1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/07(日) 06:40:37.59 ID:k85lOvjPa.net
スポーツ報知 2月6日 23時1分配信
タレント・ビートたけし(69)が6日夜、TBS系情報番組
「新・情報7days ニュースキャスター」の生放送で、覚醒剤取締法違反(所持)容疑で
逮捕された元プロ野球選手の清原和博容疑者(48)について
「これはもう、すごい変な言い方だけど、ドラフトが全てなのかな。
ジャイアンツに入っていれば。紳士たれという。あれが運命の分かれ道。
もったいない」と語った。
1985年のドラフトで巨人が同じPL学園の桑田真澄さんを指名し、自らは
指名漏れしたことが清原容疑者にとっての分岐点だったと指摘した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160206-00000166-sph-ent
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/07(日) 06:40:51.69 ID:k85lOvjPa.net
やっぱり老害だな
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/07(日) 06:41:15.90 ID:ves0PxFCr.net
意味がわからない
引用元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1454794837/
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1454794837/
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/07(日) 06:41:28.55 ID:SIUtFsKSa.net
これなんだよなあ
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/07(日) 06:41:58.25 ID:waBoRs8da.net
まあドラフトから人生狂った感あったよな
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/07(日) 06:42:17.09 ID:6HVGhHFu0.net
たけし「フガフガフガ」
報知「ジャイアンツに入っていれば」
報知「ジャイアンツに入っていれば」
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/07(日) 06:43:13.50 ID:waBoRs8da.net
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/07(日) 06:42:27.44 ID:/5iLVJcM0.net
人生狂った(最年少で1億円)
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/07(日) 06:43:38.91 ID:ETUqmnqaa.net
まあこれやな
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/07(日) 06:43:51.17 ID:O2SG+u/4d.net
巨人入りなら夢がかなって即天狗になってたかもしれぬ
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/07(日) 06:43:55.88 ID:ves0PxFCr.net
言うて桑田抜きにしても巨人に入れる保証なんてなかったやろ
何で巨人に入るべきだったみたいになっとるんや
何で巨人に入るべきだったみたいになっとるんや
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/07(日) 06:44:35.16 ID:/5iLVJcM0.net
巨人に裏切られたとかいっとるけどほとんどの選手は望んだ球団に入れんのやぞ
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/07(日) 06:45:02.83 ID:ETUqmnqaa.net
>>21
これ。わがままにも程がある。
これ。わがままにも程がある。
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/07(日) 06:47:45.59 ID:yahhS2G/a.net
>>21
桑田が巨人と密約してたのがね
桑田が巨人と密約してたのがね
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/07(日) 06:49:16.92 ID:WVAbKFJm0.net
>>39
これがあったから桑田が今どんなにぐう聖めいたセリフを吐こうとも
胡散臭くしか聞こえねーわ・・・
これがあったから桑田が今どんなにぐう聖めいたセリフを吐こうとも
胡散臭くしか聞こえねーわ・・・
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/07(日) 06:44:53.12 ID:HUONGmy7M.net
いや一貫して西武でも違ったと思うで
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/07(日) 06:44:58.61 ID:yB5Xj+2s0.net
まあすんなり巨人行けてれば
歪んだ憧れを持ち続けることもなかったわなあ
歪んだ憧れを持ち続けることもなかったわなあ
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/07(日) 06:46:35.75 ID:JClvqzh90.net
まあ言いたいことは分かるけど、実際最初っから巨人だとしても大体こんなもんじゃなかったかと思う
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/07(日) 06:46:41.79 ID:tjEEbm7gp.net
