1: 砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/ 2016/07/03(日) 10:11:47.58 ID:CAP_USER9.net
野球評論家の張本勲氏(75)が3日、TBS系「サンデーモーニング」(日曜前8・0)の名物コーナー「御意見番スポーツ」に登場。
プロ野球のセ・リーグで2位のDeNAに9・5ゲーム差をつけ、首位を独走する広島について「行きそうですね」とVを予感した。

張本氏はプロ野球のコーナーで首位広島の映像をみると、
「行きそうですね。周りの追っかけるチームが体力ないからね」と、このまま広島が走ることを予想。

ゲスト解説に登場した広島OBの衣笠祥雄氏(69)も
「強いですね。この一言ですね。お客さんが乗せてくれて、相手がミスしてくれる」と、広島の強さを評論した。
また、衣笠氏は緒方監督が発案したとされる「神ってる」について、
「監督が言うとは思えない。娘さんか誰かが言ったのでは」と推測。同コーナーでは、広島の話題で盛り上がった。

これに張本氏は、「神ってる」の中のワンシーンとして紹介された、6月26日の阪神戦で阪神の中谷と俊介が激突し広島がサヨナラ勝ちした場面と、
1日のDeNA戦でDeNAのエリアンが適時失策したシーンをみて、「単純に(相手が)下手なんですね」とジョーク交じりに解説していた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160703-00000505-sanspo-base
サンケイスポーツ 7月3日(日)9時42分配信


9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/03(日) 10:15:30.28 ID:tObCEiNn0.net
それはカープファンが一番思ってるだろ






引用元
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1467508307/


13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/03(日) 10:17:37.03 ID:5nd9+r0M0.net
移動バスの前で、暴走した広島ファンに向かって
バット片手に「オラーかかってこんかい」


19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/03(日) 10:19:39.02 ID:a6s7XGLT0.net
神ってるて

2ちゃん言葉?

初めて聞いた


21: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/03(日) 10:21:59.41 ID:StAMq0rB0.net
確かに広島以外下手すぎ


23: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/03(日) 10:25:36.61 ID:mK3kN5xZ0.net
まぁ、カープが負ければ2位のチームが確実に負けるので詰まらないよな。


26: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/03(日) 10:27:43.15 ID:Z11VeZxH0.net
神ってるだのカープ女子だの男気だの、広島は何か浮いてるなw


32: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/03(日) 10:34:17.96 ID:KRv8GXWe0.net
カープ関係なしに今時の言葉なんだが
神ってる


35: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/03(日) 10:37:13.33 ID:wUNTKcoH0.net
カープが負けても2位とのゲーム差減らないんですよ
2位から最下位までが潰し合いしてる


49: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/03(日) 10:46:12.51 ID:Q8/P+tLJ0.net
これは認める。


55: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/03(日) 10:56:49.10 ID:BJbdrr4O0.net
まあそれはそうだが・・・
これほど巨人が弱い年って野球見始めてから記憶にないな


62: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/03(日) 11:06:57.20 ID:Q+lZUeBg0.net
張本の時代に比べて守備の技術も投手の力量もグンと上がっている
にもかかわらず張本はアメリカの(メジャーの)レベルが低いだの、どこどこの球団はミスが多いだの言って現在の野球を貶めるばかり
正直に言えば張本のやってた野球なんて今と比べれば草野球レベル、誰かそれを伝えてやれよ


63: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/03(日) 11:07:15.65 ID:DvJzTdc+0.net
神ってるってなんだ
初めて聞いた




69: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/03(日) 11:14:11.64 ID:Z+Mz8qzn0.net
>>63
単なる若者言葉
神懸かってるの短縮形
少なくとも神7なる言葉が
生まれる前からたまに使われてた
まあ公式の場で使うのはどうかな


76: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/03(日) 11:40:21.83 ID:hy3vCw8P0.net
差が開いたきっかけは交流戦で他のセのチームがパに負けまくったのもあるから、確かに他が弱いのがいかんな
それでちょっと差がついたらなんか格が違う感じになって勢いの差が生まれてきた


82: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/03(日) 12:02:46.23 ID:fhvmdncE0.net
セリーグは広島出身者同士が争っている印象。


88: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/03(日) 12:23:02.31 ID:l6P41CKp0.net
まあこれはほぼ正論だろ
カープ以外のチームは守備が酷過ぎるよ・・・


104: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/03(日) 13:21:02.49 ID:piEK9O5a0.net
でもまあ、相手の守備選手同士がぶつかって失点とか
単なる相手選手の守備ミスで得点しといて「神掛かってる」はねえわな
ハリさんが言うように守備側が弱いだけ


125: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/03(日) 14:48:47.53 ID:qHy9nFYY0.net
これは事実
単にカープ以外のチームが転換期だからショボイ選手
だらけなだけ
カープは今年優勝出来なければもうチャンスはないよ


132: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/03(日) 17:09:40.02 ID:l02EUzjg0.net
関口が神ってるを連呼していたのでどうやら流行させたいようだ


138: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/03(日) 17:34:53.67 ID:gf6A9qcC0.net
ハムといい西武といい
守備のミスで自滅してくれたからな
いつもはどうなのか知らないけど
広島戦ではよくミスってた
あと阪神もか


144: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/03(日) 18:09:23.90 ID:SkYU8v5j0.net
巨人や阪神なんて完全に暗黒時代の戦い方してるしな
そりゃ普通に野球する広島が相対的に強くなる