1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:26:03.74 ID:+S03RtGw0.net
元プロ野球選手は除く


2:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:26:23.32 ID:pHUwJPYPM.net
上地雄輔


11:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:28:08.43 ID:+S03RtGw0.net
>>2
やっぱり普通に考えれば上地か






引用元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1462533963/


98:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:43:15.87 ID:iBh6O8e5d.net
>>2
上地か上重かやな


4:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:26:44.56 ID:QxOrteVv0.net
野久保


5:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:27:29.35 ID:C3sQOya/0.net
松本人志


6:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:27:46.53 ID:6o2GA7U50.net
浜省


9:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:27:56.32 ID:+cpM6fQi0.net
高畑裕太


12:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:28:23.28 ID:owdAPiKf0.net
レッド吉田


14:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:28:36.31 ID:Mo16gg/Ep.net
亀梨はかなり上手いんちゃうんか?


17:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:28:54.00 ID:+T45SygR0.net
上重


18:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:29:18.00 ID:YdRhF+v70.net
亀梨なんてお遊びレベルだぞ
嫌いじゃないけど


19:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:29:35.25 ID:Lparr7ZW0.net
ゴールデンボンバーのあれ


20:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:29:44.98 ID:j017RsFT0.net
安村


21:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:29:49.67 ID:zOol5gxup.net
ジミー大西やぞ


22:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:29:56.66 ID:h0Cij+qk0.net
武井壮


23:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:30:23.28 ID:atdMC2CN0.net
若い頃の井上順やたら上手かったな


24:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:30:28.18 ID:+cpM6fQi0.net
ブランクを考慮すると高畑裕太一択


27:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:30:42.90 ID:Ab3WJIap0.net
高畑の息子


29:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:30:53.46 ID:zOol5gxup.net
ピッチャーなら極楽とんぼ山本圭壱さんやな


28:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:30:51.19 ID:ZnR0ok9V0.net
守備専ならMr.オクレ


30:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:31:31.52 ID:DdLgo3+i0.net
次長課長の井上が相当上手いって話聞いたことあるが
上地か野久保やろなぁ


33:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:31:52.91 ID:zOol5gxup.net
1山本圭壱
2上地雄輔
3
4
5
6遠藤章造
7
8井手らっきょ
9




38:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:32:54.13 ID:DHDg63B3M.net
ココリコ遠藤は?


41:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:33:15.93 ID:nCMB+t8q0.net
未完の大器
落合福祉


45:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:33:35.95 ID:oN8rRIH30.net
出川って神奈川優勝高校のメンバーじゃなかったっけ


50:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:34:25.23 ID:6dq7vSu10.net
>>45
出川は武相の軟式だぞ


52:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:34:30.08 ID:lrTA9Eiq0.net
アナウンサー含めていいなら上重聡


51:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:34:25.24 ID:7N+33v5S0.net
羽鳥とか上重とかのアナウンサーだろ


55:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:35:20.29 ID:+S03RtGw0.net
武井壮は何気にやばいかもなー
身体能力も高いし


57:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:35:26.13 ID:2CNDhlQl0.net
アナウンサーなら慶応の四番だったのがいるから上重なんかよりそっちのが上だろ


65:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:36:47.19 ID:lrTA9Eiq0.net
>>57
田中か


63:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:36:27.76 ID:VKjODT7Ya.net
トータルテンボスのアフロはカーブ2種類投げれるらしいで


72:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:38:23.06 ID:6cqt8BS/0.net
上地上重遠藤あたりはガチやろ


77:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:39:11.13 ID:DpHpLl8x0.net
ケツカッチンとかいう芸人は明らかに異質だった
遠藤よりよっぽど凄いと思った


84:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:40:00.26 ID:ELEvZ4jb0.net
>>77
ケツカッチンてベイブルース高山け?


86:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:40:34.09 ID:DpHpLl8x0.net
>>84
そいつ
バッティングがヤバかった


93:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:42:30.14 ID:ELEvZ4jb0.net
>>86
桜宮で矢野と同期やで


81:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:39:33.36 ID:GTRqZddGp.net
上重やな
怪我無かったらドラ1レベルやん




85:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:40:14.11 ID:L1pS9zer0.net
アナウンサーは芸能人とは言わんやろ
フリーになったら別やけど


89:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:41:08.21 ID:u40O2HJW0.net
上重上地の過大評価すげえ松坂のおかげやな


91:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:41:33.23 ID:RF8/BTAo0.net
ココリコ遠藤は自称ドラフト候補言うてたけど、ほんま下手やな


151:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:54:59.64 ID:C5TD5PLxd.net
>>91
遠藤ドラフト雑誌に名前だけ載ってたで


97:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:43:03.69 ID:A9DY1hMWa.net
県岐阜商のセカンドでレギュラーだった俳優が上手かったで


103:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:44:37.35 ID:DpHpLl8x0.net
サッカーに関しては誰もケチつけられないくらい上手い芸能人結構おるのに
野球だと怪しくなる


138:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:53:10.56 ID:4hsCVN0+0.net
>>103
誰や
ペナルティ?


146:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:54:18.79 ID:ZNqHI7q20.net
>>138
芸能人としての知名度とサッカーの実績考えたら
ペナルティヒデと水嶋ヒロの2強だろうな


145:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:53:58.85 ID:DpHpLl8x0.net
>>138
木梨も


148:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:54:26.51 ID:4hsCVN0+0.net
>>145
下手くそやん


154:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:55:52.81 ID:DpHpLl8x0.net
>>148
あっ、そうなん?
選手権に出場してたからクソ上手いんかと思った


112:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:47:05.35 ID:WERoLvmvM.net
ピエール瀧はどうや


150:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:54:53.38 ID:Tk2Nj/oHa.net
>>112
阪神のプロテスト受けた話大好き


122:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:48:47.47 ID:AyH7NhNea.net
何気に元プロ弾かれちゃうと難しいな
大学までやノンプロとかまでってあまりいない


124:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:49:26.07 ID:MylC/S9t0.net
田中大貴アナも上手いんちゃうの?
元慶応の4番やと聞いたで。
体もでかいしいけそうやん。


128:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:50:30.56 ID:DpHpLl8x0.net
>>124
六大学で4番レギュラーって異常やで
高校時代、甲子園出て注目の的だった選手でもリーグ戦ほとんど出られないで卒業する場合もあるのに


143:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:53:37.93 ID:AyH7NhNea.net
>>128
アナや芸能界ってそういう一点で売りたいところあるからな
サッカー全国出身の多さもとかもそうやけどスポーツで強かったのは売りやすいからテレビ関係は一般人と同じ基準にはならない


131:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:50:58.93 ID:H2m3KuCM0.net
美木良介
岡山県立岡山東商業高等学校在学時は野球部に所属し、1974年の春のセンバツと翌年夏の全国高等学校野球選手権大会に三塁手のレギュラーメンバーとして出場。
法政大学社会学部入学後は江川卓の2年後輩として将来を嘱望され、西武ライオンズから入団を打診されるも、肘の故障のため断念。

こいつやろ


135:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:52:00.06 ID:L1pS9zer0.net
>>131
野球やってたのは知ってたけどこんなすごいんか


149:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:54:27.62 ID:Ug9CEMpuH.net
>>135
普通にプロ目指してたらしい