1:砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/:2016/05/08(日) 02:13:34.40 ID:CAP_USER9.net
北海道日本ハムファイターズの斎藤佑樹投手(27)に、ついに“引退”の二文字が浮かびはじめた。
これを報じたのは4月末発売の一部週刊誌。今季をもって引退し、キャスターに転身するという記事を掲載している。
「引退は、本当に微妙なところ。今年でプロ6年目になりますが、5月5日に一軍昇格をし、今季初登板を果たしたものの、満塁のピンチを招く投球をしている。
このままの状態なら球団がシーズン終了後に自由契約を言い渡す可能性もある」(スポーツ紙記者)
過去5年間の通算成績は14勝19敗、防御率3.97。この成績をどう見るか。
「防御率はそんなに悪くない。1年目に6勝を挙げ、2年目も5勝と順調だったのだが、3年目は未勝利に終わった。
これが大きく響いている。2年目に右肩の関節唇を損傷し、手術しない温存療法でいまに至っている。
球速は145km/hを記録するのに、ボールにはそのスピードほどの迫力がない。たぶん、肩が痛くて、腕を強く振れないのだと思います」(同)
肩の怪我が原因ならば、手術をすればいいという意見もあるだろう。だが、手術にはデメリットがあることも過去の例から分かる。
「肩の痛みを手術すると、復帰できない場合が多い。福岡ソフトバンクホークスでエースだった斉藤和巳さんは、手術をしたが全く投げられなかった。
斎藤はまだ球にスピードがあるので、フォーム改造などで痛さをカバーし、生きた球に変える方法もある」(日本ハム関係者)
だが、いまのようにシーズンの大半を二軍で過ごしているようであれば、戦力外になっても仕方ないだろう。だが、他の事情もある。
「日本ハムが惜しんでいるのは人気です。甲子園を沸かせた“ハンカチ王子”として相変わらず人気が高い。
グッズの売り上げは大谷、中田翔に続いて3番目。『大谷が投げると観客は1万人増、斎藤は5000人増』と言われるほど。
日本ハムが斎藤を放出したら、同じパ・リーグの黒字球団の東北楽天ゴールデンイーグルスが拾うのは確実でしょう。絶対に安易に辞めさせられない」(同)
仮に引退の道を選んでも、その後の仕事は引く手あまただという。
「広告塔として球団経営に参加させる案もある。コーチではなく、職員として広報などを担当させる。それでも十分能力を発揮できると思う」(テレビ野球担当記者)
なにより斎藤にふさわしいのが、冒頭に記したキャスターだという。
「テレビ朝日が甲子園大会開催中に放送する『熱闘甲子園』が斎藤を起用したがっているのです。
彼は甲子園が生んだスターなので、同番組の司会にピッタリです。斎藤は同局の宇賀なつみアナウンサー(29)を通して打診されています」(同)
斎藤の今後に注目だ。
http://news.nifty.com/cs/sports/baseballdetail/myjitsu-6179/1.htm
2016年5月7日(土)17時30分配信 まいじつ
3:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/08(日) 02:15:37.04 ID:k2E6VH4Z0.net
山田がどんだけ結果出してもハンカチ程のスレの伸びはないんだよ
それが全てだな
それが全てだな
引用元
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1462641214/
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1462641214/
4:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/08(日) 02:16:05.80 ID:yBnqYA9c0.net
年齢的に旬の今プロで通用せんのやから引退やな
7:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/08(日) 02:17:54.56 ID:pjo2zhH60.net
今だにこの人のファンってどういう層なのだろう
ほんと不思議
ほんと不思議
164:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/08(日) 04:44:02.01 ID:FfxsIJ+d0.net
>>7
札幌ドームにも未だに18のレプリカ着てる人見かけるけど、どういう気持ちであれを着てるのか不思議に思う
本気で復活を願ってるのかな
札幌ドームにも未だに18のレプリカ着てる人見かけるけど、どういう気持ちであれを着てるのか不思議に思う
本気で復活を願ってるのかな
11:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/08(日) 02:19:19.97 ID:NOw/R4Qw0.net
実績の無い選手がキャスターなんてできるのかねw
22:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/08(日) 02:27:10.26 ID:Veq+OpDB0.net
>>11
バックアップ次第じゃないか?
ホリプロ辺りに拾ってもらえばそれなりの仕事は与えられる。
継続出来るかどうかは本人次第。
バックアップ次第じゃないか?
ホリプロ辺りに拾ってもらえばそれなりの仕事は与えられる。
継続出来るかどうかは本人次第。
37:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/08(日) 02:31:51.94 ID:QD01N8i00.net
>>11
青島健太「なにか?」
青島健太「なにか?」
170:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/08(日) 04:52:52.75 ID:3pl6RVKU0.net
>>11
日ハムの監督
日ハムの監督
135:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/08(日) 04:04:50.97 ID:bGRHU4170.net
>>11
一茂なんかキャスターとしては一流だぜ
それに今は野球メインじゃないし実績あってえらそうな人のほうが嫌
一茂なんかキャスターとしては一流だぜ
それに今は野球メインじゃないし実績あってえらそうな人のほうが嫌
15:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/08(日) 02:22:47.17 ID:ia+Y4zzZ0.net
選挙出るんだろ?
21:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/08(日) 02:26:14.83 ID:FlUVrCLT0.net
ええ・・・お前が言うかって
いっつも突っ込まなあかんやん。
いっつも突っ込まなあかんやん。
143:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/08(日) 04:12:35.67 ID:sw6JRN+F0.net
>>21
稲田直人の悪口か?w
稲田直人の悪口か?w
23:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/08(日) 02:27:30.90 ID:8ctdyB9M0.net
30歳までは日ハムも捨てないと思うよ
まだまだ利用価値がある
来年出したら絶対取る球団ある
まだまだ利用価値がある
来年出したら絶対取る球団ある
31:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/08(日) 02:29:39.54 ID:Vl1jK6fg0.net
>日本ハムが斎藤を放出したら、同じパ・リーグの黒字球団の東北楽天ゴールデンイーグルスが拾うのは確実
んなわきゃない
んなわきゃない
34:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/08(日) 02:30:24.57 ID:eMkyfd3g0.net
キャスターになって何喋るの?
35:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/08(日) 02:30:46.24 ID:Dz50mlYr0.net
いや、無理だろ
39:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/08(日) 02:33:34.57 ID:y7Etg0zg0.net
防御率3.97がそんな悪くない?
即戦力期待の大卒ドラ1が1年目6勝、2年目5勝で順調?
この記事どんなバカが書いてんだ?それとも嫌み?
即戦力期待の大卒ドラ1が1年目6勝、2年目5勝で順調?
この記事どんなバカが書いてんだ?それとも嫌み?
48:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/08(日) 02:37:32.44 ID:zMSSYE5x0.net
まあドラ1の平均くらいの成績じゃないの、当たりもいれば外れもいるしな
65:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/08(日) 02:46:00.86 ID:jD2gS2zK0.net
一茂みたいなタレント性が有るかな?
67:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/08(日) 02:48:22.26 ID:RrlySX6L0.net
>14勝19敗、防御率3.97。この成績をどう見るか。
この程度なら弱いチームでいくらでもいるんだよね
ただ年々先細りの勝数・・・・というより登板回数・・・
それがキツイわ
この程度なら弱いチームでいくらでもいるんだよね
ただ年々先細りの勝数・・・・というより登板回数・・・
それがキツイわ
91:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/08(日) 03:12:22.38 ID:yMSLAtRd0.net
イケメンキャスターといえば定岡 小林繁だな 斉藤は暗いしぼそぼそしゃべるし向いていないんじゃないの
129:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/08(日) 04:01:19.01 ID:o2kXhifyO.net
あの人は今的な番組ならもう出れるよ
169:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/08(日) 04:51:25.02 ID:yujg/jQp0.net
>グッズの売り上げは大谷、中田翔に続いて3番目。『大谷が投げると観客は1万人増、斎藤は5000人増』と言われるほど。
もう個別のグッズは作ってないって聞いたけど?
観客も外国人投手の時より少なかったはずだが、どの日ハム関係者が言ってるんだ?
もう個別のグッズは作ってないって聞いたけど?
観客も外国人投手の時より少なかったはずだが、どの日ハム関係者が言ってるんだ?
191:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/08(日) 05:48:01.92 ID:hcEpXNJS0.net
キャスターならいいだろ。解説させんなよ。
てか、もうちょっと頑張れ
てか、もうちょっと頑張れ
198:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/08(日) 06:08:51.55 ID:7rR3opm10.net
熱闘甲子園に出ている姿が見える
コメント
コメント一覧 (16)
微妙な成績だろうと即クビにするほど余裕があるわけじゃない
しかしここまでネタが長持ちするとは思わなかったな
芸スポもろくに知らずに書き込んでそう
里崎みたいな経験もある面白いOBもおるのにコイツが通用するわけないやん。
スペックもダメ191センチ108キロのワイが投げたほうがいいくらい
言っちゃアレやが、テレビのキャスターや解説者については野球ファンの人気で決めてくれた試しがない
栗山や一茂もそうだけどあれは実績より名前を売ったもん勝ちの世界だよ
どうせ、テレビは野球解説者に野球解説以外の仕事もさせる都合もあるんだろう
テレ朝がやたらと野球好きじゃない奴にも顔が売れてる奴を選んできたのはそのため
そりゃ、野球ファンは満場一致で里崎を選ぶが
またなんJ民が最高の肉体を獲得してしまったのか
洒落抜きにさいてょはプロはともかく
早稲田野球史では確実にレジェンドやし(早稲田実業優勝させ早稲田大も黄金時代を築く)
引退後は早稲田が手厚くセカンドキャリアを支援してやるべきだけどな
00年代後半の野球人気には確実に貢献してくれたし
解説やキャスターの仕事くらいはそれなりにあげても文句言わんわ
一茂は「長嶋茂雄の息子」と言う成績とか関係無い最高クラスの肩書きがあるけど、田中将大に投げかったとは言え、甲子園優勝、早稲田ではしりすぼみ、にどれだけの価値を見出だせるのか。
個人的には斎藤は野球で頑張ってほしいなぁ、こんな話題が挙がらないくらい。
高校当時から伸びしろないとは言われていたけど、ローテはギリ行けると思ってたんだよな