これはあるだろ
純粋な少年が大人と友人に裏切られておかしくなってしまったんや
純粋な少年が大人と友人に裏切られておかしくなってしまったんや
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/07(日) 06:47:53.83 ID:eTAzHP12p.net
西武が悪いって意味じゃなくて>>37って意味なのに勘違いしとる奴多いな
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/07(日) 06:48:38.08 ID:V1YDEZ5M0.net
>>37
これ
これ
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/07(日) 06:48:54.90 ID:yB5Xj+2s0.net
巨人が予告通り指名してクジ外したなら
こうはならんかったんちゃうかな
巨人というものに対する憧れがあそこで屈折してしまった
それが移籍後の振る舞いになったんちゃうかなあ
こうはならんかったんちゃうかな
巨人というものに対する憧れがあそこで屈折してしまった
それが移籍後の振る舞いになったんちゃうかなあ
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/07(日) 06:49:02.40 ID:iDP3+uZO0.net
狂わせたほうが悪いという風潮
狂ったほうが悪い
狂ったほうが悪い
86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/07(日) 06:53:47.71 ID:n08xEALYK.net
>>54
べつに善悪までは論じてない
原因になってると言ってるだけや
べつに善悪までは論じてない
原因になってると言ってるだけや
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/07(日) 06:49:49.63 ID:UsyRwdBla.net
むしろ巨人に移籍しない方が良かった
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/07(日) 06:49:51.75 ID:o5fUWhlo0.net
桑田が清原に優しくしてんのは罪滅ぼしやろ
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/07(日) 06:50:42.45 ID:xKXrnF91M.net
ドラフトで精神壊れた感はあるがそのまま巨人いってても変わらんかったような気もする
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/07(日) 06:50:55.34 ID:a6y4WjM40.net
巨人って具体的に他の球団と何が違うんや?
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/07(日) 06:51:41.96 ID:/5iLVJcM0.net
>>66
そらもうファンの数や
プロ野球界にどれだけ金と注目をもたらすかが力になる
そらもうファンの数や
プロ野球界にどれだけ金と注目をもたらすかが力になる
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/07(日) 06:52:16.70 ID:jRuFx6X60.net
>>66
歴史と立地とOBと球団へのお金のかけ方
歴史と立地とOBと球団へのお金のかけ方
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/07(日) 06:51:46.67 ID:haEr5cfka.net
世の中のやつは多かれ少なかれ嫌な思いしてるもんやし
克服してるやつだって大勢いるわけやろ?
心の傷を克服できなかったのが問題だと思うわ
克服してるやつだって大勢いるわけやろ?
心の傷を克服できなかったのが問題だと思うわ
78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/07(日) 06:53:03.03 ID:/5iLVJcM0.net
古田もメガネはいらんいわれてドラフト指名されんかったんやろ
落合は金田に「そんな打ち方じゃ使わんぞ」って脅されたんやろ
清原だけちゃうんやで
落合は金田に「そんな打ち方じゃ使わんぞ」って脅されたんやろ
清原だけちゃうんやで
80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/07(日) 06:53:15.30 ID:iDP3+uZO0.net
なまじそこまで挫折を知らん人生送ってきたからショックもでかかったんかね
やっぱガキの頃に挫折ってのは味わっておくべきやわ
やっぱガキの頃に挫折ってのは味わっておくべきやわ
81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/07(日) 06:53:27.19 ID:NW34Eax6d.net
老害というかたけしは巨人ファンだからナチュラルにこう思ってるのかもしれん
コメント
コメント一覧 (13)
巨人自体いろいろ闇だらけやで
巨人でそれが修正されるわけなんか無いわ
スター選手気取りで遊びまくるだけ
西武時代から堤に甘やかされてたろ
それはただの嫉妬だろ
清原が甘かっただけ
1001とか見てみろよ
西武はぶっちゃけ環境悪すぎた
1年目の若造に限度額無しのカードを会社が渡す時点でもうね
あの時期の西武選手は人でも殺さない限り、事件をもみ消せるような感じだったし
自分に甘い性格のキヨだからいつこうなってもおかしくなかったわ
ジャイに最初から入団していたら、もっと勘違いしていただろう!
しかもマスコミはドラフトのおかげで悲劇のヒーロー扱い
今の桑田と比較すれば、残当
西武はタニマチを排除する教育を行っていたが巨人はズブズブ
六本木を拠点に遊びまわっていたがより職場に近くなる
よくなる要素どこにあるのか?
テレビ局はなんか掴んでそうやな。