1: 砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/ 2016/05/02(月) 16:48:07.33 ID:CAP_USER9.net
DeNAは2日、6月3日(金)~5日(日)の対ロッテ戦で実施するスペシャルイベント「交流戦SERIES 2016」に、球団OBのグレン・ブラッグス氏(52)が来場することを発表した。

今回来場するブラッグス氏は、92年に誕生した横浜ベイスターズ初年度に加入し、初代4番打者と活躍した。
93年には29試合連続安打を記録。外国人選手として当時のプロ野球記録を樹立し、
96年の現役引退までにベストナイン受賞(94年)、オールスター出場(95、96年)と、輝かしい実績を残した。

◆ グレン・ブラッグス氏コメント
「また横浜に帰ってこれて、ファンやチームメイト、友達に会えることをとても楽しみにしています。
ファン、そして自分にとって驚くほど楽しい3日間になることでしょう。感動を与えられるようにベストを尽くします。楽しい時間が待ちきれません」

イベントには3日連続で参加し、ファンをお姫様抱っこして記念撮影を行う企画や、名選手との1打席対決企画など、様々なイベントを実施する。

概要は以下の通り。

 ◆ 「伝説のOBによるお姫様抱っこ付チケット」
【日時】6月5日(日)(対ロッテ18時00分試合開始)
【場所】横浜スタジアム プレミアムテラス
【内容】ブラックス氏がファンをお姫様抱っこして記念撮影
※企画チケットを購入した「プレミアムテラス」の方のみ(既に完売)

 ◆ 「伝説のOB 1打席対決」
【日時】6月3日(金)17時45分頃(18時00分試合開始)
    6月4日(土)13時45分頃(14時00分試合開始)
    6月5日(日)12時45分頃(13時00分試合開始)
【場所】横浜スタジアム グラウンド
【内容】ブラッグス氏と伝説OBによる1打席の真剣勝負

 その他詳細は球団HPまで。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160502-00069094-baseballk-base
ベースボールキング 5月2日(月)15時43分配信

20160502-00069094-baseballk-000-1-view
20160502-00000093-nksports-000-4-view

https://www.youtube.com/watch?v=41ZqNo0iQfI


プロ野球 乱闘集


2: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/02(月) 16:48:40.97 ID:OsGDrH5r0.net
鼻の穴がでかい人
レイノルズと混同されがち






引用元
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1462175287/


3: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/02(月) 16:49:03.78 ID:/fu0zsfi0.net
すぐ消えたこいつじゃなくて、ローズの方が好きだったな


10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/02(月) 16:52:13.07 ID:8u/cvv+S0.net
>>3
そう言ってやるな。最初はこいつの方が目立ってたんだぞ。


4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/02(月) 16:49:19.80 ID:3HLos+eh0.net
どうせなら白薔薇も呼べよ


6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/02(月) 16:50:26.13 ID:tNNKs5ad0.net
ブラッグス、ローズ
外人が2人とも当りだとチームが強くなるよね


7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/02(月) 16:50:33.77 ID:8RlppXcg0.net
今来たらスタメンだぞ


15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/02(月) 16:54:04.89 ID:4ddRogLi0.net
ゴッセージ、レイノルズ、フラッグス辺りは、
「MLB中継で見てた選手が日本に来た!」の第一世代だよね。オグリビーやホーナーはみんなプレー見たことなかっただろうから


19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/02(月) 16:55:13.73 ID:1szP7ajx0.net
シンプルにローズ監督で良かっただろ!何でラミレスなん?


22: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/02(月) 16:58:34.59 ID:r2Pkdq430.net
奥さんの大ファンだったわ。
格好いい女性だった。
この野球選手も、イケメンアフリカンだよね。


26: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/02(月) 16:59:41.44 ID:0Gp4ndlU0.net
稲中で柴崎がまねしてたな


29: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/02(月) 17:02:50.31 ID:6w1k9zr00.net
昔の横浜って優良外人を引きまくってたイメージ


31: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/02(月) 17:03:22.04 ID:nczNunaA0.net
ポンセ来た時もテンション上がったなあ


33: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/02(月) 17:03:45.27 ID:M2KPced30.net
ロマックより打ちそう




43: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/02(月) 17:23:18.84 ID:luiDaTfW0.net
佐々木がブラッグスより、打てないとベンチ裏で暴れるローズの方が怖かったって言ってたな。


46: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/02(月) 17:31:18.43 ID:VJJJl/hq0.net
一年目にすごい打っていたのに転んで小指骨折して離脱はがっかりした


50: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/02(月) 17:32:35.65 ID:i/6O3PI90.net
>>46
あれは飲み屋で喧嘩して負傷したらしい


52: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/02(月) 17:33:00.70 ID:zAz+E2KW0.net
当たれば飛んだけど、当たらなかったら飛ばなかったイメージ


55: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/02(月) 17:36:23.44 ID:qwQ8vldz0.net
スイングは豪快だけど、追い込まれても粘り強かった
守備もかなり上手かった

衰えが速くて4年しかいなかったのは残念だったけど、印象に残る助っ人だったわ


57: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/02(月) 17:40:53.83 ID:VCPnjDKU0.net
ポンセとパチョレックも呼んでくれ


59: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/02(月) 17:44:26.53 ID:Gxu91HWb0.net
どうせならスーパーカートリオ3人呼んで名選手との1打席対決企画とかやってほしいな。
満塁状態で。


61: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/02(月) 17:48:28.35 ID:BOoPI8lR0.net
横浜の三大助っ人
ローズ、パチョレック、アドゥーチ


65: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/02(月) 17:51:00.75 ID:qwQ8vldz0.net
当時の横浜の助っ人は当たりが多すぎて
レイノルズですらハズレ扱いされてたよねw


63: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/02(月) 17:50:51.44 ID:V3Yn6EQM0.net
荒木大輔さんのすっぽ抜け超スローボールに
違う意味で全然動けずデッドボールになり
思わず笑っちゃったのが印象深い