1: 砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/ 2016/05/17(火) 06:07:40.12 ID:CAP_USER9.net
名古屋地区で朝の情報番組戦線に異変勃発だ。テレビ朝日系列のメ~テレが制作している「ドデスカ!」(毎週月~金曜・6時~8時)の視聴率が4月に入って大幅アップ。
「めざましテレビ」(東海テレビ=フジ系)、「ZIP!」(中京テレビ=日テレ系)という全国ネットの人気番組に肉薄して激しい首位争いを演じている。
これまで東海地区では「めざまし」が民放首位を独走。それを「ZIP」が追い、地元ローカル番組の「ドデスカ」は民放3番手だった。
ただ、「ドデスカ」の4月の平均視聴率に変化が。1部(6時~6時45分)が5・7%、2部(6時45分~8時)が9・1%と3月平均と比べ1部、2部ともに1ポイント近く上昇。
「めざまし」の9・8%、「ZIP」の9・2%(いずれも「ドデスカ」の2部の時間帯)を完全に射程圏内に捉えている。
実際、4月は21、27、28、29日の4日間、2部の時間帯で民放トップに立った。
この視聴率アップにはいくつかの要因が考えられるが、その一つが“ビシエド効果”だ。
同番組は6時10分ごろから約10分間、スポーツコーナーがあり、中日戦の試合結果がメーン。
いまの中日は新4番・ビシエドが打ちまくり、セ・リーグの首位戦線をかきまわしているとあって名古屋の視聴者の関心度も高くなっている。
「1部で放送しているスポーツコーナーが初動のエンジン役になっています。
1部の数字がよければ、そのまま2部にもつながりますからね。この時間、他局は全国ネットの番組なので中日戦を大きく扱うのは『ドデスカ!』だけ。
今後もビシエド選手には活躍してもらいたいです」と番組の清水伸司チーフプロデューサーも期待している。
さらに「『めざまし』はメーンだった加藤綾子が4月1日に番組を卒業したことで大きく視聴率を落としている」(地元テレビ関係者)。
これもシ烈な視聴率争いになっている要因の一つだ。全国ネットの番組とは予算も規模も違うローカル局制作の情報番組が、どこまで突っ走れるか。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160517-00000001-tospoweb-base
東スポWeb 5月17日(火)6時0分配信
9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/17(火) 06:20:03.26 ID:hcam/EXP0.net
TBSは名古屋制作の番組に負けてるのか
引用元
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1463432860/
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1463432860/
40: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/17(火) 07:46:27.90 ID:WszgWVKn0.net
>>9
局アナが総合司会になった「ドデスカ!」になってから5年。
その前の宮地佑紀生と矢野きよ実「どですか!」から含めると10年。
板東英二がわざわざ早起きをしてコメンテーターをしてた番組。
局アナが総合司会になった「ドデスカ!」になってから5年。
その前の宮地佑紀生と矢野きよ実「どですか!」から含めると10年。
板東英二がわざわざ早起きをしてコメンテーターをしてた番組。
14: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/17(火) 06:29:21.21 ID:U150EJeN0.net
どですかはスッキリのコメンテーターとか横流し
あっちが人気あるしその需要もあるだろ
あっちが人気あるしその需要もあるだろ
16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/17(火) 06:38:19.85 ID:Pns/2bLl0.net
まあ、たしかにビシエドにはロマンがある
22: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/17(火) 06:53:43.57 ID:8ut9mRtp0.net
いや、ビシエドはあくまでも一つの要素だろ
名古屋じゃ野球は完全に終わってるからね
他の番組が糞過ぎるのとドデスカが面白くなったからだよ
名古屋じゃ野球は完全に終わってるからね
他の番組が糞過ぎるのとドデスカが面白くなったからだよ
25: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/17(火) 07:01:24.80 ID:8TYQEDyK0.net
前番組の「どですか」は板東英二が突然テレビ局に「出させてくれと言って」、
そのままレギュラーになったが、脱税でクビになったり、
司会だった矢野きよ実の実質上の旦那が、薬物で捕まって休養したり、
同じく司会だった宮地由紀夫が、やる気をなくして地蔵化したりと、
いろいろあった番組w
そのままレギュラーになったが、脱税でクビになったり、
司会だった矢野きよ実の実質上の旦那が、薬物で捕まって休養したり、
同じく司会だった宮地由紀夫が、やる気をなくして地蔵化したりと、
いろいろあった番組w
29: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/17(火) 07:06:31.94 ID:DG8yJHJ80.net
修作さんのおかげだな
地元の話題も多いからずっとドデスカだわ
地元の話題も多いからずっとドデスカだわ
31: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/17(火) 07:09:21.40 ID:KBYsqOwG0.net
2005年の頃は、毎日のように愛知万博中継してた
そのころから見てる
そのころから見てる
38: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/17(火) 07:36:39.86 ID:KBYsqOwG0.net
本村と木曜の大谷は出ないでほしい
ピントのズレて事ばかり言ってる
