1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/22(金) 11:39:52.10 ID:XO0eT7UUd.net
田淵は?


2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/22(金) 11:40:02.98 ID:kI0R2Pk6p.net
柳田


5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/22(金) 11:40:21.43 ID:EZN4PZZkd.net
>>2
ギータ言うほどか?






引用元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1453430392/


4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/22(金) 11:40:18.79 ID:p1YXN9MN0.net
梶谷


6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/22(金) 11:40:28.95 ID:5eexEW3L0.net
いまみー


7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/22(金) 11:40:37.88 ID:SB2YxCtnd.net
城島


10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/22(金) 11:41:03.68 ID:EZN4PZZkd.net
>>7
ジョニキはあるな
阻止率高いんやっけ


407: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/22(金) 12:20:06.50 ID:dDaQVQmj0.net
>>10
城島は阻止率上げるためにPにストレート多投させてたのもある


8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/22(金) 11:40:48.10 ID:29SSKQn3d.net
英智


9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/22(金) 11:41:01.46 ID:60HN19/R0.net
アレックス


11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/22(金) 11:41:06.77 ID:pUGMqe4h0.net
松井秀喜やろ


12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/22(金) 11:41:07.29 ID:9cTuEYjD0.net
まずその二人だと新庄>イチローでええんか


22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/22(金) 11:41:49.67 ID:EZN4PZZkd.net
>>12
新庄のほうが上やろな


459: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/22(金) 12:32:58.91 ID:tofzJfIGd.net
>>12
とってからの速さも新庄やろ


14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/22(金) 11:41:13.26 ID:/6KY013d0.net
井出竜也


15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/22(金) 11:41:19.31 ID:6JCDC/yq0.net
ソフバン前監督


17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/22(金) 11:41:33.62 ID:4NPTjz0bK.net
糸井


18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/22(金) 11:41:36.57 ID:Vs0lo6F20.net
全盛期英智アレックス福留


20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/22(金) 11:41:41.07 ID:JG9Ziwx80.net
羽生田なしとか




21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/22(金) 11:41:49.56 ID:uDdoT5fma.net
今の選手のが肩いいにきまっとるやん


23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/22(金) 11:41:50.02 ID:OyLa8YiI0.net
荒波はガチで強かった
今はどうか知らん


25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/22(金) 11:41:56.54 ID:hZsE7Bsa0.net
大和はガチ


280: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/22(金) 12:03:27.66 ID:OvnFXAhkp.net
>>25
あいつ肩普通やで
バックホームも山なりやし


290: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/22(金) 12:04:32.74 ID:fQCFFWw40.net
>>280
大和はむしろ内野守ってる時の方が強肩(リスト強い)な印象


301: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/22(金) 12:05:13.41 ID:OvnFXAhkp.net
>>290
そやな
外野だと送球は凡


27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/22(金) 11:42:09.31 ID:6tXJnRW7a.net
羽生田とかご存じない?


28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/22(金) 11:42:09.68 ID:SB2YxCtnd.net
ノリさん


31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/22(金) 11:42:23.19 ID:Po3xC1dxd.net
鈴木誠也と淺間


32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/22(金) 11:42:29.34 ID:zkFiPGGw0.net
横浜→ロッテの南は強肩やったけど
あんまり試合出てなかったから
披露する機会なかったな


34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/22(金) 11:42:46.52 ID:8UI3HoV1H.net
古田


127: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/22(金) 11:50:39.75 ID:TnwVZKXi0.net
>>34
古田は投げるまでの動作がすごい速いだけで肩はかなり良い程度やろ


35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/22(金) 11:42:49.15 ID:Olw/arHc0.net
曽我部


37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/22(金) 11:42:53.95 ID:WMuPRa0/0.net
雄平


38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/22(金) 11:42:55.11 ID:9f41HaUi0.net
セスペデス


39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/22(金) 11:43:03.01 ID:JerEnoc1H.net
野間どうなん


40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/22(金) 11:43:16.20 ID:oaC6RkwBa.net
大谷


43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/22(金) 11:43:27.25 ID:ji/Wtzg3a.net
多分捕手
普通の体勢から投げる外野と違って座ったとこから投げる時点で別格


73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/22(金) 11:45:53.25 ID:zkFiPGGw0.net
>>43
捕手で刺せるかどうかは投球動作の速さと
コントロールのほうが重要なんちゃうか


