1: 砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/ 2016/03/30(水) 12:58:42.87 ID:CAP_USER*.net
「身長は170センチでも、馬力とスプリットのキレは出色です。ガッツがあるのもいい」
バックネット裏でお揃いのロングコートを着て1回戦を視察した巨人スカウトの一人がこう評価したのは、初出場で8強入りした(市立)明石商のエース右腕・吉高壮(3年)だ。
28日の龍谷大平安との準々決勝で、延長十二回の末にサヨナラ適時打を浴びて力尽きたものの、
3試合で435球を投げ、この日は自己最速を更新する146キロをマーク。
決め球のスプリットを織り交ぜ、2回戦では優勝候補筆頭、東邦の今大会注目右腕・藤嶋と投げ合い、完封勝利を飾った。
この日も龍谷大平安の左腕・市岡と投手戦を演じ、「藤嶋くんのマウンドさばき、市岡くんの低めのコントロール。
いいところを盗めたら」と汗を拭い、甲子園を去った。
前出の巨人スカウトは、初戦を終えた段階で「高校生ナンバーワンといわれる履正社の左腕・寺島は出ていないし、今大会は目玉が少ない大会。
その中で明石商の投手は印象的だった。甲子園が終わった後のスカウト会議で急浮上するのではないか」と話していた。
この日は投手ながら、走者としてヘッドスライディングを何度も敢行。
本塁だけでなく、一塁にも飛び込んでユニホームが真っ黒になった。強豪校の投手ならまずしない行為だが、
故障の危険性を顧みず、度々ダイビングキャッチを試みた巨人の高橋由伸監督(40)好みともいえる。
今秋のドラフトは創価大の最速156キロ右腕・田中正義(4年)の一本かぶり。
史上初の「12球団1位」の可能性がささやかれる中、ある球団のスカウトは「焦点は12球団中、正義からどこが降りるか。いくつ降りるか。
現実問題として、もし6球団以上の競合になれば、当たる確率はかなり低い。
それなら確実に他の選手にしようと変更になってもおかしくない年でもあるんです」と言う。
1月のスカウト会議で巨人は1位に相当する「Aランク」に7人の候補を挙げた。
その中でも田中は「特A」。高校生では唯一、履正社の寺島が含まれるが、夏までの成長いかんでは、
ここに明石商の吉高が割って入ってくる可能性が急浮上したわけだ。
巨人は28日、育成選手のウーゴ(26)と長谷川潤(24)の2投手と支配下選手契約を結んだと発表した。
投手陣整備が急務の由伸巨人のドラフト上位候補が、今大会を経て一人加わった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160330-00000016-nkgendai-base
日刊ゲンダイ 3月30日(水)9時26分配信
5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/30(水) 13:02:11.05 ID:2VdSblyO0.net
そんなに凄かった印象無いけどなぁ
引用元
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1459310322/
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1459310322/
17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/30(水) 13:12:16.70 ID:mcrjC2GJ0.net
>>5
そうか?俺は今大会では一番面白いピッチャーだと思たけどな
そうか?俺は今大会では一番面白いピッチャーだと思たけどな
8: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/30(水) 13:03:55.84 ID:2ZQInCcXO.net
今大会で140k後半だしたのってコイツだけだろ
レベル低いな
レベル低いな
40: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/30(水) 17:46:17.35 ID:wM04LNKI0.net
>>8
最速は開星の吉川の147
最速は開星の吉川の147
45: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/30(水) 19:26:17.12 ID:ANwUdTf40.net
>>40
創志の高田が148出してたよ。
創志の高田が148出してたよ。
11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/30(水) 13:06:24.24 ID:I3CS7Hpo0.net
巨人ファンだけどドラフト参加するつもりかよ
19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/30(水) 13:15:15.92 ID:vo9UHKlm0.net
第二の真田の予感
24: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/30(水) 13:29:03.39 ID:d0SxJw4S0.net
今年は本当に人材不足なんだな。
30: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/30(水) 13:34:29.76 ID:4Iw+mUmD0.net
本当に身長がネックやなあ
取るとしても育成でとって2~3年じっくり体作りさせてどうなるかって感じやろ
取るとしても育成でとって2~3年じっくり体作りさせてどうなるかって感じやろ
34: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/30(水) 13:49:04.31 ID:sIszvhJd0.net
単なる記者の妄想記事。
右腕の大成した投手は180cm以上の高身長ばかり。
スカウトはその事実は100も承知
右腕の大成した投手は180cm以上の高身長ばかり。
スカウトはその事実は100も承知
38: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/30(水) 14:34:06.94 ID:2ZQInCcXO.net
今年は川口知哉世代並みの不作だろう。本当にまともなのがいない
35: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/30(水) 14:05:17.68 ID:gJKDQpdb0.net
まあ、藤嶋よりは伸びしろあるやろ
36: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/30(水) 14:05:41.50 ID:46mDQrhY0.net
スカウトがちょっとほめただけでドラ1候補って意味不明な記事だな
コメント
コメント一覧 (14)
賭博と円陣をまるで同じような扱いで報じたアホの産経に感謝やで
まず間違いなく高卒でのプロ入りはないと思うで
あっても育成枠かな
事前に確約貰ってから指命してくれよ
拒否して数年棒に振ったら可哀想だ
巨人に行っても賭博で人間として終わるだけやん
数字には表れない大事な要素を持ってる今大会屈指の好投手だった
明石のPは良くて4位からあるかどうかだろう。まあたぶん夏予選に改めてチェックする対象だとは思うが、普通に指名見送る可能性は高いよ。
一昨年だったかの甲子園で活躍するも進学した豊川の田中空や富山商の森田でもこいつよりは上だと思うが
好投手なのは間違いないけど大学出てからでも十分なタイプ
高卒は一点特化型の方が評価されるから
もちろん夏までに大きく伸びれば別だろうけど