ピントのズレて事ばかり言ってる
42: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/17(火) 07:48:17.43 ID:AeZIRIwl0.net
オレも基本ドデスカだな。めざましとかZIPは見ていられない。
あさチャンはまだいいけど国内外で何か大きいことがあった時に見るだけ。
あさチャンはまだいいけど国内外で何か大きいことがあった時に見るだけ。
43: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/17(火) 07:49:31.69 ID:Os9+cgoe0.net
4月からドデスポの時間変わったんだけど元に戻せや
2軍の試合とかもやるから見たいがね
2軍の試合とかもやるから見たいがね
48: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/17(火) 07:54:41.97 ID:AeZIRIwl0.net
>>43
中日二軍の情報は中日専門の番組があるCBC・東海よりドデスカと中京のスポスタを
見てればほぼすべてカバーできるという不思議。
中日二軍の情報は中日専門の番組があるCBC・東海よりドデスカと中京のスポスタを
見てればほぼすべてカバーできるという不思議。
52: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/17(火) 08:00:30.90 ID:Os9+cgoe0.net
ナゴヤ球場でガッツ軍観戦して夕方からシゲちゃん軍観戦が月一の楽しみだわ
カミさんともナゴヤ球場で出会って結婚した俺は中日ドラゴンズに頭上がりません
カミさんともナゴヤ球場で出会って結婚した俺は中日ドラゴンズに頭上がりません
65: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/17(火) 08:20:15.62 ID:Ceu3ZaYR0.net
名古屋グランパスの馴染みも高い地域だと思うけど
66: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/17(火) 08:23:26.90 ID:fY4atUGW0.net
>>65
名古屋グランパスのホームタウンは名古屋市 東海地方ローカルテレビは
愛知県、三重県、岐阜県が対象。
中日新聞はこのエリアがメイン
名古屋グランパスのホームタウンは名古屋市 東海地方ローカルテレビは
愛知県、三重県、岐阜県が対象。
中日新聞はこのエリアがメイン
67: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/17(火) 08:25:36.14 ID:AeZIRIwl0.net
>>65
一応グランパスコーナーも月イチであるし月曜にはFC岐阜も取り上げてる
(FC岐阜はメ~テレが出資してるからってのもあるが)
一応グランパスコーナーも月イチであるし月曜にはFC岐阜も取り上げてる
(FC岐阜はメ~テレが出資してるからってのもあるが)
79: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/17(火) 09:24:42.35 ID:8H80Gch00.net
他がひどすぎる。
頼みのNHKもニュースなんてほとんどやってないからね。一番手抜きな気がする
頼みのNHKもニュースなんてほとんどやってないからね。一番手抜きな気がする
89: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/17(火) 10:13:49.31 ID:bBjISeAJ0.net
名古屋のTV局で中日新聞の実質的子会社の東海テレビが迷走してるからな
朝日系のメーテレが中日スポーツを使っちゃうとか、読売系の中京テレビがドラゴンズ情報を流しちゃうとか、名古屋は意味不明の行動が多いw
朝日系のメーテレが中日スポーツを使っちゃうとか、読売系の中京テレビがドラゴンズ情報を流しちゃうとか、名古屋は意味不明の行動が多いw
99: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/17(火) 11:27:11.22 ID:F3VrzvVx0.net
矢野きよ実時代しか知らないからイメージ悪い
今は面白そうだね
今は面白そうだね
126: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/17(火) 13:47:50.44 ID:sHazFS9r0.net
これは東スポでもわりとマジだな
だって俺もいちいちYoutubeで「ビシエド」で検索するし
だって俺もいちいちYoutubeで「ビシエド」で検索するし
127: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/17(火) 13:52:20.00 ID:igozagFd0.net
逆に東海三県ではグッドモーニングがやってないから
愛知とかだけない扱いで番組が進行してるよね
ちょっと面白い
愛知とかだけない扱いで番組が進行してるよね
ちょっと面白い
128: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/17(火) 13:54:06.91 ID:izTfY4jr0.net
他県出身名古屋住みだけど、ドデスカは地元の情報をしっかりやってくれるから好き。
曜日によっては嫌いなゲストも出たりするけど、
他局みたいに関東の話題しかしない局は見る気しない。
名古屋住みで東京の天気予報聞いても意味ないし。
曜日によっては嫌いなゲストも出たりするけど、
他局みたいに関東の話題しかしない局は見る気しない。
名古屋住みで東京の天気予報聞いても意味ないし。
コメント
コメント一覧 (10)
はぁ、そうですかしか思わんしな
アド街みたいに事前に放送内容わかってりゃいいんだけど
あと地方はめざましとかZIPみたいな関東のネタばかりじゃ面白くないしな
名古屋、大阪、札幌、福岡かな
全部プロ野球の本拠地w
特集も東海ローカルネタだから楽しめる
特になっちゃんのちっぱいとミニスカ脚が大好きでほとんど欠かさずチェックしてるw
杏奈さんも美人だし
夕方のニュースと比べて政治色が薄いのも良い
ゲストコメンテーターの森田さんは好きだけど大谷はほんと要らない