1: 丁稚ですがφ ★@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 00:30:34.44 ID:???*.net
日本9-3プエルトリコ

プエルトリコ 0 0 0  0 0 0  0 0 3  3
日本.     1 0 1  2 0 1  2 2 x  9

バッテリー
日本.    :前田、則本、増井- 嶋
プエルトリコ:L.シントロン、M.マルティネス、G.エルナンデス、J.ブルゴス、A.マルトラル、N.バレンサ、J.アヤラ- O.サントス

本塁打
プエルトリコ:J.フェリシアーノ 9回表 1号3ラン
日本.    :

スポーツ報知/yahoo野球
http://www.hochi.co.jp/baseball/data/premier12.html?sj_page=live_36
http://live.baseball.yahoo.co.jp/premier12/game/2015111614/score/






引用元
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1447687834/


4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 00:31:44.83 ID:eUHkbVF50.net
今日の打線の流れが完璧だったな


9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 00:35:24.22 ID:TOV+KmjD0.net
そろそろ山田が爆発しないかな


13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 00:36:26.07 ID:oFlXyq330.net
中南米の外野は、何であんなに前に守ってるの?


691: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 05:15:42.42 ID:NhB1KmaD0.net
>>13
後ろ(頭上)の打球への対応にそれだけ自信があるということなんじゃないの
一方内野と外野の間に落ちるような打球へのケアは前に出ていないとできないから


15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 00:36:59.09 ID:spOPMIvE0.net
9回の3点はよけいだったな


18: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 00:38:31.60 ID:wh54sxTb0.net
他の試合結果どうだった?
公式見ても結果のってねー


26: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 00:42:51.60 ID:+RsezLzc0.net
>>18
韓国勝ち
メキシコ勝ち


59: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 00:52:35.06 ID:wh54sxTb0.net
>>26
サンクス。
次韓国か…


28: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 00:43:19.40 ID:FG1ogcU90.net
>>18
ぜんぶBグループや


22: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 00:41:39.69 ID:zaVs8goQ0.net
やっぱ中継ぎや抑えで
4シーム投げるなら
則本くらいの威力がないと厳しいな
あとキレのある変化球
増井は150近くだしてたけど
それでも厳しい


42: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 00:46:57.12 ID:VwJ6WaEu0.net
>>22
緩急うまく使えれば増井もどうにかいけそうじゃないか?
コントロールはそう悪くなさそうだし
今日みたいにストレートで押そうとすると増井クラスでも打たれそうだが


25: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 00:42:42.67 ID:BsaYNIwH0.net
クローザー問題どう考える?


30: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 00:44:09.02 ID:FG1ogcU90.net
>>25
ホンマは問題なんか無い
問題なんは小久保の鈍感さや


29: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 00:43:46.90 ID:3YUy1Dvc0.net
何で大谷は登板間隔開いてるんだ?
抑えでつかえねーの?


33: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 00:45:01.04 ID:Cs/TWxc10.net
>>29
素材が素材だけに投げすぎで壊すなと指令が


73: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 00:56:18.56 ID:8x6YiYdl0.net
とりあえず坂本が打ってホッとした
マエケン則本すげーーーー
ふだん違うチームの主力同士仲良さげにしてるの見んのは和むわあ
あと中居くんはやっぱりいらない




79: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 00:57:54.24 ID:wh54sxTb0.net
>>73
中居はどうでもいいけど中畑は絶対いる


85: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 01:01:22.52 ID:8x6YiYdl0.net
>>79
キヨシ解説
バッター心理冷静に捉えててすごいわかりやすかった
槇原とのコンビ落ち着く
声もいいし
テレ朝の古田前田の明暗コンビとはまた違った良さ


97: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 01:03:50.45 ID:8x6YiYdl0.net
増井はリキんでたのか球が全部上ずってたね
球威はあったけど


109: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 01:08:07.71 ID:8x6YiYdl0.net
牧田のサイドスロー?はタイミング合えば
一気にかませ化しそうで見てて心臓に悪い
使うならごくごくワンポイントで収めてほしい


111: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 01:08:52.84 ID:jLu9phT70.net
>>109
そんなレベルの投手がプロで何年も活躍できないだろう


128: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 01:12:22.58 ID:8x6YiYdl0.net
>>111
前回大会もわりとヒヤヒヤもんだった記憶なんだけど牧田
気持ちのいい選手だから頑張ってはほしいんだけどさ
国内リーグと国際試合じゃまた違わない?
球速ない上にバッターの手元でホップする感じが
打ち気満々の外国人相手だと見ててほんと怖い


135: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 01:13:49.43 ID:wcNBlYd50.net
>>128
アンダースローは球威ないのと
変化球が限られてくるから慣れるとカモだな


139: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 01:15:22.18 ID:8x6YiYdl0.net
>>135
そのパターンで
いつかの大会で渡辺俊介がカモられてたような記憶ある
自分の記憶違いかもしれないけど


571: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 03:15:29.78 ID:QBwSunVh0.net
>>139
アトランタ五輪じゃなかったかな。金属バットでの壮絶なホームランの撃ち合いで凄かった。今じゃ粗大ごみと化した若かりし頃の松中が大活躍した。


