1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 23:05:52.28 ID:MJYYRr890NIKU.net
―9回は迷いなく藤浪にいかせた?
「球数がちょっと心配だったけど、本人の気持ちというかね」
―完投して欲しい金本監督の気持ちを込めたのか。藤浪の心意気も感じる9回の続投だった。
「そこをやっぱり大事にしてやりたかった。彼は自分が中継ぎのために完投したいというね。そういう気持ちを持って挑んでいる。そこを何とか手助けしたかった。さすがに149球。藤浪の肩が心配になってくる。(交代は)気持ちより藤浪の体を優先」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160329-00000181-sph-base
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 23:06:18.62 ID:VG2znW5tMNIKU.net
優先するの遅くないですかね
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 23:06:39.66 ID:Muf1RV1D0NIKU.net
2イニング遅いよ
引用元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1459260352/
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1459260352/
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 23:06:47.15 ID:5pP3RaKR0NIKU.net
金本になってましになるかと思ったけど今年壊れそうだな
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 23:06:50.76 ID:0+a90FUY0NIKU.net
一度の会話の中ですら矛盾しとる
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 23:07:07.64 ID:u3t1Ksn0HNIKU.net
遅いわ
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 23:07:37.98 ID:PAp7sHc/0NIKU.net
金本関係なく入団から投げ過ぎてるやろ
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 23:07:46.74 ID:57bvfgzhdNIKU.net
頭緒方やん
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 23:08:02.16 ID:JqDaTbzT0NIKU.net
あと一回早ければいい感じに終わったのに引っ張りすぎやぞ
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 23:08:43.03 ID:6mVAps0n0NIKU.net
9回2アウト(149球)で身体を心配
なんだそれ
なんだそれ
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 23:09:04.76 ID:854Te59T0NIKU.net
なにこれ
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 23:09:46.42 ID:ZB8aanl8rNIKU.net
金本が矢野に投手のことは任せっきりなら全部矢野の責任だが?
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 23:10:02.04 ID:Q8F9A9x30NIKU.net
これが名将金本だよ
選手の気持ちを考えてる
選手の気持ちを考えてる
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 23:10:06.72 ID:Hr5j69MO0NIKU.net
優勝はなさそうだな
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 23:10:32.66 ID:fkotpJ4F0NIKU.net
9回に行かせたのは体より気持ちを優先させた模様
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 23:10:49.05 ID:lp1voPDr0NIKU.net
確かに遅いけどモチベーターとしては有能そう
次回登板は早めに降ろしてやって下さい
次回登板は早めに降ろしてやって下さい
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 23:10:56.85 ID:5JhvEXsa0NIKU.net
鯉心を感じる
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 23:11:40.97 ID:NYYr7TzH0NIKU.net
奪三振4、最速151キロって劣化しはじめてね?
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 23:12:22.32 ID:DOF7PgAs0NIKU.net
>>25
今日はセーブしてた感あるけどな
メッセが開幕飛ばしすぎてアレやったし
今日はセーブしてた感あるけどな
メッセが開幕飛ばしすぎてアレやったし
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 23:11:54.88 ID:bo7p1Ziv0NIKU.net
ヤニキ意外と選手に甘いよな
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 23:11:58.87 ID:meSpH2NL0NIKU.net
中6日120球以内交代
これを徹底してほしい
メッセもな
やむを得ない場面は出てくるが、それは今じゃない
これを徹底してほしい
メッセもな
やむを得ない場面は出てくるが、それは今じゃない
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 23:12:01.15 ID:XltMnrBh0NIKU.net
ベンチが止めろとは思うけど藤浪の肩についてはもう諦めたわ
異常に頑丈であることを祈る
異常に頑丈であることを祈る
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 23:12:02.83 ID:wfws7UAS0NIKU.net
昭和野球だよな金本って鳥谷6番とかセイバーガン無視やしw
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 23:12:03.27 ID:T/BBCqnjdNIKU.net
フルイニングセブンは伊達やないで
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 23:12:19.92 ID:ycxJjHyP0NIKU.net
広島特有の酷使の系譜と阪神特有のマスコミ受けする采配のハイブリッド
コメント
コメント一覧 (17)
いや「責任」は監督である金本にあるだろ
「失策」は矢野だとしても
9回の時点で、チームの勝ちを意識して失点したら交代って決めてたんやろ
6日ならなんてことない騒ぎすぎ
監督になった途端に勝ちへの思いが強くなるやろうし
反省して次から決断出来るようになればいいや
そもそも体どうこうより、130以上投げさせても打たれる確率かなり高いやろ
達川もキャンプ視察で見て回ったら、金本監督はカープの二倍練習してたとかって言ってたし
あの胃に汗をかくと言われたカープ猛練習時代の指導者だった達川が