1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/09(土) 01:20:43.60 ID:0O0Hikopd.net
なんとも言えない成績になったな
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/09(土) 01:21:11.06 ID:BsTmJstW0.net
涙出てるぞ
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/09(土) 01:21:46.84 ID:+KMtnOIE0.net
これであの守備って微妙
引用元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1460132443/
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1460132443/
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/09(土) 01:21:48.37 ID:PhxsFewh0.net
ops低すぎ…
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/09(土) 01:21:49.14 ID:icIyMeO40.net
守備がね…
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/09(土) 01:22:18.35 ID:vMhNn8FW0.net
許した
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/09(土) 01:22:48.80 ID:If29gvNsd.net
打率出塁率はええねんけど長打がなさすぎんねんなぁ
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/09(土) 01:22:53.83 ID:SXwe0rq0r.net
この程度の選手を蹴散らせない奴が悪い
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/09(土) 01:24:35.97 ID:+KMtnOIE0.net
>>10
オープン戦大和の方が打ってたけど開幕西岡スタメンです
オープン戦大和の方が打ってたけど開幕西岡スタメンです
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/09(土) 01:23:06.25 ID:gMVMtce0E.net
金本になって変わったみたいなメディアの風潮は謎
スパイスの時から怪我さえなきゃ普通にレギュラーだったろ
スパイスの時から怪我さえなきゃ普通にレギュラーだったろ
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/09(土) 01:23:28.67 ID:hWE0S6QS0.net
打撃面だけ見たら現状鳥谷よりはマシかな程度
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/09(土) 01:23:29.83 ID:EQOOgDCv0.net
200本安打達成した頃は2000本も余裕やと思ってたのになぁ
落ちぶれ過ぎやろ
落ちぶれ過ぎやろ
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/09(土) 01:24:50.06 ID:TOOsy02Ox.net
>>14
足、腰、肘ボロだからこいつより打てない若手が酷すぎる
技術だけで打ってるんだから、さっさと代打枠になって
そのまま打撃コーチしえてくれと
足、腰、肘ボロだからこいつより打てない若手が酷すぎる
技術だけで打ってるんだから、さっさと代打枠になって
そのまま打撃コーチしえてくれと
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/09(土) 01:23:31.72 ID:QD/+iseN0.net
7番としては申し分ない
セカンドは失格
セカンドは失格
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/09(土) 01:23:39.42 ID:TOOsy02Ox.net
そろそろ代打の神様やればいいんじゃないかなあ
打撃の天才であることは認めるから、さっさと阪神の打撃コーチしてくれ
大和とかコーチじゃなくて西岡のいうことしか聞かなかったみたいだし
怖くて打撃理論あるからいいだろ
打撃の天才であることは認めるから、さっさと阪神の打撃コーチしてくれ
大和とかコーチじゃなくて西岡のいうことしか聞かなかったみたいだし
怖くて打撃理論あるからいいだろ
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/09(土) 01:24:15.61 ID:Bfrp5I9b0.net
>>17
狩野「ダメです」
新井「予約済みです」
伊藤「後ろに並んで」
狩野「ダメです」
新井「予約済みです」
伊藤「後ろに並んで」
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/09(土) 01:23:44.27 ID:nQhvWbGv0.net
昨日の試合、ここぞって所で初めて打った
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/09(土) 01:24:30.77 ID:If29gvNsd.net
>>18
横浜戦で決勝タイムリー打ってなかったか?
横浜戦で決勝タイムリー打ってなかったか?
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/09(土) 01:24:43.74 ID:gMVMtce0E.net
>>18
DeNA戦の先制タイムリーも十分ここぞじゃね
DeNA戦の先制タイムリーも十分ここぞじゃね
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/09(土) 01:24:18.63 ID:WHud5WwYa.net
トラウマ思い出してそう
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/09(土) 01:24:33.06 ID:4oA2m3Jd0.net
だから言ったやろ
今年西岡は復活するよ
もっと打つ
今年西岡は復活するよ
もっと打つ
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/09(土) 01:24:51.71 ID:J0wbuukz0.net
一応ツインズ1年目はそこそこ試合に出てたのにいきなりマエケンにメジャー通算ホームラン数抜かれて草
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/09(土) 01:24:59.68 ID:ZRFrBPZQ0.net
梅野がもうちょい打って8番に置ければ強い
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/09(土) 01:25:35.04 ID:Bfrp5I9b0.net
>>27
8番に置くぐらいならセカンド大和でええと思うけどね
8番に置くぐらいならセカンド大和でええと思うけどね
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/09(土) 01:25:06.66 ID:8YXJDlaM0.net
優勝したら許す
ただそれだけ
ただそれだけ
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/09(土) 01:25:14.06 ID:0yyeDaiQ0.net
普通にスイング遅いわ
素振りしてない証拠
素振りしてない証拠
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/09(土) 01:25:20.81 ID:4oA2m3Jd0.net
二塁の中ではかなり打ってるほうだろ
コメント
コメント一覧 (12)
守備は微妙だけど叩かれるほどじゃない
いやかなり悪いだろ
守備範囲、グラブさばき、送球全くあかんやん
ただ大和も例年.250の単打マンくらいはやるから.280を大きく割るなら大和と入れ替えかな
第一今時他球団の二塁も打てて守れるヤツが増えてんのに
岩田だけは本人の不調も重なって燃えてる
せめてほんまの最低限としてOPS700ないとわりに合わんわ
大事な場面で緊張しない、あるいは緊張しても力が出せる
っていうのは必要な能力
単純に得点圏で期待できるっていうところと勢いを一人で作りだせるという
ところが西岡がスタメンで出てる所以だと思う
だけど、それでも打つことと守ることが西岡の中で足を引っ張り気味なのもまた事実だと思う
もう少し打てないなら、チャンスでもダメなら、きっと北條か上本に代わる
ただ、本当にまずいのは鳥谷の方
ここを大和にした方がいいかもしれん
あの守備なら3割ぐらい余裕で打ってくれんときついわ