1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 10:28:00.76 ID:qaxUSKIQp.net
教えてやきうのお兄ちゃん
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 10:28:19.23 ID:7cFJMsvGd.net
立教卒でいちばん活躍した
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 10:28:22.58 ID:AW69ZYjQ0.net
大学時代まではすごかった
引用元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1463880480/
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1463880480/
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 10:28:56.03 ID:wX71aY/P0.net
プロ入ってサボり癖ついて雑魚になった
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 10:28:59.16 ID:XOwMmTpV0.net
2世野球選手とか今いないもんな
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 10:29:36.92 ID:AW69ZYjQ0.net
>>5
おるぞ
あんまり活躍してないけど
おるぞ
あんまり活躍してないけど
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 10:30:12.40 ID:BqBE747+x.net
>>5
山本ムサシ
山本ムサシ
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 10:32:56.51 ID:wWENnzv/0.net
>>5
堂上兄弟
横田
堂上兄弟
横田
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 10:33:16.13 ID:z4s6Q/Tw0.net
>>5
大正義黒田がいるぞ
大正義黒田がいるぞ
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 10:43:37.30 ID:FiNSwDqd0.net
>>5
川相
川相
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 10:29:02.92 ID:scYJppd60.net
ヤクルトのお荷物
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 10:29:44.47 ID:R9rAhcbLp.net
三流
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 10:29:54.86 ID:qaxUSKIQp.net
父と比べてどうなん?
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 10:30:35.12 ID:AW69ZYjQ0.net
>>11
比べるのは失礼
比べるのは失礼
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 10:30:00.11 ID:QcZmZ9hMM.net
初安打がバックスクリーンとかいう衝撃
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 10:30:05.33 ID:C0GYnDYM0.net
曲がりなりにもプロでホームラン打てるんやから七光だけやなかったろうな
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 10:30:15.80 ID:mIpyweUC0.net
野球始めるのが遅かった
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 10:30:43.85 ID:4fHHIbak0.net
良い道具使ってんのにヘタクソ
って池山が言ってた
って池山が言ってた
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 10:31:15.13 ID:AW69ZYjQ0.net
>>18
それ覚えてるわ
靴の紐ほどきながらだったはず
それ覚えてるわ
靴の紐ほどきながらだったはず
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 10:31:19.38 ID:u0WapaB80.net
池山のおもちゃ
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 10:32:21.20 ID:T6oNOTB/p.net
あの世代じゃナチュラルに恵体なほうやしな
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 10:32:33.21 ID:UauIoGUI0.net
一流打者がドーピングで怪物に成る→かっこいい
三流打者がドーピングで効果なし→ダサすぎ
三流打者がドーピングで効果なし→ダサすぎ
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 10:32:34.86 ID:BqBE747+x.net
見た目だけなら巨人の4番張った後にメジャー挑戦してる
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 10:32:44.33 ID:seRmM+IKd.net
野球以外のスポーツやらせたら無双出来る身体能力
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 10:40:55.65 ID:lN7avCqRM.net
>>27
ラグビーやってみて欲しかった
ラグビーやってみて欲しかった
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 10:32:47.80 ID:GJLBOYnj0.net
守備ヘタ
送球良い
練習ではものすごい打球を打ってたらしい
試合では当たらない
送球良い
練習ではものすごい打球を打ってたらしい
試合では当たらない
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 10:32:53.01 ID:/KABU+WH0.net
パワーはすごかった
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 10:33:13.85 ID:mIpyweUC0.net
バッティングに胸の筋肉が邪魔だったことに引退後のゴルフで気づいた
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 10:33:49.06 ID:0Xa9xW/i0.net
アマのトップクラスでプロでは二流から抜け出せずという感じ
槙原の完全試合に三塁手で出されていたという事実
槙原の完全試合に三塁手で出されていたという事実
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 10:34:19.30 ID:mIpyweUC0.net
そもそもプロの変化球が見えなくて山勘で振ってた
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 10:34:25.28 ID:8+b7uB2ga.net
大田よりも通算本塁打多いよなまだ
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 10:34:58.31 ID:V6aRv0RTa.net
ラグビーやれば良かったんや
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 10:35:02.81 ID:9B2NkQ+N0.net
通算 .210(765-161) 18 82 OPS.618
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 10:35:50.33 ID:lkby/uHS0.net
誰かコーチと喧嘩して干されたことなかったっけ
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 10:36:34.22 ID:KHNd0kuQ0.net
>>39
巨人トレード後に土井正三を名指しで罵倒して
親父が怒って干した
巨人トレード後に土井正三を名指しで罵倒して
親父が怒って干した
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 10:36:00.44 ID:KHNd0kuQ0.net
池山と廣澤によくいじられてたいじられキャラのイメージ
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 10:36:17.93 ID:2YfdLQhi0.net
フライ捕球へったくそやったで
DHにしか使えないレベル
パワーはかなりあったが、ミートは下手
つまり、外れ外人レベル
DHにしか使えないレベル
パワーはかなりあったが、ミートは下手
つまり、外れ外人レベル
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 10:36:19.32 ID:qysp9JI30.net
プロのボールが全く見えなかったとか言ってた割には打ってる
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 10:36:43.20 ID:3MYGtMyBa.net
落合にインタビューした時にお前が真面目に練習してたらオヤジ超えてたよって言われてたな
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 10:36:54.90 ID:cPPSpCdNd.net
意外とヒット打ってる
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 10:36:55.75 ID:1WV2zQXq0.net
ヒットが全てホームランと言っても差し支えない
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 10:37:04.47 ID:KHNd0kuQ0.net
パニック障害持ちの野球選手って他にいたんやろか
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 10:37:57.21 ID:vlWU7lRUd.net
>>47
小谷野
小谷野
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 10:37:06.04 ID:/yiwGop50.net
素質はソフトバンク松田クラスで大学成績も似てる
ハングリーだったらヤクルトのサードに固定されてた
ハングリーだったらヤクルトのサードに固定されてた
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 10:37:18.88 ID:TmuCEj3x0.net
パワーはあったが全く当たらなかった
空振りが多かった
空振りが多かった
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 10:38:20.74 ID:CG732iZB0.net
競合していたという事実、大学ではさぞかし打ってたんやろなぁ
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 10:38:43.77 ID:+bL+YsfUa.net
初代太田
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 10:38:58.13 ID:hZ2bCbhP0.net
通算安打数
桑田真澄:192本
長嶋一茂:161本
デーブ大久保:158本
桑田真澄:192本
長嶋一茂:161本
デーブ大久保:158本
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 10:39:43.71 ID:AW69ZYjQ0.net
>>53
デーブマジ?