46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/22(金) 11:43:40.35 ID:Pt8bDP0gp.net
栗山清水マートン


48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/22(金) 11:43:53.26 ID:GWm2w2Ckd.net
https://youtu.be/ZQN5c50zlbg


今宮の外野からの返球はちょっとみてみたい


49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/22(金) 11:44:02.80 ID:K9wB2TG60.net
羽生田定期


50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/22(金) 11:44:04.04 ID:hZsE7Bsa0.net
羽生田とかあげてる奴は珍好プレー見ただけやろ


58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/22(金) 11:44:34.17 ID:6tXJnRW7a.net




56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/22(金) 11:44:26.76 ID:Lu880XYW0.net
南はパワプロでほかの能力は最高でもDなのに肩はB以上絶対あって草生えた


57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/22(金) 11:44:33.26 ID:xkXO81bRd.net
レフト金本


59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/22(金) 11:44:39.73 ID:Ow48++0s0.net
キアマイアーはやばい


60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/22(金) 11:44:43.69 ID:1MN/xkqba.net
黒羽根


62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/22(金) 11:44:58.89 ID:LJBv5zX3H.net
糸井、中田、大谷
元Pは反則やな
ちなハム


63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/22(金) 11:45:06.54 ID:0TQvk7ZGp.net
引退セレモニーの時点ですらホームからライトポールに当てる英智
全盛期は想像もつかん



71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/22(金) 11:45:35.96 ID:qPTxYR020.net
>>63
なつかC


64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/22(金) 11:45:07.25 ID:boieA69Cd.net
イチローの有名なレーザービームも151キロ程度なんだしいくらでもいるでしょ


81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/22(金) 11:46:27.25 ID:piLyr6sca.net
>>64
スタットキャストの解析やと今年100マイル以上も折ったな


89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/22(金) 11:47:00.74 ID:aeeRiKGcM.net
>>64
単純測定球速と遠投は別。


65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/22(金) 11:45:11.06 ID:FMwXQ+y30.net
世界の亀井


66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/22(金) 11:45:15.25 ID:31KHR0gOM.net
ここまで秋山がないとはJも終わってんな


67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/22(金) 11:45:21.99 ID:sdhn3JAJa.net
南竜介


69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/22(金) 11:45:28.41 ID:piLyr6sca.net
フランコーア「は?」


70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/22(金) 11:45:31.43 ID:HWNoNemv0.net
全盛期の小宮山


75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/22(金) 11:46:06.91 ID:VGv+bceW0.net
ここまで駿太出て来てないのか?
糸井よりも凄いで


85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/22(金) 11:46:48.61 ID:3BobUTWd0.net
>>75
あいつコントロール皆無やし


77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/22(金) 11:46:12.43 ID:qmTgc9wGd.net
在りし日の小宮山


78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/22(金) 11:46:13.91 ID:29SSKQn3d.net
英智がNo.1


82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/22(金) 11:46:40.48 ID:KEMBD1DHd.net
英智が引退時にやってた遠投って凄いんかあれ?誰でも出来そうやけど


96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/22(金) 11:47:29.58 ID:VvZ1LWPb0.net
>>82
ナゴドやねんで…


106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/22(金) 11:48:20.41 ID:Rz6v+jYzp.net
>>96
ナゴドって投げるボールも飛びにくいのか


109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/22(金) 11:48:48.06 ID:qg6neOXva.net
>>106
たぶん広いってことを言いたかったんやとおもうぞ


97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/22(金) 11:47:42.81 ID:8b0EP6twF.net
>>82
そらすごいやろ
ワイがやったらライト前やで


94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/22(金) 11:47:10.78 ID:Gw1PLWrFa.net
松山商の矢野くんやろ


103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/22(金) 11:48:04.23 ID:qg6neOXva.net
>>94
あれイチローみたいなレーザービームじゃなくて
コントロールできないやまなりなとこが奇跡感でてる


237: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/22(金) 12:00:44.23 ID:piLyr6sca.net
>>103
そらあの距離でレーザービームなんて遠投200mくらいできなきゃ無理やで


98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/22(金) 11:47:45.58 ID:qGjHb9OJd.net
飛距離よりコントロールのが大事やと思う


80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/22(金) 11:46:19.37 ID:SB2YxCtnd.net