1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/01(金) 08:59:18.20 ID:vY0wgOg1a.net
なぜなのだ
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/01(金) 08:59:36.12 ID:7ByHnPV30.net
へけっ
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/01(金) 08:59:45.31 ID:UtMArZS+0.net
野球は投手力じゃないから
引用元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1467331158/
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1467331158/
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/01(金) 09:00:27.75 ID:vY0wgOg1a.net
>>3
投手がよくないと勝てないのだ
投手がよくないと勝てないのだ
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/01(金) 09:00:15.51 ID:hRZOmQNv0.net
ノーガードで打ち合ったほうが面白い
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/01(金) 09:00:17.08 ID:QPMWOtqj0.net
抑えてボコボコにするのが一番やで
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/01(金) 09:02:38.05 ID:vY0wgOg1a.net
>>5
たし蟹
たし蟹
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/01(金) 09:00:54.60 ID:/vDdiF5c0.net
貧打戦はつまらないけど投手戦は面白いんだよなぁ
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/01(金) 09:01:12.59 ID:TOBZ8Zkr0.net
投手戦はおもろいやろ
貧打戦はつまらんが
貧打戦はつまらんが
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/01(金) 09:01:21.07 ID:WzVTkAPW0.net
TVはいいけどチケ買って8時30分終了だと損した気分になる
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/01(金) 09:02:14.67 ID:hRZOmQNv0.net
>>11
滅多にねえからええやんか
ちなハム
滅多にねえからええやんか
ちなハム
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/01(金) 09:01:30.30 ID:cqisJ/3H0.net
贔屓が完封して相手ボコボコにするのが一番やぞ
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/01(金) 09:01:50.42 ID:OMDidMv/0.net
投手がいいと負けないだけで勝てる訳じゃないからな
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/01(金) 09:02:04.38 ID:eHtcL1Qud.net
投手戦と貧打戦、どこで差がついたか、慢心・環境の違い
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/01(金) 09:02:43.44 ID:OpSfPkpNK.net
それ貧打戦やぞ
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/01(金) 09:04:04.19 ID:MCvYn6J3x.net
貧打戦と投手戦は違う
本当にいいピッチングしてたら点入らなくても見れられる
本当にいいピッチングしてたら点入らなくても見れられる
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/01(金) 09:04:22.94 ID:TOBZ8Zkr0.net
投手戦→ドキドキ
貧打戦→イライラ
貧打戦→イライラ
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/01(金) 09:05:08.93 ID:8ch+3hMwM.net
野球がつまらないからやろ
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/01(金) 09:05:21.53 ID:VKrh8Zeg0.net
乱打戦はイライラするだよなぁ
楽天ロッテのアレはもうトラウマもん
楽天ロッテのアレはもうトラウマもん
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/01(金) 09:06:03.75 ID:kU3/stbt0.net
サッカーも点が入らないとつまらないよな
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/01(金) 09:06:10.13 ID:QHOvtXh1a.net
乱打戦は勝ったらいいけど負けるとストレスやばい
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/01(金) 09:06:11.39 ID:FnRNJltc0.net
現地やと一方的に打たれるだけの打撃戦が一番しんどい
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/01(金) 09:07:51.94 ID:NSfX/Gyc0.net
先制中押しダメ押しまできっちりされた後に猛反撃するの嬉しいけど腹立つ
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/01(金) 09:08:07.73 ID:DrBzacDz0.net
現地だと投手戦は一番つまらんわ
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/01(金) 09:08:33.66 ID:qmy9Dy4T0.net
でも投手四冠一人より三冠王一人の方が欲しい
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/01(金) 09:09:13.69 ID:AqHl++T10.net
ガチの投手戦は面白い
投手戦(貧打戦)は糞つまらん
投手戦(貧打戦)は糞つまらん
コメント
コメント一覧 (11)
結局 いい投手がなげてるかへんな投手が投げてるかの違いでしょ?
ローテ3〜5番手投手を相手に、阪神打線と鷲打線などの組み合わせでロースコアでダラダラと進む試合が貧打戦
「なぜ打てない」が多いのが貧打戦
点が少しだけ入る投手戦からの後半にかけて贔屓が相手をボコボコにする展開
これがだれることなくはしゃげて楽しい