もっとうってるイメージやわ
デーブマジ?
もっとうってるイメージやわ
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 10:39:25.77 ID:GJLBOYnj0.net
あれは巨人が貧打だったから許されたんやで
松井清水仁志のメドがたって内外野とも枠がせばまったから、一茂なんて最初からいらなかったんやされたんや
松井清水仁志のメドがたって内外野とも枠がせばまったから、一茂なんて最初からいらなかったんやされたんや
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 10:40:18.76 ID:/xAW3Eaw0.net
なんで完全試合の時に最後まで守ってるの
当時は守備固めとかなかったんか
当時は守備固めとかなかったんか
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 10:40:54.37 ID:lkby/uHS0.net
デーブがそこそこ活躍したのって2年くらいやろ
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 10:41:19.40 ID:aTVsn5Jrd.net
いまだにいい身体してるな
鍛えてるんやろか
鍛えてるんやろか
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 10:41:22.98 ID:KTNEGntu0.net
大田クラスだっただろ
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 10:41:38.07 ID:O8xiiCsh0.net
長嶋の子を野村が育てるという胸熱展開
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 10:41:39.78 ID:sCzjUQJe0.net
とにかくボールを怖がるクセがどうにもならんかったとか
パニック障害が関係あったのかもしれんが、素材はもったいなかった
パニック障害が関係あったのかもしれんが、素材はもったいなかった
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 10:42:07.15 ID:4V2nNbar0.net
選手時代晩年には守備上手くなってた覚えがある
でも見るからに体が硬そうでセンスを感じなかった
でも見るからに体が硬そうでセンスを感じなかった
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 10:42:20.56 ID:+X/SuNGtH.net
あんなんでもホームラン18本打っとるって凄い
79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 10:45:09.68 ID:PDz1+OZR0.net
>>66
当たれば飛んだからな、なお当たらない
ガタイは凄かったけど打てないんで、本人は「もっと力つけなきゃ」で増強剤に走った模様
ヤクルト時代の守備はほんとアカンかった。隣が池山だけに悪目立ちしまくり
当たれば飛んだからな、なお当たらない
ガタイは凄かったけど打てないんで、本人は「もっと力つけなきゃ」で増強剤に走った模様
ヤクルト時代の守備はほんとアカンかった。隣が池山だけに悪目立ちしまくり
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 10:42:46.44 ID:waa3yFbQ0.net
つか あの人の記録ってなんがあるんや?
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 10:43:38.95 ID:GunYb2jY0.net
>>67
2世代プロ野球選手合計ホームラン数第2位
2世代プロ野球選手合計ホームラン数第2位
89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 10:47:01.29 ID:O8xiiCsh0.net
>>67
セリーグ通算3万号のキリ番本塁打打ってる
セリーグ通算3万号のキリ番本塁打打ってる
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 10:42:59.84 ID:wX71aY/P0.net
カツノリの親友
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 10:43:23.85 ID:MQV6Mj5a0.net
途中から急に守備上手くなったね
打撃はオープン戦までだったけど
打撃はオープン戦までだったけど
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 10:44:47.69 ID:tWm5ercI0.net
三振率.357は凄いな
3回に1回は三振
3回に1回は三振
80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 10:45:11.30 ID:y/ZAQh2vE.net
鬼練習すればという希望は見る事ができた
86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 10:46:35.82 ID:qaxUSKIQp.net
だいたいわかったやで
やきうのお兄ちゃんは優しいんやね
やきうのお兄ちゃんは優しいんやね
コメント
コメント一覧 (20)
打てば凄まじい飛距離
ただボールにバットを当てる才能だけがなかった的な事を
ノムさんが言ってたなw
弟は普通に現役だが
誰も思い出さなかっただけじゃね
リトルで世界選手権に出場してるハズだから遅くはない
ケイブンシャの大百科に写真入りで載ってたから嘘じゃないだろ
真面目に練習してれば、どんな選手になってたか気になる。
三振多い、当たれば飛ぶ、春先だけ好調、真面目にやると守備が上手いがすぐサボる。
ダブってしゃーない。
別に一茂も真面目にやってる時期はあったんやで。続かないのとすぐ怪我してた。
俺もそう思った
途中からスレで大田の話してんのかと思ったわ
巨人のレジェンド中のレジェンドの息子やで
ソフトバンクに笠原ってのおるやろ
後、巨人にも…
体型も似てるよね