2015/11/07(土)11:54:07 ID:vBL
まあなんだかんだで決勝まで行けばマスコミが全力で煽ってにわかが盛り上がるやろ(適当)
17: 名無しさん@おーぷん 2015/11/07(土)11:55:37 ID:Zg8
>>16
今はラグビー特集で忙しいんちゃう?
今はラグビー特集で忙しいんちゃう?
19: 名無しさん@おーぷん 2015/11/07(土)12:14:29 ID:kWo
若手のアピールの場にしてほしいなぁ
権威としてはもうWBCがあるし
権威としてはもうWBCがあるし
20: 2015/11/07(土)13:55:09 ID:Bpn
なんか今回のチームは日本代表って気がしないんだよね
22: 名無しさん@おーぷん 2015/11/07(土)13:56:53 ID:DT8
韓国戦アメリカ戦は盛り上がるやろ
コメント
コメント一覧 (5)
むしろ盛り上がる方がおかしい
それがマスコミとその回し者の野球ファンの仕事だろ!
ドミニカもルナロサリオペレスいるしNPBファンには面白いかも