1: 名無しさん@おーぷん 2016/04/07(木)16:36:28 ID:6fH
(遊)花咲対秀岳館
(右)龍谷大平安対智弁学園
(一)いなべ対高松商
(投)高松商対智弁学園
(三)木更津対秀岳館
(捕)龍谷大平安対智弁
(左)高松商対秀岳館
(右)長田対海星
(二)日南学園対明石商
(右)龍谷大平安対智弁学園
(一)いなべ対高松商
(投)高松商対智弁学園
(三)木更津対秀岳館
(捕)龍谷大平安対智弁
(左)高松商対秀岳館
(右)長田対海星
(二)日南学園対明石商
2: 名無しさん@おーぷん 2016/04/07(木)16:37:15 ID:4CE
大正義4番
3: 名無しさん@おーぷん 2016/04/07(木)16:37:36 ID:pqG
明石商対平安は?
引用元
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1460014588/
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1460014588/
6: 名無しさん@おーぷん 2016/04/07(木)16:39:03 ID:6fH
>>3
2番ライトをそれにしてくれ
2番ライトをそれにしてくれ
5: 名無しさん@おーぷん 2016/04/07(木)16:38:38 ID:yBI
8番大好き
7: 名無しさん@おーぷん 2016/04/07(木)16:41:55 ID:QNU
南陽VS秀岳館は?
8: 名無しさん@おーぷん 2016/04/07(木)16:42:21 ID:yBI
>>7
おもんないぞ
おもんないぞ
9: 名無しさん@おーぷん 2016/04/07(木)16:45:06 ID:5QE
2番と6番が同じ選手やで(小声)
10: 名無し 2016/04/07(木)16:45:39 ID:Bkx
ライトふたつあるから片方センターかな
16: 名無しさん@おーぷん 2016/04/07(木)16:50:18 ID:6fH
>>10
2番をセンターに
2番をセンターに
11: 名無しさん@おーぷん 2016/04/07(木)16:46:14 ID:5QE
釜石vs小豆島も地味に好ゲームやった
12: 名無しさん@おーぷん 2016/04/07(木)16:47:53 ID:MnW
決勝が11回までいってそこでファインプレー出たから
これは劇的な幕切れあるやろなあと思ってたら一瞬でケリついて草生えたわ
なんやったんやあの初球打ち戦法
これは劇的な幕切れあるやろなあと思ってたら一瞬でケリついて草生えたわ
なんやったんやあの初球打ち戦法
13: 名無し 2016/04/07(木)16:49:02 ID:Bkx
個人的に高松商対海星は凄かった
15: 名無しさん@おーぷん 2016/04/07(木)16:49:57 ID:6fH
>>13
見てて疲れたわ
最後は地力の差が出た感じやな
見てて疲れたわ
最後は地力の差が出た感じやな
14: 名無しさん@おーぷん 2016/04/07(木)16:49:08 ID:6fH
(遊)花咲対秀岳館
秀岳館のサイン盗み?騒動が話題になった試合
花咲徳栄の好投手高橋が秀岳館の強力打線に捕まり5回までに4点のビハインドを許す展開。7回裏に花咲徳栄の2番手綱脇が好リリーフで流れを呼び寄せると8回に花咲徳栄が1点差にまで迫る。しかし、最後は秀岳館のエース有村が後続を抑え見事勝利した。
秀岳館のサイン盗み?騒動が話題になった試合
花咲徳栄の好投手高橋が秀岳館の強力打線に捕まり5回までに4点のビハインドを許す展開。7回裏に花咲徳栄の2番手綱脇が好リリーフで流れを呼び寄せると8回に花咲徳栄が1点差にまで迫る。しかし、最後は秀岳館のエース有村が後続を抑え見事勝利した。
17: 名無しさん@おーぷん 2016/04/07(木)16:50:37 ID:xne
ワイなら
8 釜石-小豆島
4 明石商-平安
6 秀岳館-木更津総合
2 智弁学園-高松商
7 智弁-平安
5 海星-敦賀気比
3 敦賀気比-青森山田
9 大阪桐蔭-木更津総合
1 いなべ-高松商
にするわ
8 釜石-小豆島
4 明石商-平安
6 秀岳館-木更津総合
2 智弁学園-高松商
7 智弁-平安
5 海星-敦賀気比
3 敦賀気比-青森山田
9 大阪桐蔭-木更津総合
1 いなべ-高松商
にするわ
18: 名無しさん@おーぷん 2016/04/07(木)16:54:48 ID:5QE
海星vs長田は実況してて途中から全員園田応援し出して草生えた
その後の実況スレでも園田の話題が毎日出る位おんj民の心を打った模様
その後の実況スレでも園田の話題が毎日出る位おんj民の心を打った模様
19: 名無しさん@おーぷん 2016/04/07(木)17:05:20 ID:bHg
園田高校の長田はよかったで
20: 名無しさん@おーぷん 2016/04/07(木)17:06:35 ID:zNi
いなべ対高松商は観戦してておもろかった
21: 名無しさん@おーぷん 2016/04/07(木)17:34:50 ID:683
今年は逆転あり接戦ありで面白かったね
コメント
コメント一覧 (13)
いっしょの人いてうれしい
あの投手戦はぐう熱かった
市和歌のピッチャーはかわいそうだったけど
嬉しいー!
面白かったけど、8回の裏終わったところでなんかつらくなってきたよね…
「あー、どっちかは負けるのかぁ…」って思うと
どちらかは敗者にならなアカンとはいえ、ほんまに両者称えたい
それが面白い試合になるのが高校野球のいいところだと思うのです
レベル=面白さなら高校野球なんか基本つまらんやんけ