1: 砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 21:45:27.25 ID:CAP_USER*.net
◆オープン戦 巨人1―6阪神(6日・甲子園)

阪神の金本知憲監督(47)が6日の巨人戦(甲子園)で2安打を放ったドラフト1位の高山俊外野手(22)を絶賛した。

4回の第2打席で内海からオープン戦4試合連続安打となる右前打。
7回には山口から中前打でオープン戦初のマルチ安打も記録した。
指揮官は「ちょっと全盛期は過ぎているけど内海と山口という両左腕からね。
そこはやっぱりさすがと言うしかない。あのクラスというか、あの2人からね」と、実績十分の左腕からの2安打を評価した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160306-00000132-sph-base
スポーツ報知 3月6日(日)19時19分配信

試合スコア
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2016/pg2016030603.html

https://www.youtube.com/watch?v=PCBz5AGQnPE


【阪神vs巨人】オープン戦(3月6日)、高山が左投手から2安打、投手陣は安定、若手の打撃陣も好調で巨人に快勝


5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 21:48:35.69 ID:GUwj97B10.net
藤川の心配したほうがええで






引用元
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1457268327/


20: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 22:01:41.68 ID:gE2XHx4P0.net
>>5
今日は悪くなかったやん


10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 21:51:38.09 ID:a8A+Q/o90.net
>ちょっと全盛期は過ぎているけど

ひとことよけいなんだよボケ


21: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 22:02:08.57 ID:8vuZgvi40.net
>>10
金本って余計な一言が多いよな
何でだろうか


78: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 22:52:18.83 ID:ISQdJ8Gj0.net
>>21
人間性(´・ω・`)


108: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 23:34:00.57 ID:CfpMKqya0.net
>>21
おだてられると気分が良くなり軽口を叩いてしまったり
お金を騙し取られる性格かもしれませんね


18: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 22:00:13.81 ID:F4cvG2hn0.net
高山はいいのは分かるが、藤川とか4回で
130台に球速落ちてたぞ、いらんだろコイツ。
金本だから戻りたいってみえみえだろ。


26: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 22:07:05.54 ID:cUQ7bITj0.net
オープン戦初陣大量リードとは言え、

内海に背番号124を代打に出すのんてどうなん?




30: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 22:10:24.21 ID:sVjd6ebt0.net
>>26
正選手登録するかどうかの試験だろ


28: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 22:08:10.14 ID:sVjd6ebt0.net
ヤクルトにとって逃がした魚は超デカいになれば良いな


31: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 22:10:31.78 ID:aOIw9L590.net
適応力が早いな


37: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 22:17:01.45 ID:+7inGgnA0.net
打席の感じが福留に似てる


41: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 22:19:14.86 ID:BbiarWIv0.net
高山は芯ブレないし振れるタイプでしょ


86: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 22:57:02.55 ID:dHuPAoM/O.net
敵チームの選手なのに全盛期は過ぎてるけど
って普通に言っちゃうのね


91: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 23:08:28.00 ID:lWDojD2Z0.net
>>86
この場合は、相手に対する皮肉ではなく
高山にハッパかける意味だと思う
全盛期だと打ててないぞという


102: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 23:27:16.76 ID:VQy9Qvh10.net
今年は大卒ルーキーが活躍しそうな年だ


114: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 23:44:12.86 ID:p5DprExP0.net
高山より横田の方がよほど良かったけどな
それでも六大学を厚遇する体質は変わらんな


130: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/07(月) 00:12:06.18 ID:6tJ6LQhF0.net
フォームがいまいちな気がするがまあこれから良くなっていくはず
しっかり振り抜いてるし期待が持てる


142: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/07(月) 00:49:24.81 ID:iROGmhpf0.net
プロへの対応力が凄いわ


145: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/07(月) 01:01:40.90 ID:RTiAxso40.net
高山の気になるところは、打球の弱さだな。
どれも打球が弱い。二本目の安打はそこそこだったけど