1: あちゃこ ★@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 08:32:11.83 ID:CAP_USER*.net
サンケイスポーツ 2月27日 7時0分配信
楽天のドラフト1位・オコエ瑠偉外野手(18)=関東第一高=が26日、宮崎アイビーで練習し、
出席を予定している3月8日の卒業式について、複雑な心境を吐露した。
「自分の気持ちとしては、1軍にいさせてもらっているのでチームから離れたくない。卒業式に出たい
気持ちもあるけれど(あらためて)球団と話し合って決めたい」
球団は午前中にオコエの「卒業式出席」を発表したが、ルーキーは悩んでいた。プロの壁に直面しながらも
実戦8試合でチームトップの9打点を挙げるなど、着実にレベルアップをしてきた。成長を止めたくないのが
本音だが、学校側も準備を進めており、出席するのは確実な情勢だ。
くしくも同8日は、梨田監督の母校、島根・浜田高の当時の卒業式と同じ。南海とのオープン戦と
重なったことを振り返り「相手の捕手が野村さんということで(卒業式に)帰らなかった。オコエは
頑張っているし、東京の空気も吸いたいだろう」と親心もみせた。
チーム本隊は同8日に明石から静岡に拠点を移す。指揮官は卒業式後の進路について初めて言及。
「東京に帰るなら(復路は)近い方がいい。静岡の方が仙台より近い」と独特の言い回しで1軍帯同を
示唆した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160227-00000036-sanspo-base
2: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 08:36:54.48 ID:vuHmiAV50.net
卒業式なんて何の思い出にもならんからスルーでいいよ
6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 08:42:39.09 ID:OfKfJBM30.net
>>2
嘘だろお前
嘘だろお前
引用元
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1456529531/
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1456529531/
62: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 10:17:40.06 ID:z8hV/wz20.net
>>2
部活やってた人間なめんなよ
部活やってた人間なめんなよ
3: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 08:38:23.63 ID:PEwDQ4tB0.net
そこは、出席しておくべきでしょう。
球団もそう言うんじゃあないかなあ。
マスコミにとっても、その方が好印象だと思うし。
球団もそう言うんじゃあないかなあ。
マスコミにとっても、その方が好印象だと思うし。
4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 08:40:39.67 ID:Meg3sWpK0.net
長ランにドカンはいて出席しろよ
短ランに金魚でもいいけど
短ランに金魚でもいいけど
9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 08:48:59.99 ID:BwCPFBf70.net
みんなでついていってあげればいいのに。
宣伝になるんだし、いいようにしか書かれないし。
半日でしょ?
宣伝になるんだし、いいようにしか書かれないし。
半日でしょ?
10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 08:57:12.93 ID:fBiLyCWg0.net
卒業式に出たくないんだろ。
12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 08:59:01.47 ID:QkoLzWdT0.net
ケジメはつけろよ
13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 08:59:44.18 ID:5PsBnOHe0.net
高校の卒業式は出たほうがいい 一生ものだし
15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 09:05:27.88 ID:4G2OZnAs0.net
高校の卒業式は一生に一度だからな。
出といた方がいいと思うな。
出といた方がいいと思うな。
17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 09:06:27.16 ID:W4u1ChJ00.net
キャンプは来年もあるけど
卒業式はこれが最後だからな
卒業式はこれが最後だからな
18: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 09:07:03.97 ID:8RK7Rw4t0.net
成人式みてえなくっそつまんねえイベントならいざ知らず卒業式くらい出といたがいいんじゃねえか。
21: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 09:13:43.24 ID:MqqbHDW20.net
1日ぐらい行ってこいよ
話題先行の選手なのに話題作らなくてどうするんだ
話題先行の選手なのに話題作らなくてどうするんだ
22: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 09:13:46.21 ID:2/GVZbDJ0.net
卒業式に出席しないと冷たい人と言われそう
27: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 09:17:12.89 ID:BritZmDM0.net
>>22
年寄りしか分からねーネタやめろ!
年寄りしか分からねーネタやめろ!
45: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 09:50:57.17 ID:VEHiX5pt0.net
>>22
でももっと悲しい瞬間に涙は取っておきたいじゃん?
でももっと悲しい瞬間に涙は取っておきたいじゃん?
24: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 09:15:12.00 ID:I2te/uUN0.net
この支配からの卒業
33: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 09:25:52.69 ID:BH98gClF0.net
最後に思い出作ってこいよ
会いたい友達いるだろw
会いたい友達いるだろw
34: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 09:27:47.02 ID:kDjOtgNz0.net
一日ぐらいで何もかわらないよ
なんなら日帰りだって可能だし
なんなら日帰りだって可能だし
35: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 09:29:40.02 ID:Ze9ViU4C0.net
長い野球人生の中のたったの1日、
絶対出席すべき。
あせる気持ちも分からんでもないが
絶対出席すべき。
あせる気持ちも分からんでもないが
36: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 09:31:42.66 ID:6mB85v9O0.net
ここは監督が一言、卒業式行ってこいと声をかけるべき。
44: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 09:48:46.80 ID:4Kzdb7dB0.net
プロ入り後の自分の成長が手に取るように解って野球が楽しくて仕方がない状態。
そんな時期は野球から片時も離れたくなくなるもんだよ。
そんな時期は野球から片時も離れたくなくなるもんだよ。
46: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 09:56:59.72 ID:rEc93tiX0.net
卒業式くらい出させてあげなさいよ
49: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 09:59:35.41 ID:tn0AkBnl0.net
>>46
別に球団が出席させないわけじゃない。
本人が野球を優先させるか悩んでいるだけ。
別に球団が出席させないわけじゃない。
本人が野球を優先させるか悩んでいるだけ。
48: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 09:59:08.87 ID:M9qflu6B0.net
卒業式出たくないっていう意味だろう。
70: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 10:26:03.07 ID:k2CruT4e0.net
今が勝負の時期だからなぁ
当て勘いいときに現場離れると次打てなくなる不安があるんだよな
当て勘いいときに現場離れると次打てなくなる不安があるんだよな
88: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 11:12:48.92 ID:2/kEi3BbO.net
気分転換に出た方がいいだろ
102: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 11:45:27.75 ID:68nUCZvu0.net
クラスメイトや部活のチームメイトが全員揃う最後の日だよ。
117: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 12:12:08.59 ID:8Cpfowvp0.net
練習を休んではいられないプレッシャーはあるんだろうけど
自分を育ててくれた高校に別れを告げに行くくらいはいいじゃない
自分を育ててくれた高校に別れを告げに行くくらいはいいじゃない
コメント
コメント一覧 (6)
卒業式なんて別に良い悪い思い出も何も残らんから
レフト・ウィーラー、ライト・稼頭央は決定的だけど、センターを争う聖澤、岡島、島内がいまいちアピールできてないからな
なんかのテレビ特集でも高校時代をやり直せるならどの高校に入りたいかって質問に
他のドラフトされた選手は母校を書いてたのにオコエだけ違う高校書いてたし
元から実力あるわけでもない新人なのに
ツキを自分から手放す所業、卒業式なんざ出なくても野球に影響ないわ