1: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)19:00:41 ID:Nqo
プレミア12の時の投手コーチ覚えてないけど素人でも普通なら万が一のことを考えて
則本を2回行かせるとしても最低限不調であったとはいえ抑えと公言した松井とか
そのほかにも先発やってて長い回投げられる大野澤村とか
新人王のヤマヤスとか2人くらい入れればよかったと思うんやが
やっぱり抑えを松井と言っておきながら信用し切れてなかったのかただのミスなのか
則本を2回行かせるとしても最低限不調であったとはいえ抑えと公言した松井とか
そのほかにも先発やってて長い回投げられる大野澤村とか
新人王のヤマヤスとか2人くらい入れればよかったと思うんやが
やっぱり抑えを松井と言っておきながら信用し切れてなかったのかただのミスなのか
2: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)19:02:12 ID:ApR
マジな話、則本続投はそこまで批判できないと思う
だめだったときの対応がグダグダだったのがいけない
だめだったときの対応がグダグダだったのがいけない
引用元
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1457085641/
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1457085641/
5: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)19:03:18 ID:Nqo
>>2
せやな、確かにあの時の則本はキレっキレやったし3度目の正直もあるかもわからんから信用したくなるのはわかるが
なんでブルペンで2人くらい準備させんかったんやろか
せやな、確かにあの時の則本はキレっキレやったし3度目の正直もあるかもわからんから信用したくなるのはわかるが
なんでブルペンで2人くらい準備させんかったんやろか
3: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)19:02:54 ID:pi1
冷静に考えたらなんでなんやろなぁ
本拠地にしてる澤村とか速球派2人続いたんやから牧田でもええやろうに
本拠地にしてる澤村とか速球派2人続いたんやから牧田でもええやろうに
13: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)19:07:45 ID:ApR
>>3
セリーグよく知らなかったんじゃね、
あとアンダースローとか嫌いそう
セリーグよく知らなかったんじゃね、
あとアンダースローとか嫌いそう
14: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)19:08:47 ID:Nqo
>>13
えぇ…(困惑)じゃなんで選んだんや
牧田を選んだ理由は代表経験あってなおかつ相手を翻弄できるアンダースローやからなのに
えぇ…(困惑)じゃなんで選んだんや
牧田を選んだ理由は代表経験あってなおかつ相手を翻弄できるアンダースローやからなのに
19: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)19:13:40 ID:pi1
>>13
一応パの出身の人やからセリーグを見る機会が少ないってのは分かるんやけどなぁ
牧田はホンマ謎やね
一応パの出身の人やからセリーグを見る機会が少ないってのは分かるんやけどなぁ
牧田はホンマ謎やね
4: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)19:03:15 ID:25j
監督経験の無さ
6: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)19:04:58 ID:10E
完全にパの選手だけでやっとけばよかったんちゃう
もっと言えばソフトバンクの選手だけでやれば良かったんちゃう
よう知らんけど
もっと言えばソフトバンクの選手だけでやれば良かったんちゃう
よう知らんけど
7: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)19:05:01 ID:x4f
ブルペンとの連絡が云々
8: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)19:05:13 ID:x4f
あと小久保はセリーグを知らな過ぎた
9: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)19:05:14 ID:OxV
山崎、牧田、澤村の誰かかな?
って思ってたら誰も居なかったンゴねぇ…
って思ってたら誰も居なかったンゴねぇ…
10: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)19:05:25 ID:Rfv
則本続投はまだわかる、てか当時の実況スレでも当然扱いやったし
問題は経験の浅い若い松井に尻拭いさせようとしたことよ
問題は経験の浅い若い松井に尻拭いさせようとしたことよ
11: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)19:07:07 ID:xQJ
リベンジさせたかったんやろ
12: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)19:07:07 ID:Nqo
たしかに一点差で負けててなおあきらめずに満塁の場面で逆転タイムリー打ってくる韓国も大概やけど
防げる手は結構あると思うんだよなぁ…
防げる手は結構あると思うんだよなぁ…
15: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)19:10:19 ID:USM
松井投げさせたのは左やったからかな?
16: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)19:10:48 ID:Nqo
>>15
左って松井と大野以外誰がいたっけ?
左って松井と大野以外誰がいたっけ?
17: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)19:11:07 ID:USM
>>16
多分そいつらだけやろ
多分そいつらだけやろ
18: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)19:12:08 ID:Nqo
>>17
少ないと思ったがまぁこんなもんか
野手采配が結構よかっただけにおしかったよな
少ないと思ったがまぁこんなもんか
野手采配が結構よかっただけにおしかったよな
20: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)19:14:26 ID:Nli
則本の2イニング目は毎回危うかったのに続投
ずっと不調だった松井をまだ使う
この2つは擁護できん
ずっと不調だった松井をまだ使う
この2つは擁護できん
22: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)19:15:44 ID:Nqo
>>20
まぁ則本はそれだけ1回いい投球してたし信じたくなるのは仕方がない
問題は不調でもオレはこいつを使うといった選手をなぜブルペンで準備させてないのか
まぁ則本はそれだけ1回いい投球してたし信じたくなるのは仕方がない
問題は不調でもオレはこいつを使うといった選手をなぜブルペンで準備させてないのか
23: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)19:16:07 ID:USM
擁護はせんけど
松井投げさせたのはまだ意図が理解できる
松井投げさせたのはまだ意図が理解できる
24: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)19:17:31 ID:OxV
ちなDeワイ、心の中ではあの場面山崎じゃなくて良かったと思う
25: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)19:17:45 ID:Nli
則本続投まではまだどうにかなるミスやったけどその後の変えるタイミングは本当に致命的やった
26: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)19:19:02 ID:Nqo
則本2回続投→まぁわかる
則本炎上→やっぱりな(レ)
松井登板→ファッ!?