117: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 01:09:59.32 ID:hy+yxXYc0.net
中村 打率.600(10-06) 0本 03打点 出塁率.667 OPS1.317 
中田 打率.435(23-10) 2本 13打点 出塁率.481 OPS1.264 
筒香 打率.450(20-09) 0本 05打点 出塁率.577 OPS1.077 
山田 打率.300(20-06) 0本 01打点 出塁率.517 OPS0.969 
平田 打率.350(20-07) 0本 04打点 出塁率.409 OPS0.959 
松田 打率.294(17-05) 1本 04打点 出塁率.429 OPS0.958 
川端 打率.333(06-02) 0本 00打点 出塁率.429 OPS0.929 
炭谷 打率.250(04-01) 0本 00打点 出塁率.400 OPS0.900 
坂本 打率.261(23-06) 1本 05打点 出塁率.280 OPS0.715 
秋山 打率.308(26-08) 0本 01打点 出塁率.379 OPS0.687 
嶋嶋 打率.200(15-03) 0本 01打点 出塁率.250 OPS0.450 
中村 打率.158(19-03) 0本 00打点 出塁率.238 OPS0.396 


173: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 01:24:30.25 ID:8x6YiYdl0.net
あと実況が
平田の全力走塁時に「意外に早い!」でキヨシにダメ出しされて
最後「俊足平田」に昇格してたのワロタわw




185: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 01:26:58.35 ID:ov5HGtCe0.net
>>173
そこで、俊足はいい杉内っていう追い打ちかけたら神だったなwwww


192: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 01:28:51.55 ID:FG1ogcU90.net
>>185
いや、平田は普通に俊足やし


206: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 01:33:01.16 ID:8x6YiYdl0.net
>>192
へーそういう扱いなんだ、中日でも
テレビで巨人戦見てる限りじゃ全然そのイメージなかったから
キヨシが冷静に否定してて意外だった


216: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 01:35:48.69 ID:ov5HGtCe0.net
>>206

調べたら50m 5.7秒らしい。
立岡より速えwwwwww


208: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 01:33:28.08 ID:iFlIBiBS0.net
次東京ドームだったよな
山田って東京ドームだと打てなくなるんだっけ?


232: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 01:39:23.97 ID:ov5HGtCe0.net
>>208
ドームで…と言うよりジャイアンツ戦で打てないな。
8月で2割切ってる。
シーズンはわからん


236: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 01:39:51.26 ID:CR7LfZRk0.net
>>208
山田は東京Dだと今年2割ちょっとしか打ってない


211: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 01:33:54.88 ID:ZAPnrU5K0.net
マエケンがきっちりゲームを作ってくれたね流石です。
それにしても日本の打者陣ボール球をほとんど振らないから相手の投手は困るだろうなw
それでいて打てる球きっちり打ってたりするし。。筒香→中田の並びをそのままにしたのは良かったと思います。
それにしてもクリーンナップだけじゃなく中村晃に平田といったところも頼もしいね。
則本も素晴らしかったね。


220: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 01:36:49.67 ID:AYxJMP33O.net
準決勝は韓国とかあ・・
なんJの鯖飛ぶだろうなw


222: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 01:37:18.97 ID:pjKbPnooO.net
野球のレベル向上はスゴいな
20年前ぐらいならプロでもここまで安定した勝ち方は出来なかったかもしれない


229: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 01:38:26.87 ID:KmCOcWZD0.net
>>222
オリンピックでプロ参加してあっさり負けてきたもんなあw


246: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 01:42:08.26 ID:VwJ6WaEu0.net
>>222
レベルというより国際試合に対する対策の進歩と慣れだろうな
北京五輪の頃なんて(今から思えば)些細なルールや環境の違いにも
いちいち戸惑ってなかなか相手、勝負に集中できてなかった


268: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 01:47:12.97 ID:pjKbPnooO.net
>>246
いやいやまずピッチャーの急速自体が明らかに速いし野手もパワーを持った選手が増えてる
大谷や藤波みたいな体であんな投球が出来る投手もいなかったしな
ますます楽しみ


269: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 01:47:20.50 ID:ur83KDYo0.net
今回優勝しちゃったら
WBCも小久保になるの?


274: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 01:47:46.23 ID:E4HBgrrZ0.net
柳田と山田を同じチームで見られなかった事だけは未だに悔やまれる


279: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 01:48:52.04 ID:IuECzrMx0.net
準決勝の韓国先発イデウン

対イデウン
中村晃. 545(11-6)5四球
松田 .455(11-5)1本5四球
中田 .400(5-2)2四球
中島 .600(5-3)2四球
おかわり .333(9-3)1本3四球

らしい   まあ韓国打線は大谷打てないだろうね その前に 韓国に日本打線
抑えられる投手がいないしww


291: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 01:51:32.80 ID:z6sXXbIsO.net
>>279
左投げ???


295: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 01:52:07.75 ID:neSPWiIX0.net
>>291


293: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 01:51:50.55 ID:FG1ogcU90.net
イ・デウン、スピードかなり速いけど制球クソ悪いから、しっかり見極めて四球誘発して自滅さしたいな