1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/21(木) 22:38:40.03 ID:AXnaZ6G20.net
13三振 9四球
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/21(木) 22:39:11.79 ID:oWNkOcJla.net
毛根な都市か
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/21(木) 22:39:21.94 ID:AXnaZ6G20.net
2ストライクから粘る打席が増えている
引用元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1461245920/
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1461245920/
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/21(木) 22:39:44.20 ID:Hht8rdxoH.net
年単位で成績に一貫性がないな
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/21(木) 22:39:54.06 ID:O9YfdWoOr.net
人間雄平が一年ぶりに復活やな
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/21(木) 22:40:52.25 ID:xWpENuM40.net
見事な隔年になりそうやね
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/21(木) 22:41:08.87 ID:+clFUWeP0.net
進化する類人猿
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/21(木) 22:41:49.45 ID:7/v7aURdd.net
パーフェクトヒューマン雄平
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/21(木) 22:42:52.04 ID:ZjXq56wm0.net
去年も四月は打率高かったし
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/21(木) 22:43:25.00 ID:hf5GM3930.net
32歳ってマジか
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/21(木) 22:43:57.17 ID:2tX2GwhY0.net
謎のプロスピでの強さ
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/21(木) 22:44:07.50 ID:k4fDYIij0.net
オフには争奪戦やな
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/21(木) 22:44:29.81 ID:IH8gPXeH0.net
なお3塁にいると安定の三邪飛
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/21(木) 22:44:43.42 ID:sPgbUhAk0.net
雄平好き
頑張ってほしい
頑張ってほしい
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/21(木) 22:45:01.29 ID:JDGxEbYU0.net
今年はFA権取得するし行使するかは別にしても頑張るだろ
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/21(木) 22:45:12.04 ID:tgU19Zzr0.net
あと127日で国内FA取得
推定年俸が正しければCランク
推定年俸が正しければCランク
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/21(木) 22:46:37.63 ID:gz0iuRDSE.net
>>19
Cランクに逃げれるマヌケフロントな球団とかないやろ~
Cランクに逃げれるマヌケフロントな球団とかないやろ~
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/21(木) 22:45:14.82 ID:bW0UrWXl0.net
雄平森岡バレンティンの甲子園も盛り上げた同世代には頑張ってもらわんと
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/21(木) 22:45:20.28 ID:Ypwzm5rH0.net
なんかバッティングが若松さんっぽい、気のせい?
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/21(木) 22:45:47.31 ID:MAyaigq70.net
ん?出塁率高くね?
こいつ選球眼よくないよな?
こいつ選球眼よくないよな?
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/21(木) 22:46:19.96 ID:Ypwzm5rH0.net
流石に野手転向させてもらってこんだけ辛抱強く使ってくれたのにFAします言うたら嫌いになるわ
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/21(木) 22:46:35.89 ID:rwt8JGoV0.net
さすがダルビッシュの憧れ
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/21(木) 22:46:39.80 ID:53/c7xc10.net
今年はやたら粘れる
コメント
コメント一覧 (6)
この打撃を維持できるならかなりいいぞ
レフト方向への意識が強いのは分かる