松井押し出し→おぉもう…
宮西登板→あれ準備させてたっけ?
宮西炎上→「」
松井宮西ブルペン入ってなかったの発覚→ふざけんな
則本炎上→やっぱりな(レ)
松井登板→ファッ!?
松井押し出し→おぉもう…
宮西登板→あれ準備させてたっけ?
宮西炎上→「」
松井宮西ブルペン入ってなかったの発覚→ふざけんな
28: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)19:23:23 ID:50g
>>26
宮西?
宮西?
30: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)19:24:48 ID:Nqo
>>28
宮西や無かった増井やった、すまんな
宮西や無かった増井やった、すまんな
29: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)19:23:59 ID:RFN
>>26
代表にも選ばれてないのに戦犯扱いの宮西かわいそう
代表にも選ばれてないのに戦犯扱いの宮西かわいそう
30: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)19:24:48 ID:Nqo
>>29
宮西や無かった増井やった、すまんな
宮西や無かった増井やった、すまんな
27: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)19:20:12 ID:ApR
采配はおいといても、ブルペンとかのゴタゴタはなあ
31: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)20:24:28 ID:ZqL
あれ?交代の時に増井と松井がブルペンに居ますって映像が流れてファッ!?澤村でもヤスアキでも牧田でもないんかいとか思った記憶あったけど
32: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)20:28:48 ID:bqA
先発ローテ
1大谷翔平 最多勝 最優秀防御率 勝率
2前田健太 沢村賞 最多勝
3武田翔太
4菅野智之
5西勇輝
中継ぎ
セットアッパー
則本昂大 最多奪三振
ロングリリーフ
大野雄大
小川泰弘
火消し
牧田和久
ワンポイント
増井浩俊
山﨑康晃 新人王
澤村拓一
守護神
松井裕樹
1大谷翔平 最多勝 最優秀防御率 勝率
2前田健太 沢村賞 最多勝
3武田翔太
4菅野智之
5西勇輝
中継ぎ
セットアッパー
則本昂大 最多奪三振
ロングリリーフ
大野雄大
小川泰弘
火消し
牧田和久
ワンポイント
増井浩俊
山﨑康晃 新人王
澤村拓一
守護神
松井裕樹
33: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)20:29:00 ID:bqA
>>32
参考までにプレミアの投手やで
参考までにプレミアの投手やで
35: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)22:44:17 ID:Nqo
>>32
なぜこの投手陣で勝てなかったのか
なぜこの投手陣で勝てなかったのか
36: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)23:56:43 ID:10E
>>35
アホにええ道具渡してもよう使わんのやで
アホにええ道具渡してもよう使わんのやで
34: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)20:32:46 ID:rGE
采配はそこまで批判できん
理解は全然できる
韓国戦というプレミア一の大勝負で松井増井をブルペン入りさせず
不調だった最年少選手の松井を満塁になってから投入
ここらへんはお粗末としかいいようがない素人
監督よりコーチが何してたんや
理解は全然できる
韓国戦というプレミア一の大勝負で松井増井をブルペン入りさせず
不調だった最年少選手の松井を満塁になってから投入
ここらへんはお粗末としかいいようがない素人
監督よりコーチが何してたんや
コメント
コメント一覧 (15)
満塁の場面で一番フォアボール出す確率の高い松井だけはないだろ。
当時の実況もブルペンで松井投げてるの見て負け確信になってたぞ。
今回はポイーされて権藤さんとアレ様が来とるあたり
多分プロから見てもおかしなことやっとったんやろなぁ
星野然り勝ちパターンに固執する監督は短期決戦に向かないね
まあもうとうの昔の終わったことだしどうでもいいけど
ポリーグに改名していいレベル。むしろ小久保は被害者。
あの場面を演出しただけでも小久保は高く評価したい。
大谷と則本はどこの選手だお前がポンコツだろwww
あの場面なら澤村でよかったやろ
流石にストライクはとれるで
ただ危機管理としてブルペンで誰も準備させないのは小久保くらい
準備が出来てない投手を二、三塁で出すのと満塁で出すのでは大きく違う
この試合の増井は強烈な貧乏クジ引いたと思うわ
>>28
宮西や無かった増井やった、すまんな
30: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)19:24:48 ID:Nqo
>>29
宮西や無かった増井やった、すまんな
コメント改変するのはまずいだろ